カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
73
コメント
【は?】読売テレビ、小学生約10人の列に衝突し逃走の外国籍について「文化的な違いっていうかー」「凶悪犯という感じはちょっとー」「謝って済んだと思ってるかも」







続きを読む
28
コメント
( ´_ゝ`)朝日新聞「尖閣領空侵犯 中国への対応は冷静に」
1: ツシマヤマネコ(愛媛県) [ニダ] 2025/05/16(金) 11:46:09.13 ID:EjFpr2UM0

10: ラ・パーマ(大阪府) [JP] 2025/05/16(金) 11:49:23.99 ID:buDZDodh0
アサヒww

続きを読む
46
コメント
読売新聞社「女系天皇提言」に国会議員が続々抗議表明「我が国古来の歴史と伝統から逸脱」「共産と立民以外の衆参8会派が合意している『男系継承原則の堅持』の基本的な考え方を否定」





松本ひさし/ドクターヘリ(千葉13区)@hmatsu63
読売新聞がこのような記事と社説を載せるとは驚きました。旧皇族の男系男子の養子案を進めるべきだし、女性皇族の夫子は皇族にしてはいけないでしょう。そもそも、皇族の公務が多ければ公務数を削ればいいだけのこと。天皇陛下は祭祀の長であって、皇族方はこれを支えるのがお仕事です。それが国家、皇室の大原則で、まずは天皇の男系男子の維持が最優先事項です。その基本が分かっていません。

長島昭久 東京30区(府中、多摩、稲城市)@nagashima21
何とも面妖な紙面でした。朝日新聞かと思わず二度見してしまいました。衆参両院議長の下で各党代表者が集まるり静かに議論を重ね、ようやく結論に近づいてきたこの大事な局面で、我が国古来の歴史と伝統から逸脱し、かつ、共産党と立憲民主党以外の衆参8会派が合意している「男系継承原則の堅持、女性皇族の民間人配偶者および子は皇籍を認めない」との基本的な考え方を、否定するような提言を大々的に打ち出す意図は奈辺にあるのでしょうか。



続きを読む
43
コメント
【うわ】毎日放送(MBS)スタッフ、禁煙の公園で路上喫煙 → 注意&局名を聞かれ「テレビ東京です」







続きを読む
25
コメント
【動画】テレビ、兵庫県知事選を取り上げ立花氏の画像にテロップ「立花孝志氏は、私に投票せず、斎藤候補に投票して欲しいと主張」→ 浜田議員「立花党首がこのような公選法違反となる発言をしたとは考えにくい」






   あの人が法律引っかかること言う筈ないわ


   よく知ってるもんね

続きを読む
21
コメント
石破首相、フジテレビでフジテレビ改革を「かなり高く評価」
1: 蚤の市 ★ 2025/05/11(日) 16:54:16.12 ID:DFVbBIqr9

48: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 17:12:22.78 ID:oZQt3W5c0
>>1
そんなことしか言えないのか

続きを読む
31
コメント
( ´_ゝ`)「大学生の69%が『Xでニュースを読む』も、『タイムラインに流れてくるまとめで十分』『タイトルとリポストだけチェック』Grokのチェックで満足してしまい情報リテラシー崩壊の危機」
1: 少考さん ★ 2025/05/11(日) 14:25:39.79 ID:LC9x80BM9

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 14:26:55.17 ID:GUubXuub0
>>1ファクトチェック

続きを読む
37
コメント
( ´_ゝ`)TBS「学術会議とは先の大戦で科学者が兵器の開発などに携わった反省から存在している組織」「自民党は軍事研究の為にずっと前から法人化を狙っていた。法人化で学問の自由と民主主義が脅かされる」







続きを読む
52
コメント
【うわ】テレビで選択的夫婦別姓 菊川怜「選択の自由があるっていい」MC「選択なんだから保守的な人は選ばなくていい」石山アンジュ「デンマークは姓を作って申請できる、そんな選択があっても」







続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事