コメント ( ´_ゝ`)石破首相『戦後80年所感』さほど注目されず 社民・福島党首にも批判される
「迫力不足の最後っ屁」 石破首相「戦後80年所感」に社民・福島瑞穂党首が不満 「自民党内への配慮としか…」https://t.co/WNJpwcfPU6
— 東京新聞デジタル (@tokyo_shimbun) October 10, 2025
続きを読む
「迫力不足の最後っ屁」 石破首相「戦後80年所感」に社民・福島瑞穂党首が不満 「自民党内への配慮としか…」https://t.co/WNJpwcfPU6
— 東京新聞デジタル (@tokyo_shimbun) October 10, 2025
山本太郎さん
— usu消費税廃止 (@mikeusu2) October 9, 2025
佐賀新聞さんにいたのです🙇
「困ったとき、まず行政や国が手を差し伸べる状況をつくっていくしかない。生きているだけで価値がある社会を政治の力でつくりたい」と述べた。
れいわ新選組・山本太郎代表が鳥栖市で講演「高市氏の政策見極める」 | 行政・社会 | 佐賀県のニュース |…
立憲民主、日本維新の会と参政党とれいわと共産党に首相指名選挙の連携要請 共産党は受諾https://t.co/9kCEiyaQYB
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 9, 2025
そりゃそうだろう、れいわが立民に乗るはずない
— 本気の朝礼 (@5Te6IA0NzW6JEYj) October 9, 2025
れいわ、山本代表に投票へ 首相指名選挙、決選でも(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/Z7cJSZTnOt
ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/IO1Vb8xpXp
— zipang_zero (@zipang_zero) October 9, 2025
山本太郎「自民党の中にも尊敬する人がいるんですよ。『村上誠一郎』なんですけど、この方は特定秘密保護法、安保法みたいな法律に関して、自民党でただ一人反対した」
— ネットの歴史bot (@madashachiku) October 7, 2025
これが正体…
>村上誠一郎総務相、ガソリン暫定税率廃止に「地方には重たい課題」 慎重な議論求める
pic.twitter.com/ZeFU6goiYW
参政・神谷宗幣代表、連立政権への参加を否定 「自民が駄目だからつくった政党だ」https://t.co/AZMGwX4TT1
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 5, 2025
高市早苗総裁とは政策が近いとしつつ「国益にかなわない政策であれば徹底的に反対する」と強調した。
【悲報】百田代表を刑事告訴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
— 百田ブロック長 (@hyakutalove) October 2, 2025
【独自】百田尚樹を河村たかしが刑事告訴した…百田「俺が殴ったら死ぬぞ!」紐状のものを振り回して「威圧」 https://t.co/zrcIIuVL3e
舌をベロベロ出しながら喋るなよ!
— @airi_fact_555 (@airi_fact_555) September 29, 2025
ラサール石井『外国人問題といっても何も問題は起きてない。悪い事してる外国人はいる。でも同じように日本人だって悪い事してる。ちゃんと働いて税金も払ってる。日本人ファーストという事で外国人を差別してないとおっしゃるけどその事によって差別は助長された』 pic.twitter.com/59wJceE7x6
わざわざ他国に来て悪いことするって同列じゃないんだが
日本人ファーストじゃない議員は要らないよ
日本保守党・共同代表の河村たかし氏が動画を公開。9月19日に百田代表より、河村氏の共同代表の解任が決定事項として通告されたが、解任は承諾できないとのこと。また百田氏の暴言にも触れ、信頼関係の構築は不可能とし、「国会議員としてどの党に所属するかは私自身で決めます」と離党を示唆。… pic.twitter.com/r34scStOAb
— maku (@maku94483) September 30, 2025
maku@maku94483
日本保守党・共同代表の河村たかし氏が動画を公開。9月19日に百田代表より、河村氏の共同代表の解任が決定事項として通告されたが、解任は承諾できないとのこと。また百田氏の暴言にも触れ、信頼関係の構築は不可能とし、「国会議員としてどの党に所属するかは私自身で決めます」と離党を示唆。
—文字起こし—
2025/9/30 河村氏動画
「河村たかしでございます。いつもありがとうございます。9月19日、私は名古屋で日本保守党の百田代表、有本事務総長から呼びかけがあり、会談をいたしました。その場で一部報道にあるとおり、減税日本との特別友党関係解消に加えて、河村たかし共同代表の解任が決定事項として通告されました。
その回答書を今日、百田氏に出しました。解任は承諾できません。特別友党関係は百田氏の『お前、俺が殴ったらxぬぞ』という、いわゆるペットボトル事件や『一枚目の投票用紙を破れ』といった暴言もあり、信頼関係の再構築は残念ですが不可能でございます。
また河村たかしに対して、日本保守党所属の議員としての活動を要請されました。国会議員としてどの党に所属するかは私自身で決めます。これからも皆様のご支援を何卒よろしくお願い致します。お願いします」
河村たかし氏、新党立ち上げへ 日本保守党から共同代表解任通告 https://t.co/aJlXPXUb2W
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) September 30, 2025
社民党、参院選総括「崖っぷち脱せず」 ラサール石井氏が副党首にhttps://t.co/BXhddQiMFa
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 24, 2025
河村たかし氏「貢献したのに…」 保守と減税日本、友党関係を解消へ https://t.co/YXMjdgWE95
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) September 21, 2025
河村たかし・前名古屋市長が率いる地域政党「減税日本」と日本保守党との友党関係について、河村氏は21日、解消となる見通しを明らかにした。
保守党の竹上裕子衆院議員が離党届 党運営で百田氏、河村氏と亀裂か 来週会見で説明https://t.co/wHhYXrCqY5
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 19, 2025
党内では、百田尚樹代表と河村たかし共同代表との間で、組織拡大の手法などを巡って亀裂が生じていたとされる。
日本保守党の百田代表が、離党届を提出した竹上氏の実家の豆腐屋について、経営がかなりしんどいようなので、お金が欲しかったのかもしれないと発言。お金と離党届がどう関係あるのか、よくわからない。
— maku (@maku94483) September 19, 2025
—文字起こし—
2025/9/19 百田氏配信… https://t.co/mV1kKQEVfD pic.twitter.com/NqRfRcDb1q
【w】河村たかし議員「日本保守党は本当の保守ではない」← 日本保守党共同代表https://t.co/gz6OCbZPVI
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 2, 2025
【え】河村たかし議員(日本保守党共同代表)、自身のチャンネルで訴え「党がもらっている政党交付金が自身のところに降りてこない。いろいろお金がいるのに困っている」https://t.co/noxsAYQW55
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 28, 2025
【日本保守党】河村たかし共同代表「脅迫、暴行、強要があったのは事実。相当耐えられない」「税金が入っている国政政党としてええんだろうか」https://t.co/ucR884MyWq
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 21, 2025
多くの人が予想してた通りに
やっと切れるのか、河村さんよかった
「国会議員5人」の政党要件はどうなるのかね