コメント ティッシュの消費量、日本が世界1位wwwwwwwwwwwwwww
何に使ってんだこいつら…
kgで言われてもわからん
箱で言えよ
続きを読む
そもそも外国人犯罪が問題だという人はオカシイ。
— 有馬哲夫 (@TetsuoArima) January 17, 2025
犯罪が問題であって、犯罪は誰によるものであっても、撲滅しなければならない。
外国人犯罪が問題だという人は、日本人犯罪は問題ではないといっているようなもの。
その自分の差別意識に気が付くことが大切。
あなたも外国にいくでしょう?…
【!?】埼玉県内トルコ国籍者の犯罪率(検挙数)、日本人の16.6倍 ベトナム人の3.8倍https://t.co/2LcaG5IJ5a
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 14, 2024
29歳以下の自民党支持、最低の3.4%◆時事通信1月調査
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) January 17, 2025
時事通信の1月世論調査によると、自民党の支持率は17.3%(前月比1.8ポイント減)で、このうち「18~29歳」は3.4%(同4.5ポイント減)に急落し、過去最低を更新した。「30歳代」も…https://t.co/94YcEHwTUW pic.twitter.com/2BHfvNZM6g
※補足
安倍内閣は平均で53%だった。世代別で最高は29歳以下(対象は16年3月まで20~29歳、同年4月以降は18~29歳)の59%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA02E8J0S1A700C2000000/
20代支持率が「50%→10%」に急落…岸田政権によって「若者の自民党離れ」がついに始まった根本原因 安倍、菅時代の「貯金」を全て使い果たした https://t.co/GuAKksCFFa
— PRESIDENT Online / プレジデントオンライン (@Pre_Online) January 9, 2024
世界最強パスポートはシンガポール、日本は2位 25年版ランキング https://t.co/ltkRoX8HEY
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) January 8, 2025
【ヘルスケア】HIVの新規感染報告件数…25府県が昨年1年間の累積を上回る https://t.co/T2KVo6m7II #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) January 8, 2025
※関連スレ
梅毒の2024年の患者数が3748人で過去最多更新 4年連続更新で10年前の約7.4倍に 東京都 [1/8]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736321090/
【速報】石破総理「令和の日本改造」進める 年頭の記者会見で https://t.co/5GLO7EWhuM
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) January 6, 2025
【速報】石破内閣の支持率41.4% 前回調査より0.7ポイント下落 1月JNN世論調査 https://t.co/8YD4rWn58i
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) January 5, 2025
高校生7割「原発必要」 福井南高校の生徒ら福井県含む8都府県の1万人調査 将来は「再生エネ中心」望む https://t.co/ZgyjxVXldI
— 47NEWS (@47news_official) January 5, 2025
神社への初詣は全国的に年々増加傾向にあり、若者の姿が目立ちます。対馬も例外でありません
— ねぎたま@龍宮城の門番 (@adzumi55) January 4, 2025
一年の始まりに若い子たちがお参りする姿には、感動しますね
よし、頑張ろう!という原動力にもなります
敬意をもって参拝してくれる方々に楽しんでもらえる神社にして行きます
(略
なんと9000万人以上が初詣に
さて、不安なときこそ人は「神頼み」をしたくなるものだが、初詣に訪れる人出数は景気動向にどのような影響を受けるのか。正月三が日における神社・仏閣の人出は過去20年に渡ってゆるやかに増え続けており、09年には延べ9939万人に達している。日本の総人口を1億2000人と考えれば、老若男女を問わず国民4人のうち3人は初詣に出かける計算になる。
全文はリンク先へ
https://diamond.jp/articles/-/64441
まず、初詣に毎年行くかどうか尋ねたところ、結果は以下の通り。
「ほぼ毎年行く」・・・208票(41.6%)
「ときどき行く」・・・143票(28.6%)
「行かない」・・・149票(29.8%)
約4割の人が「ほぼ毎年行く」と回答し、残りの6割は「ときどき行く」派と「行かない」派がほぼ二分する形に。「ほぼ毎年」と「ときどき」と合わせて、7割近くの人が初詣に前向きな姿勢であるというデータが明らかになりました。
https://kufura.jp/family/going-out/443030
>石破政権、どう評価しますか?
— ゆっきーたんSAO (@nca2Kgzg0hZo6bc) January 3, 2025
これはw‥
自民党に取ってかなり耳の痛い意見が多い@jimin_koho 今、どう思われ、どう見られているか現実直視した方がいいよhttps://t.co/J7eIffwDsq pic.twitter.com/qGSHS2Nw22