カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
28
コメント
【税収還元】扶養家族にも1人4万円の定額減税を実施する方向、家族3人扶養なら16万円減税 ※非課税世帯の給付金は1世帯あたり
1: ばーど ★ 2023/10/24(火) 14:43:48.01 ID:+662VUlf9

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 14:44:48.24 ID:3SWbYsCY0
うわ、めっちゃ助かるかもしれん

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 14:46:25.55 ID:XuVLcnKH0
子ども3人で20万円か
デカイな

続きを読む
31
コメント
【税収還元】所得減税4万円・非課税世帯に7万円程度給付を検討
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/10/24(火) 07:18:57.86 ID:F/Pz7FLf0
政府 所得減税4万円を検討 非課税世帯に7万円給付案

(略

岸田総理大臣は、「所得減税も含めて還元のあり方を検討するべきだ」として、過去2年の税収増を国民に還元する考えです。

所得税などを定額で4万円減税することと合わせて、低所得者への対策として、非課税世帯に7万円程度を給付する案などを検討しています。

自民党の税制調査会は幹部会合を開き、今後の議論の進め方などについて確認しました。

自民党内からは所得税の減税には法改正が必要で、「効果が出るまで時間がかかる」などと否定的な意見も多く、議論は難航が予想されます。

全文はリンク先へ
[テレ朝 2023.10.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/05aa6930923ac01dc8ba666307495c547eaf459a

48: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU] 2023/10/24(火) 07:43:38.48 ID:k+O62AwY0
>>1
定額とか舐めてんのか?

53: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/10/24(火) 07:51:24.41 ID:aVna4V6U0
また非課税世帯優遇か
何回目か

続きを読む
19
コメント
政府、国家公務員の初任給 1万円超引き上げへ ※介護職は月6千円
1: バイト歴50年 ★ 2023/10/20(金) 20:57:15.21 ID:T/tPTult9
今年度の国家公務員の給与について、政府は人事院の勧告どおり、大卒・高卒の初任給をいずれも1万円以上引き上げるとともに、月給とボーナスも引き上げることを決めました。大卒・高卒の初任給がともに1万円を超えて引き上げられるのは33年ぶりとなります。

今年度の国家公務員の給与について、人事院はことし8月、志望する学生が減少していることから
▽大卒の初任給を1万1000円、高卒を1万2000円引き上げるとともに
▽月給は平均で0.96%
▽ボーナスは0.1か月分引き上げるよう勧告しました。

これを受けて政府は、20日に持ち回りで給与関係閣僚会議を開き、勧告どおり、初任給や月給などを引き上げることを決めました。

大卒と高卒の初任給がともに1万円を超えて引き上げられるのは平成2年以来、33年ぶりです。

今回の引き上げにより、国家公務員の一般職の平均年収は10万5000円増え、673万1000円となります。

政府は、20日から始まった臨時国会で、こうした内容を盛り込んだ給与法の改正案の成立を図ることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014231471000.html

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 20:59:51.03 ID:ccDAfLH70
介護職は6千円で妥当

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 21:03:40.80 ID:wcjp0ddr0
>>5 
国民の負担が増えるから介護職は6000円とか言ってたのに
赤字でも公務員は特別扱いかよ
志望者が減少って介護職でも同じなのに

続きを読む
33
コメント
【税収増を国民に還元】岸田首相、期限付き所得税減税を検討するよう、明日、自民・公明の政調会長らに指示
1: ばーど ★ 2023/10/19(木) 19:54:56.48 ID:y0be9AZv9



※関連スレ
政府の経済対策 所得減税も明記で調整 来月2日に閣議決定へ [10/19]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697712559/

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/19(木) 19:57:20.35 ID:unBcYNEE0
\(^o^)/ヨッシャー

続きを読む
27
コメント
【は?】 関西経済連合会、税財政のあり方を提言「財政は一層悪化」「消費税率は15%程度必要」「社会保障の安定的な財源確保は現役世代の将来の不安払拭などへつながる」
1: ぐれ ★ 2023/10/18(水) 10:02:47.71 ID:w2MXElFS9
関西経済連合会は17日、中長期的な税財政のあり方に関する提言を発表した。財政健全化のため、基礎的財政収支(プライマリーバランス)について令和7年度の黒字化に向けて取り組むことや、達成できない場合は消費税の引き上げを検討することなどを求めた。

提言では「ここ数年間で財政は一層悪化し、財政規律が一段と弛緩した」と指摘。政府目標の7年度の黒字化が達成できなければ、消費税率引き上げに向けた検討を開始する条件や時期などの基準を設けるべきだとした。試算をもとに、黒字化の早期達成には、税率を15%程度にする必要があると主張した。(略

提言をまとめた常陰均副会長(三井住友信託銀行特別顧問)は、消費税率を引き上げた場合について、「一時的に経済を下押す可能性もあるが、社会保障の安定的な財源確保により現役世代の社会保険料抑制や将来の不安払拭につながる」とした。

全文はリンク先へ
[産経 2023.10.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d29d7fb009ccb2dbb580af3967cd49c2e6e678f

150: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 10:42:06.04 ID:YpORVBXS0
>>1
提言をまとめた常陰均副会長(三井住友信託銀行特別顧問)は、消費税率を引き上げた場合について、「一時的に経済を下押す可能性もあるが、社会保障の安定的な財源確保により現役世代の社会保険料抑制や将来の不安払拭につながる」とした。

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 10:12:36.76 ID:n1p/99uF0
賃金3割増ししてから言えよ

続きを読む
17
コメント
【経済対策】介護職、月6000円賃上げ案で最終調整、人材流出抑止へ !!
1: 蚤の市 ★ 2023/10/18(水) 08:30:17.14 ID:lXhi8NM+9

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 09:12:05.12 ID:KEibWp0J0
6000円wwwwwwww

131: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 09:42:00.01 ID:A1MtvrQm0
>>1
しょぼすぎて草も生えない

続きを読む
33
コメント
【!】岸田首相、所信表明で減税への意欲表明へ
1: ばーど ★ 2023/10/18(水) 07:23:48.47 ID:tyStqkly9
岸田首相は、経済対策について、自民・公明両党からの提言を受け、物価高などに「大胆な取り組みに踏み込む」と述べた。

自公両党の提言には、ガソリン価格の高騰を抑える補助金の継続などが盛り込まれた。

一方で、所得税減税については、両党の提言には盛り込まれなかった。

岸田首相「物価高に苦しんでいる国民を支援することとともに、新しい経済ステージへのチャンスをつかみ取る、大胆な取り組みに踏み込みたいと思っている」

こうした中、岸田首相は、臨時国会召集後の23日に行う所信表明演説で、減税への意欲を表明するとの見通しが明らかになった。

所得税減税を実施することを念頭に、与党への指示をするとみられる。

FNN 2023年10月18日 水曜 午前0:27
https://www.fnn.jp/articles/-/602203

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水) 07:30:13.00 ID:jxroZwtO0
>>1
どうせ嘘なんだろう

続きを読む
59
コメント
岸田首相、イトーヨーカドー視察「野菜や肉、確かに高くなっている。思い切った対策を実行する」
1: ばーど ★ 2023/10/16(月) 14:31:09.47 ID:1Y7+O6S89
岸田首相は16日、東京・江東区内のスーパーマーケットを視察した。野菜売り場や肉売り場などを見て回り、店の従業員から価格高騰の背景について説明を受けた。岸田首相は「鶏肉の価格が落ち着いている理由は?」などと尋ね、飼料価格の高騰が一服していることなどの説明を受けた。

その後の従業員らとの対話で岸田首相は「総理になる前は息子と過ごしていた。男所帯で鍋物をつくるとき、お肉や野菜をスーパーによく買いに行った。比較しやすいので野菜や肉を中心に見たが、確かに高くなっている。特に野菜は酷暑で値段が上がっているという話を聞いた。確かに価格が上がっている」と述べた。

そして、対話終了後には「電気ガス料金とか暑い夏とか、いろんな原因で物価高騰になっていること。その中で消費者の皆さんが節約志向を高めている話を聞かせていただいた」と語った。

その上で「今月中にまとめる経済対策の中で、みなさんの思いを反映できるような対策を盛り込む努力をしたい。国民のみなさんが物価高に負けない、幸せを維持できる社会をつくっていきたい」と訴え、「思い切った対策を実行する」と強調した。

[FNN 2023.10.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8ca08bf417aa601740f68bad1184929a7939171

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 14:39:34.21 ID:Z3eYQXy70
今まで知らなかったのかよ😙

続きを読む
38
コメント
【政府】休眠預金をNPO法人などの支援に、助成額倍増 2023年度から5年間で300億円
1: ばーど ★ 2023/10/15(日) 12:15:37.33 ID:Miqqe1+19


※関連ソース
毎年1200億円もの金額が休眠預金に!
https://nordot.app/1085664875437622238

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 12:16:14.51 ID:TyBWb+1z0
増税?

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 15:32:45.32 ID:2sWIqlOf0
>>2
没収だね

続きを読む
77
コメント
( ´_ゝ`)自民党、経済対策は「困窮子ども給付金」で行く模様 所得減税無し「減税に必要な法改正には時間がかかる」
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/10/14(土) 17:22:05.39 ID:aobMxRNZ0

3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2023/10/14(土) 17:23:16.80 ID:nJvZWYfA0
w
ダメだな

15: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [SE] 2023/10/14(土) 17:27:21.86 ID:DjYVpCLF0
子供育てる世帯に一律に渡せや
また貧困層だけ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事