コメント 【w】共産党委員長「2万円の給付金。選挙の前になると現金給付。暮らしの苦しさに漬け込むような自民公明のやり方に怒り」→ 共産党、都議選公約「都民に1万円の生活支援金!」

2万円の給付金、選挙の前になると与党から出てくる現金給付。暮らしの苦しさに漬け込むような自民党、公明党のやり方に、怒りを覚える。
— 田村智子 (@tamutomojcp) June 14, 2025
暮らしが苦しい、その大元の問題を変えるのが、政治の役割だ。税制の歪みをただして、消費税減税こそ決断すべき。
すべての都民に“1万円の生活支援金” 共産党、都議選に向け公約発表https://t.co/XOpChP6PUz
— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) June 9, 2025

>2万円の給付金、選挙の前になると与党から出てくる現金給付。暮らしの苦しさに漬け込むような自民党、公明党のやり方に、怒りを覚える
— 沖みら (@okimira_jp) June 15, 2025
【共産党】すべての都民に“1万円の生活支援金” 都議選に向け公約発表https://t.co/BiDsnuR0Vy https://t.co/JqutOx9zTl pic.twitter.com/mXTxjg222i
怒りを覚えて1万円の給付?
すべての都民に・・5月の時点で1,425万人だから1,425億円・・都の予算9兆1,580億円・・約1.55% 大丈夫かな? (^^ゞ— Isibasi Ikuo 🍜 (@super_ronin) June 15, 2025
「2万円はダメ、1万円で!」の精神— オーズ (@Ooz_3642) June 15, 2025
都議選で約束できることですか、これw何を考えているんだろうw— カントクちゃん (@JohnOminor) June 15, 2025
共産党ッて何なん?!
他党の事なんて言えないやん😂😂😂— うっちぃ。 (@uccyi_7508_0227) June 15, 2025
呆れますね・・😅😂— kannzi sakamoto (@SKannzi) June 15, 2025
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」