コメント ( ´_ゝ`) 毎日新聞「税滞納で永住資格取り消し 外国人の安心奪う愚策 国連機関からも批判される政策は今からでも再考すべき」
記者の目:税滞納で永住資格取り消し 外国人の安心奪う愚策=鵜塚健(専門記者) | 毎日新聞 https://t.co/qV3ShrGeu1
— 外国人人権法連絡会 (@jinkenho) November 7, 2024
続きを読む
記者の目:税滞納で永住資格取り消し 外国人の安心奪う愚策=鵜塚健(専門記者) | 毎日新聞 https://t.co/qV3ShrGeu1
— 外国人人権法連絡会 (@jinkenho) November 7, 2024
クルド人男性が4年間かけ資格試験に合格 在留資格なくても「日本の役に立てば認めてもらえる」と信じて…https://t.co/3sw6oZ0h5c
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) November 4, 2024
東京新聞 TOKYO Web
在日中国人がハローキティ展に殺到し、開演と同時に雪崩れ込む。無秩序。
— のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵 (@FreeAll_protest) November 1, 2024
11月1日(金)ハローキティ50周年記念 展覧会「ハローキティ展」が東京上野の国立博物館表慶館で開催されている。 pic.twitter.com/QnKjNVVqfF
ハローキティ展
— たろぬ (@lgH6Ra6zwg52562) November 1, 2024
180分待ちと言われてますが、列は全く動きません。300分くらい見積もった方がいい。
10時に並びはじめて、列の5分の1くらいしか進んでないw
中国人がグッズ大量買いしるのも腹立つ!
奴らうるさいし pic.twitter.com/4XzPD4czkt
中国人だけではないのだろうが、ほぼ中国人。今日開催中のハローキティ50周年展に1000人の列。 pic.twitter.com/dZy8Es09zW— のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵 (@FreeAll_protest) November 1, 2024
実はいま中国に帰国する「在日中国人」が増えている…日本に長く住む中国人が抱える「意外な悩み」 : https://t.co/GjiyQgBjOW #現代ビジネス
— 現代ビジネス (@gendai_biz) October 30, 2024
『🇯🇵コンビニ店員は俺に英語を話せよ!!』
— 頼むぜエディタ (@tanomuzeA) October 25, 2024
やべー外国人が増えてますねぇ…何様だよ pic.twitter.com/OexKFKKm2r
【独自】中国人が午前5時の免許試験場に大行列…試験簡単で“外免切替”殺到し住所“ホテル”の中国人も合格 国際免許取得に利用か
(略
昨今、中国人による日本での事故が急増。そうした中、日本の免許取得を巡ってさまざまな異変が起きています。
まだ日も昇っていない午前5時過ぎ、取材班が東京・府中市にある府中運転免許試験場を訪れると、早朝にもかかわらず大行列。並んでいる人の多くが中国人です。中国語で「並ぶのは禁止」と書かれた看板があるにもかかわらず、集まる多くの中国人。一体、何のために並んでいるのか、並んでいた人に話を聞くと、「みんな朝から外免切替のために来ています」といった声が聞かれました。
外国の運転免許証を持つ人が、日本での運転を法的に許可された運転免許証に切り替える、外免切替。学科試験・技能試験をクリアすることで、日本の免許へと切り替えることができます。学科試験はコンピューターで出題される10問の2択問題のうち7問以上正解することで合格となります。
試験を控える中国人に、その難易度について聞いてみると、「中国の免許証持ってるから勉強してない。大丈夫だと思います。ルールっていうかほぼ同じじゃないかな、多分」という声が聞かれました。実際はどうだったのか。試験を終えて改めて聞くと、「受かりました。試験というか簡単な質問です」と“ノー勉強”で見事合格。警察庁によりますと、2023年の技能試験の通過率は約30%だといいます。
自動車生活ジャーナリスト・加藤久美子さんは「(筆記試験は)日本人が受ける免許の筆記よりかは(問題の)数は10分の1以下ですし、引っかけ問題みたいな難しいとかはそんなにない」と話します。
こうした取得への難易度に加え、その汎用性の高さにも中国人が殺到する背景が潜んでいるといいます。
加藤さんは「中国の免許で運転できるのは10カ国ぐらい。(日本の免許は)一気に100カ国に増えるということになる」と話しました。
日本はジュネーブ条約に加盟しているため、日本の免許を取得すると100カ国近くの加盟国で運転できる国際免許が取得できるといいます。
日本の免許に中国人が殺到する異例の事態。中国国内に住む中国人男性が、日本に観光に来た際に取得したという免許を見ると、免許の住所が「ホテル名」になっています。
日本の外免切替は、日本で住民登録しているかは問われず、「観光ビザ」での取得も可能。そのため、宿泊したホテルに「一時帰国証明書」を出してもらうことで、短期の観光で訪れた中国人もホテルの住所で日本の免許を取得することができるのです。(以下略
FNN2024年10月21日
https://www.fnn.jp/articles/-/775512
【は?】さいたま地検「中国人が逆走・飲酒・時速100kmでしたが危険運転ではありません」 ※衝突された車の日本人男性が死亡https://t.co/wkUrkV1fQV
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 18, 2024
「日本で一番ベトナム人が幸せに暮らせる」自治体 大学生がキッチンカーで母国の味を提供 – 産経ニュースhttps://t.co/XDYLUrY0RN
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) October 10, 2024
ベトナム人の住民が増えている岡山県で、同国からの留学生が提案した「日本で一番ベトナム人が幸せに暮らせる岡山」を目指したプロジェクトが進められている。
(´Α`)ベトナム国籍7人、立ち入り禁止の防波堤で波浪注意報中に釣り 友人が流されたと通報 警察・海保・消防が捜索 2人救助 行方不明2人を捜索中https://t.co/a2Q8bxHBbz
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 13, 2024
クルド人ヘイトは「大変危険な状態」 ヘイトを絶つには「対話が重要」 https://t.co/7EmEZUkp1c pic.twitter.com/ExXHpQ0YCt
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) October 13, 2024
いつもお世話になっております。
クルド人難民Mさんを支援する会の事務局です。
トルコ国籍クルド難民Mさんの妻と次男(未成年)について昨日、在留資格申請の結果が出ましたので緊急でお知らせします。
次男の高校進学決定を受け、9月26日に東京入管にお子さんは「留学」、お母さんは「特定活動」の在留資格の申請を行いました。東京入管から呼び出しを受け、10月4日にご家族が赴いたところ、なんと2人とも「不許可」を告げられてしまいました。
現在、出国準備期間として30日間だけの在留を認められ、11月3日までに出国するようにと言われています。
次男は既に高校に入学しており、学校生活を楽しみにしています。子どもの学ぶ権利をぜひとも尊重してほしいと思います。
また、トルコの被災地は昨年の大地震からの復興が進んでおらず、仮設住宅を希望してもいまだに支給されていない人が多くいます。目の難病を抱える母親と未成年の次男が帰国して仮設住宅を希望しても、提供されない可能性が極めて高く、住む場所もないトルコで生活することはできません。
https://www.change.org/p/クルド人母子の在留資格申請の結果が出ましたので緊急でお知らせします
「妻と次男はトルコの仮設住宅に入れば」東京入管、在留資格認めず クルド人Mさん一家は離散するしかないのか?
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) October 4, 2024
https://t.co/a3yqsaM1Kk
東京新聞 TOKYO Web
【!】クルド人家族に離散の危機 1999年に来日し難民申請、東日本大震災で被爆を恐れ帰国 子供3人には在留資格が出たのに難病の妻と次男は認められず、10月の在留期限が迫るhttps://t.co/ZH0KLJZMuD
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 9, 2024
クルド人や他の民族グループが日本で直面している人種差別的な嫌がらせは、深刻な問題となっています。埼玉で行われる人種差別的なデモやクルド人に対する嫌がらせは、地元住民や移民にとって大きな不安要因です。このような出来事が繰り返されることで、個人の自由だけでなく、社会全体の平和も脅かさ… pic.twitter.com/HBLkolbSRU
— Vakkas Cikan (@gund1707) October 5, 2024
Vakkas Cikan @gund1707
クルド人や他の民族グループが日本で直面している人種差別的な嫌がらせは、深刻な問題となっています。埼玉で行われる人種差別的なデモやクルド人に対する嫌がらせは、地元住民や移民にとって大きな不安要因です。このような出来事が繰り返されることで、個人の自由だけでなく、社会全体の平和も脅かされています。
埼玉県警が毎月これらのデモを行うこと、あるいは少なくとも黙認している状況は、より多くの注意と行動を必要としていることを示しています。警察は通常、表現の自由の名の下にこれらのデモを許可していますが、この自由が他人の権利を侵害する場合、制限が必要であることを忘れてはなりません。
クルド人が毎月このような嫌がらせにさらされるのは、非常に容認できない状況です。税金から徴収されたお金がこのような活動に使われるのは、社会的に利益をもたらさない不公平な行いのように思われます。公共の資金がこのような人種差別的なデモに費やされることは、社会を分断し、政府がこの問題に対してより敏感であるべきだと考えます。
これらのデモがいつ終わるかは、社会と地方自治体がこのような出来事に対してどれだけ断固たる姿勢を示すかにかかっています。市民がこのような人種差別的な行為に対して抗議し、政治指導者や地方自治体に圧力をかけることが、解決策の一部になるかもしれません。また、政府が反人種差別法をより厳格に適用し、警察がこのような嫌がらせを許さないようにすることも必要です。
#人種差別反対 #クルド人への嫌がらせをやめろ #埼玉県警 #税金の無駄遣い #社会の分断をやめろ
※画像
午後10:29 · 2024年10月5日