1:  警備員[Lv.52](東京都) [ヌコ]  2024/12/13(金) 22:55:52.63 ID:5TIEQWFh0
 
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]  2024/12/13(金) 23:44:30.36 ID:o4PeJKpC0
 >>1 えー変な家って50億もいったのか凄くつまらなかったけどな 
 小説もつまらなかったし面白かったのは最初のYoutubeだけだったな 
63: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]  2024/12/14(土) 00:15:08.56 ID:4X3D7tfj0
 >>45 
 映画見て小説まで読んでるお前みたいなのが居るからだよ 
5: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]  2024/12/13(金) 23:02:32.62 ID:gqjHRfqs0
 コナンすげー 
82: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]  2024/12/14(土) 01:19:36.71 ID:bFBSCDXj0
 >>1 
 1位コナン君か 
116: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]  2024/12/14(土) 05:16:17.88 ID:ZX68omJh0
 >>1 
 コナンとハイキューって100億を遥かにオーバーしてんのかよ! 
 もう10年近く前だけど邦画で大ヒットしたとしてメディアでも大騒ぎしてたシン・ゴジラが100億いかなかったのに。 
 同じ時期の君の名はは300億オーバーだっけか。 
147: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]  2024/12/14(土) 07:28:34.19 ID:hEz/o4h/0
 >>116 
 テレビはもう人気とかじゃなくて全部広告やぞ今 
 報道まで宣伝ばかり 
15:  警備員[Lv.37](京都府) [US]  2024/12/13(金) 23:10:23.83 ID:HoX3ftYl0
 コナンつええな 
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]  2024/12/13(金) 23:04:31.69 ID:B/WB03CE0
 コナンて人気あんだな 
 周りにコナンみる人がいないからどんな層が観に行ってるのかが全く想像できない。 
 あとハイキューて今でも人気あるんだな。 
56: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]  2024/12/14(土) 00:00:01.48 ID:aiu8NsuC0
 >>7 
女さんの人気だけだよ 
81: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EC]  2024/12/14(土) 01:19:30.70 ID:kC1QUs8S0
 >>7 
 どっちも同じ人が20回とか30回とか見てる 
28: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]  2024/12/13(金) 23:25:19.33 ID:hGq7/X040
 ハイキューはスポーツアニメの頂点だと思うわ 
33: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US]  2024/12/13(金) 23:32:27.76 ID:EN1gbwjO0
 ハイキューそんなに稼いだのか 
 ほぼ話題にならんかった気もするが
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]  2024/12/13(金) 23:37:46.96 ID:B716gcOP0
 >>33 
 部活でバレーやってるJSJCにも人気 
 コンビニとかのお菓子買ったらグッズ貰えるコラボとか瞬殺レベルで無くなる 
167: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [HK]  2024/12/14(土) 08:12:02.89 ID:UJrGOvyg0
 >>7 
 うちの職場でも映画コナンの度に初日に有休とるやついる 
13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]  2024/12/13(金) 23:09:14.84 ID:9+QKZvzs0
 洋画はポリコレだし 
 邦画はアイドルかセリフボソボソで聞こえねーし 
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE]  2024/12/13(金) 23:14:56.20 ID:28BpgdZJ0
 芸能村がそこまで入り込んでないから見やすい 
30: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL]  2024/12/13(金) 23:27:41.42 ID:C2LKH/x40
 アニメしか見る気しない 
 アニメじゃないと頭に入らん 
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [ME]  2024/12/13(金) 23:30:26.69 ID:C+KdRudc0
 今の洋画つまらんもんな。 
39: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]  2024/12/13(金) 23:40:30.82 ID:vDgKkxfI0
 コナンは映画に異様なまでに気合入れて作ってるからな。面白れえよ 
49: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]  2024/12/13(金) 23:48:51.42 ID:41DgaHJk0
 洋画は最近マジでつまらん 
 2000年くらいまでのはそこそこ面白いあるのに 
67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]  2024/12/14(土) 00:23:44.95 ID:W808TPig0
 洋画はアルマゲドンから下り坂 
44: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP]  2024/12/13(金) 23:44:25.43 ID:glgQQLXj0
 洋画の衰退はポリコレのせいだろ 
50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]  2024/12/13(金) 23:51:30.15 ID:b4eodV2L0
 ポリコレで自ら終わったからなハリウッドは 
60: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]  2024/12/14(土) 00:12:21.89 ID:dMGWiU280
 ハリウッドは美男美女の白人を主役にすれば客は戻るだろ
続きを読む