コメント 70代後半男性「運転に自信」78.7% 高齢ほど増える傾向
1: 煮卵 ★ 2024/12/08(日) 09:57:52.76 ID:ZbkViXVc9
70代後半男性「運転に自信」78.7% 高齢ほど増える傾向 https://t.co/LgSkhm3tv9
— テレ朝news (@tv_asahi_news) December 8, 2024
4: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 09:59:27.04 ID:DBPEFZAm0
ずっと言われてるじゃん
老人ほど自信満々だって
老人ほど自信満々だって
2: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 09:58:40.16 ID:sq58iToq0
そら今まで無事故とかなんだから自信満々やろ
5: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 09:59:29.16 ID:jdd5XEno0
去年ばあさんの逆走をはじめて見たわ
ほんとに居るんだなヤバっ
ほんとに居るんだなヤバっ
36: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:05:44.70 ID:xRlAYylP0
逆走程度ではうろたえないハート
7: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:00:01.08 ID:bt+fJNER0
んで事故ったら、自分のせいじゃない、って言うんだろうね
11: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:01:24.60 ID:WjBhMjPw0
踏み間違えても車のせいにするからね
9: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:00:24.18 ID:Nn5aPmg/0
そら自信はあるでしょ、62才の爺さんではえ自信満々に腕相撲挑んできたし
10: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:00:45.85 ID:OvxUA6fH0
年齢じゃないよ、団塊の世代だから自信家が多い
16: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:02:19.78 ID:yP2nbtem0
根拠のない自信は若者の特権のはずでは
14: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:01:54.10 ID:UKcZnmKD0
20代も結構高いんだよな
世代別事故率は高齢者を上回ってナンバーワンだけど
世代別事故率は高齢者を上回ってナンバーワンだけど
26: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:03:21.55 ID:O9rfOVpZ0
>>14
それでも20代に運転やめろとは言えないだろ
70代80代は防げる事故
それでも20代に運転やめろとは言えないだろ
70代80代は防げる事故
17: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:02:20.90 ID:dz2QCCkp0
自信ってなんだよ…
運転なんて常に考えながら慎重にするもんだろ…
運転なんて常に考えながら慎重にするもんだろ…
75: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:16:52.06 ID:/CQ9fgsj0
>>1
「自信がない」と言ったら「運転やめろ」って言われるのを警戒しての答えじゃねーの?
「自信がない」と言ったら「運転やめろ」って言われるのを警戒しての答えじゃねーの?
18: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:02:31.82 ID:b76v8hMj0
だから年齢で切らなきゃいけないんだよ
とれる年齢が決められてるんだから現行法でできるはず
とれる年齢が決められてるんだから現行法でできるはず
19: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:02:37.90 ID:K1g8euRH0
高齢者は保険に入れない仕組みにしたらちゃんと返納すんじゃない?
25: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:03:16.68 ID:DBPEFZAm0
>>19
そんなわけないw
無保険で乗るだけやん
そんなわけないw
無保険で乗るだけやん
129: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:42:00.29 ID:Ygv0MQoE0
>>19
無保険で乗り続けて事故を起こして、家族が払うか被害者が泣き寝入りするだけ
無保険で乗り続けて事故を起こして、家族が払うか被害者が泣き寝入りするだけ
23: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:02:59.86 ID:JiqJO9KQ0
あくまで自信、車は傷だらけ
最近の事故さえ忘れてる
最近の事故さえ忘れてる
140: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:48:18.07 ID:3MobOSDb0
>>23
怖い…
怖い…
30: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:04:04.82 ID:i2W3Y9ye0
運転に自信が無いと言う人ほど周りをよく見て運転するから安心できる
運転に自信があるんだという人は間違ってる動作も訂正しないから事故が起こりやすいし周りを殆ど見ていない
運転に自信があるんだという人は間違ってる動作も訂正しないから事故が起こりやすいし周りを殆ど見ていない
35: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:05:36.27 ID:p4P5bawJ0
80の爺さんスーパーカブで夜中に赤信号で右折して警邏のお巡りに切符切られてた
年寄は認知機能低下すんだよ
年寄は認知機能低下すんだよ
31: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:04:11.83 ID:Kck3VMMh0
田舎じゃ最低でも80過ぎまでは乗るよな
下手すりゃ90でも乗ってる
下手すりゃ90でも乗ってる
51: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:11:49.73 ID:eKEjnFW+0
うちの義父も同じような感じ。明らかに判断力や反応が遅れているのに
不味い判断の結果、ぶつかりそうになっても「危ないなぁ!」と相手車両に怒っている。
にも関わらず何かある度に「送っていきますよ、迎えに行きますよ」と言ってくるのがキツイ。
今は10年形落ちの古いプリウスに乗っていて、せめて安全機能付きの車に乗り換えて欲しいんだが
「まだ使えるから、亡くなった妻と最後に買った思いでの車だから」とその気も無し。
ほんと、どうすれば…と日々頭が痛い問題です
不味い判断の結果、ぶつかりそうになっても「危ないなぁ!」と相手車両に怒っている。
にも関わらず何かある度に「送っていきますよ、迎えに行きますよ」と言ってくるのがキツイ。
今は10年形落ちの古いプリウスに乗っていて、せめて安全機能付きの車に乗り換えて欲しいんだが
「まだ使えるから、亡くなった妻と最後に買った思いでの車だから」とその気も無し。
ほんと、どうすれば…と日々頭が痛い問題です
41: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:08:16.21 ID:Ii2LsTlx0
うちの70歳後半の父も
数年前に事故を起こしたくせに
今でも自身満々で週末50kmのドライブに行ってるらしい
返納を考えてくれと言っても聞く耳を持たないし
言っちゃ悪いが
自損事故を起こして自覚してくれと思い始めてる
数年前に事故を起こしたくせに
今でも自身満々で週末50kmのドライブに行ってるらしい
返納を考えてくれと言っても聞く耳を持たないし
言っちゃ悪いが
自損事故を起こして自覚してくれと思い始めてる
45: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:10:26.69 ID:AKax0xgE0
>>41
自分の身になってみないとわからんのはあるけど
子供とかを傷つけちゃったら嫌だなぁ
自分の身になってみないとわからんのはあるけど
子供とかを傷つけちゃったら嫌だなぁ
53: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:13:09.82 ID:PZpZLFnd0
高齢に文句言うときだけは自信がみなぎるお前らw
70: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:16:16.81 ID:LI9NQF0z0
なんか運転者の責任にしてるけど
運転許可出してるのは国だからな
運転許可出してるのは国だからな
126: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:40:31.80 ID:RPRfTnzx0
すげえな
俺は60過ぎてあれってな事が日常で増えたから絶対車は運転しない
俺は60過ぎてあれってな事が日常で増えたから絶対車は運転しない
21: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:02:48.22 ID:I9pfqx2Z0
自信ない人が離脱してくから高くなるんだろ
39: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 10:07:29.78 ID:FW4KgOGt0
あと20年のうちに下道で自動運転の時代が来てくれると俺的に安心
【悲報】NHKが土葬推進番組「日本は土葬を受け入れてくれる墓地が少ない、あっても料金が高い」「住民は反対してますが水質汚染は今の所確認されていない」所さん「昔は日本だって土葬だったんだから~」
【w】毎日世論調査「次の首相、石破氏トップ!石破内閣支持率5ポイント上昇!」
石破首相 総理大臣を辞任する意向を固める
【速報】石破総理、会見中「自由民主党総裁の職を辞する事と致しました」 「任期中に総裁が欠けた場合の臨時総裁選の手続き実施を森山幹事長に指示」
【w】法政大学教授、石破辞任にお怒り「自民党を分解に追い込む千載一遇の好機だったのに」
【w】テレ朝「昨夜の小泉農相との会談は辞任に影響あったんですか?」石破「政治家同士の話をぺらぺら喋るような事は断じて致しません」 小泉農相、総理辞任について「自分から打診しました」