コメント 【速報】死者24人、行方不明者も多数か 日本各地から支援部隊が急行中
石川県珠洲市によると、市内で3人の死亡が確認された。同県穴水町では1人が死亡。能登半島地震による死者は少なくとも24人となった。
地震の死者24人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e63bc514e6b81ce18ac236a0b78bb027334cf1
続きを読む
石川県珠洲市によると、市内で3人の死亡が確認された。同県穴水町では1人が死亡。能登半島地震による死者は少なくとも24人となった。
地震の死者24人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e63bc514e6b81ce18ac236a0b78bb027334cf1
石川・輪島の空自施設に住民ら千人避難
防衛省統合幕僚監部によると、石川県輪島市の航空自衛隊輪島分屯基地に、住民ら約千人が避難している。自衛隊が毛布や水、食料を配布して対応している。
https://nordot.app/1114482528199770649
航空自衛隊輪島分屯基地に約1000人が避難 午後5時20分時点 防衛省#日テレNEWSNNNhttps://t.co/yoePOOHiYz
— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) January 1, 2024
1月1日午後4時10分頃、石川県能登地方を震源とする最大震度7の地震を受けて、#海上自衛隊 のP-1(厚木)、P-3C(八戸)、SH-60K(舞鶴)が離陸し、上空からの被害情報収集を実施中です。#地震 #被害情報
— 防衛省 海上自衛隊 (@JMSDF_PAO) January 1, 2024
(写真はイメージです。) pic.twitter.com/t7ZFlkyECy
【速報】北陸地方に津波警報発令中 石川能登で震度7
1/1(月) 16:22
今すぐ逃げてください。
命を守るため、ただちに高い所へ逃げてください。
予想される津波の高さと第1波の到達予想時刻です。
石川県加賀は、今後予想される最大波の高さ、3メートル、第1波到達予想時刻、午後5時00分です。
命を守るため、ただちに高い所へ逃げてください。
津波の高さは、予想の2倍以上になることもあります。
今すぐ、逃げてください。
まず自分の命を守りましょう。率先して逃げてください。
周りの人にも津波・避難を告げながら逃げてください。
まずは、自分自身が逃げることを最優先してください。
命を守るため、ただちに高いところに逃げてください。
高台がない場合、ビルの上か、海岸から遠く離れた所へ逃げてください。
できれば5階以上の鉄筋コンクリートの建物に逃げてください。
どうしても車を使わないと逃げられない人以外は、今すぐ歩くか走って逃げ始めてください。
大渋滞が起きて逃げ切れなくなります。
たとえ数十センチの水でも、ものすごい力です。
足をとられ、命を落とします。
津波が見えてからでは手遅れです。
ただちに逃げてください。
決して諦めないでください。悲しむ人がいます。
逃げてください。
「必ず“引き波”がある」とは限りません。油断せずに今すぐ逃げてください。
津波は1回だけではなく、何回も襲ってきます。
津波が最も高くなるまで数時間かかることもあります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea7a4fc75b6553ce66f4c3888aca507191e07ad1
石川県で震度7 能登に5メートル大津波警報 元日の日本、各局正月特番中断し緊急番組で強い口調で避難呼びかける
https://news.yahoo.co.jp/articles/af75a70a1f03ab4b2d38e2ee5e15ee970c2a5572
富山市 萩浦橋 津波到達中 津波 5m 地震 pic.twitter.com/LV8MZiOVrI
— 松尾芭蕉ないし蕗泣いた結果は虐殺も亞屋 (@giga_big_) January 1, 2024
急遽、金沢から富山の実家に車で向かっている最中に📱地震速報😱
— Z女りえ (@rie894) January 1, 2024
砺波⇔小杉の中間点かな?
三合🚥付近
🚗の中でもめちゃ揺れているのが分かる💦
皆んなハザードランプ付けて止まっていたんだけど更に津波警報🚨
横に見える川の水が凄く揺れてる🫨
怖かった💦💦💦
今は無事に実家に到着してます‼️ pic.twitter.com/0tkaakEnMG
#地震 #石川 #珠洲 津波到達しました。今すぐ逃げて下さい pic.twitter.com/tE5Lc7MYZQ
— Daphne (@_xdpn) January 1, 2024
石川県で震度7の地震発生
https://weathernews.jp/s/topics/202401/011610quake/
【地震・津波警報】震源、石川県能登地方、深さはごく浅い、M7.4推定 最大震度7https://t.co/J2sM1ntEWL
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 1, 2024
🔊音声あり
— 特務機関NERV (@UN_NERV) January 1, 2024
【津波情報 2024年1月1日】
津波警報を発表しました。ただちに避難してください。
[震源に関する情報]
16時10分頃、石川県能登地方を震源とする地震。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM7.4と推定。 pic.twitter.com/sI3VlMWqMe
【地震情報 2024年1月1日】
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 1, 2024
16時10分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM7.4、最大震度7を石川県で観測しています。 pic.twitter.com/nq1ksabpUZ
中国内陸部で地震 86人死亡 さらに被害拡大のおそれhttps://t.co/R6A627QVlR #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) December 18, 2023
(略
中国中央テレビなどによりますと、きのう午後11時59分ごろ内陸部の甘粛省臨夏回族自治州でマグニチュード6.2の地震がありました。
倒壊した建物の下敷きになるなどしてこれまでに甘粛省で100人、隣接する青海省で11人、合わせて111人の死亡が確認され200人以上がけがをしました。現在、消防ら2000人以上が救助活動にあたっています。
この地震を受けて習近平国家主席は救助に全力であたるよう指示を出しました。現地では、地震の影響で山崩れが起きたとの情報もあり当局は、被害の把握を急いでいます。
全文はリンク先へ
[テレ朝 2023.12.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/74b3721c474dbf94eb313c3a754210f68a1af799
【冠水多発】ニューヨークで豪雨、州は非常事態宣言「生命を脅かす雨」https://t.co/rr5lPV0bib
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 30, 2023
道路が冠水したり、建物が浸水したりする被害が出ているという。地下鉄が一部で運行を停止したほか、多くの航空便の欠航や遅延も相次いだ。NY州知事は、NY市などに非常事態宣言を出した。 pic.twitter.com/I8oA4e7rdp
日本の農林水産省は15日、スイスとリヒテンシュタインが2011年の福島第一原子力発電所爆発事故以降維持してきた日本産食品に対する輸入規制を撤廃したと発表した。これに伴い日本は、スイスとリヒテンシュタインに福島など10県の食品を輸出する際に提出が義務づけられた放射性物質検査証明書を出す必要がなくなった。
野村哲郎農林水産大臣は15日の記者会見で「これらの国での規制の撤廃は、被災地の復興を後押しするものであり、我が国として歓迎します」と述べ、輸入規制を維持し続けている国々に対する説得の意思も表明した、と共同通信は伝えた。
これに先立ち欧州連合(EU)とノルウェー、アイスランドは今月3日、同様の内容の日本産食品に対する輸入規制措置を撤廃した。
福島原発爆発事故の後、一時は55カ国・地域にまで増えていた日本産食品に対する輸入規制は、中国や韓国など7カ所に減ることとなった。
[朝鮮日報 2023.8.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb81db618bc8baa352f7a07bf01e269b5d85c941
(略
NBC放送など米国メディアは15日(現地時間)、不動産投資家がマウイ火災生存者に接近して土地や家を買うという提案の連絡をしていると報じた。
マウイ住民ティアレ・ローレンスさんは14日、NBCに出演して「家主が不動産投資業者から土地を買うという連絡を受けている。吐き気がする」とし
「ラハイナは販売用ではない。人生で最も耐え難い時間を過ごしている人々を、どうかこれ以上利用しようとしないでほしい」と訴えた。
当局はこのような投機行為を防止する対策を施行すると明らかにした。
ハワイのグリーン州知事は14日、報道資料を出して「不動産業者を名乗る人々が悪い意図を持って住民たちに火災被害を受けた家を売るよう連絡をしている」と知らせて「破損した不動産の販売を猶予できる方案を模索するよう州法務長官に要請した」と述べた。
グリーン州知事はソーシャルメディアでも「悲しみに浸り再建する機会を持つ前に我々住民から土地を奪おうとするのは希望ではない。我々はこれを容認しない」と強調した。
詐欺師がマウイ住民をスケープゴートと見なしているという警告も出てきた。
米連邦取引委員会(FTC)はウェブサイトを通じて、詐欺師が安全検査官や公共機関職員などを装って清掃や修理を提案した後、現金の支払いを要求する可能性があると警告した。(以下略
全文はリンク先へ
[中央日報 2023.8.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/173074c079aa7b18796f4122acd998180edce25b
ハワイ マウイ島 山火事1週間 捜索難航で犠牲者さらに増えるか
(略
死者はこれまでに99人に上り、壊滅的な被害を受けたラハイナでは広大な焼け跡での捜索活動が難航していて、犠牲者の数はさらに増えるとみられています。
今月8日にハワイのマウイ島で起きた山火事では、火が市街地に急速に燃え広がって観光地ラハイナが壊滅的な被害を受け、これまでに確認された死者は99人と、アメリカの山火事の犠牲者としてはこの100年余りで最も多くなりました。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2023.8.16]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230816/k10014164181000.html
【ライブ配信】
— LINE NEWS (@news_line_me) August 7, 2023
気象庁と国交省が緊急会見 台風6号についてhttps://t.co/dSYN1g8Pnj
【台風6号で気象庁が会見】
— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) August 7, 2023
◆九州南部・奄美では土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風や高波に厳重警戒
◆九州北部では暴風に厳重警戒
◆四国では土砂災害に厳重警戒
◆沖縄及び西日本、東海では、土砂災害等の大雨災害、暴風、高波に警戒
◆落雷や竜巻などの激しい突風にも注意#台風