カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
38
コメント
【泣】能登地震、台湾が昨夜中に160人規模の捜索救助隊 派遣準備完了 医師・看護師・救助犬・各種装備の出動準備も完了「要請あれば即時出発」
1: 名無しさん@涙目です。 2024/01/01(月) 21:36:56.48 ID:wVLrYW2A
台湾総統が地震に見舞いの意 支援の申し出も

石川県で発生した地震に関し、台湾の蔡英文総統は1日、見舞いの意を表明した。総統府報道官によると、蔡氏は住民の無事と、できるだけ早く通常の生活が回復することを願っているという。

台湾外交部(外務省)は日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会台北事務所に支援提供の意向を伝えた。日本滞在中の台湾人の状況把握も出先機関に指示した。

13日の総統選の与党、民主進歩党(民進党)候補、頼清徳副総統はフェイスブックで「台湾と日本は互いに助け合う良い友人だ」として「最大の支援」をする用意があると表明。最大野党、国民党の朱立倫主席も「われわれの心は日本の民衆と共にある」と訴えた。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25632596/

能登半島地震 台湾、日本への救助隊派遣準備完了 要請あれば即時出発へ

(台北中央社)石川県能登地方を震源とする地震の発生を受け、内政部(内務省)消防署は1日夜までに、160人規模の捜索救助隊の派遣準備を整えた。外交部(外務省)によれば、すでに日本側に対し、要請があれば即座に救助隊の派遣が可能だと伝えたという。

内政部によると、救助隊には医師4人、看護師4人、構造エンジニア1人、災害救助犬4頭も含まれる。各種の装備や器材13トンの出動準備も完了させた。地震発生の知らせを受けてすぐ、各県市が持ち回りで担当する国際人道支援任務で今月の当番となっている南部・屏東県と北部・台北市の特殊救助隊に連絡し、準備を進めた。日本から支援要請が入り次第、専用機で被災地に向かう。(以下略

全文はリンク先へ
2024/01/02 12:47
https://japan.focustaiwan.tw/society/202401020002

3: 名無しさん@涙目です。 2024/01/01(月) 21:37:55.31 ID:yoyNjyNB0
ありが台湾

続きを読む
24
コメント
岸田総理、伊勢神宮参拝延期表明 救命救助活動に全力
1: 少考さん ★ 2024/01/02(火) 10:35:55.22 ID:kMebLPfx9
【速報】岸田総理、伊勢神宮参拝を延期表明 救命救助活動に全力 先手先手の被災者支援を指示

最大震度7を観測した能登半島地震を受けて、岸田総理は今月4日に予定していた伊勢神宮参拝を延期し、年頭記者会見を総理官邸で行うと表明しました。総理官邸で記者団に表明しました。

これに先立ち開かれた非常災害対策本部では「被災者の救命救助は時間との勝負だ。特に建物の倒壊などによる被害者は、一刻も早く救出する必要がある」と述べ、自衛隊や警察、消防に対して、救命救助活動に全力を挙げるよう指示しました。(以下略

全文はリンク先へ
[TBS 2024.1.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b9614dac2ad7be53a3f1524323e2d04e0e267a



17: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/02(火) 10:42:48.92 ID:J+8wpYM20
伊勢うどん食い損ねたな

42: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/02(火) 10:53:57.85 ID:kaE6zcDp0
>>17
あれ、柔らかすぎんだよな

続きを読む
15
コメント
【速報】死者24人、行方不明者も多数か 日本各地から支援部隊が急行中
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/02(火) 12:06:46.62 ID:s5qaVIZt0
石川県珠洲市によると、市内で3人の死亡が確認された。同県穴水町では1人が死亡。能登半島地震による死者は少なくとも24人となった。

地震の死者24人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e63bc514e6b81ce18ac236a0b78bb027334cf1

2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/01/02(火) 12:07:11.96 ID:/QXRGjxM0
ヤバいな

続きを読む
62
コメント
石川・輪島の空自施設に住民ら千人避難 自衛隊が毛布や水、食料を配布して対応
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2024/01/01(月) 18:42:34.33 ID:XJqhrpcK0
石川・輪島の空自施設に住民ら千人避難

防衛省統合幕僚監部によると、石川県輪島市の航空自衛隊輪島分屯基地に、住民ら約千人が避難している。自衛隊が毛布や水、食料を配布して対応している。

https://nordot.app/1114482528199770649



15: 麻婆豆腐(大阪府) [ヌコ] 2024/01/01(月) 18:44:24.77 ID:vyTn6os30
避難先としては最強だろ

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR] 2024/01/01(月) 18:44:08.32 ID:rPL0joYO0
俺も逃げるときは自衛隊基地目指すわ

続きを読む
33
コメント
★第1波 到達予想17:00  震度7
1: もん様(茸) [GR] 2024/01/01(月) 16:31:34.63 ID:APyf68DQ0
【速報】北陸地方に津波警報発令中  石川能登で震度7
1/1(月) 16:22

今すぐ逃げてください。

命を守るため、ただちに高い所へ逃げてください。

予想される津波の高さと第1波の到達予想時刻です。

石川県加賀は、今後予想される最大波の高さ、3メートル、第1波到達予想時刻、午後5時00分です。
命を守るため、ただちに高い所へ逃げてください。

津波の高さは、予想の2倍以上になることもあります。
今すぐ、逃げてください。

まず自分の命を守りましょう。率先して逃げてください。
周りの人にも津波・避難を告げながら逃げてください。

まずは、自分自身が逃げることを最優先してください。

命を守るため、ただちに高いところに逃げてください。

高台がない場合、ビルの上か、海岸から遠く離れた所へ逃げてください。

できれば5階以上の鉄筋コンクリートの建物に逃げてください。

どうしても車を使わないと逃げられない人以外は、今すぐ歩くか走って逃げ始めてください。

大渋滞が起きて逃げ切れなくなります。

たとえ数十センチの水でも、ものすごい力です。
足をとられ、命を落とします。

津波が見えてからでは手遅れです。
ただちに逃げてください。

決して諦めないでください。悲しむ人がいます。
逃げてください。

「必ず“引き波”がある」とは限りません。油断せずに今すぐ逃げてください。

津波は1回だけではなく、何回も襲ってきます。
津波が最も高くなるまで数時間かかることもあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea7a4fc75b6553ce66f4c3888aca507191e07ad1

石川県で震度7 能登に5メートル大津波警報 元日の日本、各局正月特番中断し緊急番組で強い口調で避難呼びかける
https://news.yahoo.co.jp/articles/af75a70a1f03ab4b2d38e2ee5e15ee970c2a5572



35: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2024/01/01(月) 16:41:59.61 ID:WnrUoXx60
Yahoo!の文章怖すぎて泣きそうなんだが
寒い中外に避難か

続きを読む
48
コメント
【悲報】地震により正月番組が全部中止!!! ※テレ東も
1: (新日本) [IN] 2024/01/01(月) 16:22:23.36
かくし芸大会楽しみにしてたのに

石川県で震度7の地震発生
https://weathernews.jp/s/topics/202401/011610quake/


※関連記事

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/01(月) 16:23:14.92 ID:gPWo5UQp0
つまらんしいいことだ

続きを読む
18
コメント
【地震・津波警報】震源、石川県能登地方、深さはごく浅い、M7.4推定 最大震度7
1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2024/01/01(月) 16:07:12.18 ID:CymQi/kb0

4: 名無しさん@涙目です(庭) [ニダ] 2024/01/01(月) 16:07:38.68 ID:eq+6TrZi0
緊急地震速報久々に聞いた

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/01/01(月) 16:07:41.47 ID:bWOxcO2t0
けっこうやばい!!

続きを読む
21
コメント
中国内陸部甘粛省でM6.2  111人死亡 山崩れが起きている模様
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2023/12/19(火) 10:13:24.80 ID:4wQXiA0O0

(略

中国中央テレビなどによりますと、きのう午後11時59分ごろ内陸部の甘粛省臨夏回族自治州でマグニチュード6.2の地震がありました。

倒壊した建物の下敷きになるなどしてこれまでに甘粛省で100人、隣接する青海省で11人、合わせて111人の死亡が確認され200人以上がけがをしました。現在、消防ら2000人以上が救助活動にあたっています。

この地震を受けて習近平国家主席は救助に全力であたるよう指示を出しました。現地では、地震の影響で山崩れが起きたとの情報もあり当局は、被害の把握を急いでいます。

全文はリンク先へ
[テレ朝 2023.12.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/74b3721c474dbf94eb313c3a754210f68a1af799

22: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US] 2023/12/19(火) 10:27:13.26 ID:8XOc5okO0
地震があったのか

続きを読む
24
コメント
NY市 非常事態宣言 生命を脅かす雨
1: ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/30(土) 12:51:25.08 ID:1Fp3n5ot

2: ホスアンプレナビルカルシウム(熊本県) [ニダ] 2023/09/30(土) 12:51:54.94 ID:uSu2xtPx0
大変ですね

続きを読む
24
コメント
EU、ノルウェー、アイスランド、スイス、リヒテンシュタインが日本産食品の輸入規制措置撤廃。まだ規制してるのは中国・韓国など7か所のみ
1: 荒波φ ★ 2023/08/16(水) 10:57:07.46 ID:2t6Yd4vW
日本の農林水産省は15日、スイスとリヒテンシュタインが2011年の福島第一原子力発電所爆発事故以降維持してきた日本産食品に対する輸入規制を撤廃したと発表した。これに伴い日本は、スイスとリヒテンシュタインに福島など10県の食品を輸出する際に提出が義務づけられた放射性物質検査証明書を出す必要がなくなった。

野村哲郎農林水産大臣は15日の記者会見で「これらの国での規制の撤廃は、被災地の復興を後押しするものであり、我が国として歓迎します」と述べ、輸入規制を維持し続けている国々に対する説得の意思も表明した、と共同通信は伝えた。

これに先立ち欧州連合(EU)とノルウェー、アイスランドは今月3日、同様の内容の日本産食品に対する輸入規制措置を撤廃した。

福島原発爆発事故の後、一時は55カ国・地域にまで増えていた日本産食品に対する輸入規制は、中国や韓国など7カ所に減ることとなった。

[朝鮮日報 2023.8.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb81db618bc8baa352f7a07bf01e269b5d85c941

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 11:19:38.59 ID:0votqLwl
これ彼らと縁を切れる素晴らしい時代時代の到来じゃない?!

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事