コメント れ・山本太郎代表「外国人への批判は、心の貧しい人」「自分自身に誇れるものが日本人っていうことだけ」
れいわ新選組・山本太郎
— ぴろん (@pirooooon3) June 24, 2025
『外国人への批判は、心の貧しい人』
山本太郎の発言に
どう思いましたか?
『 』 pic.twitter.com/FWiulWO0Jg
続きを読む
れいわ新選組・山本太郎
— ぴろん (@pirooooon3) June 24, 2025
『外国人への批判は、心の貧しい人』
山本太郎の発言に
どう思いましたか?
『 』 pic.twitter.com/FWiulWO0Jg
東大院卒61歳、甘くなかった選挙戦 石丸伸二代表への複雑な感情https://t.co/tdfE9ITie5
— 毎日新聞 (@mainichi) June 24, 2025
「結局、石丸ファンだけでは勝てないんですよね」。東京都議選で「再生の道」から立候補した男性はぽつりと言いました。
「6月22日、政治を諦めるな!
— 【公式】浅井なおゆき(浅井直之)後援会(再生の道) (@asainaoyuki) June 20, 2025
なぜならば、この町田には浅井なおゆきがいる!」
😭😭😭😭😭#再生の道 #石丸伸二 #浅井なおゆき pic.twitter.com/zfIwQ8IFD7
れいわ新選組は参院選比例代表の特定枠に伊勢崎賢治氏の擁立を発表しました pic.twitter.com/vnYfBj8cs7
— 東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット) (@tospo_seiji) June 23, 2025
申し訳ありませんが、僕は日本国なんぞのために命をかける気は毛頭ありませんので、市民よ銃を取れと言うような大統領が治める国を、応援するわけにはいきません。
— 伊勢崎賢治 (@isezakikenji) March 29, 2022
( ´_ゝ`)れいわ新選組「中国が怖いって言えばアメリカと軍拡しても誰も異を唱えない。中国は40年間どこも軍事侵攻していない」https://t.co/fxkcYLqfrZ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 2, 2025
【え?】NHK日曜討論にれいわ所属の政治活動家が登場「1979年以来、中国の侵略戦争はゼロ!中国とアメリカどっちがモンスターかっていう事ですよ」https://t.co/wy6B9u1IYb
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 9, 2025
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 特定枠
選挙における比例代表制において比例名簿順位の枠組みの一つ。事前に順位を決めない非拘束名簿式を基本としつつ、政党等が優先的に当選させたい候補を上位に指定する拘束名簿式の要素を加えている。行政等では「優先的に当選人となるべき候補者」として表記される。
住む権利のある国民と、滞在許可を得ているだけの外国人は区別する必要があって『住民』は曖昧
— ゆんたくさん🏃本気でダイエット中 (@q2WoW5FE4mTxXBs) June 21, 2025
税金は権利を主張する為の物ではなく義務です
保険料を払っているからとは言っても、それは労働する上での法的な物なので、権利を主張する理由にはならない
不服なら他の国で働けば良い それだけです😊
たまたまこの国に生まれただけなのに、日本国籍以外の人や、海外にルーツを持つ人に、なんでこんなに偉そうなこと言えるんだろう?私たち、たまたまこの国に生まれただけですよ? https://t.co/zdSad0Fa4E
— 🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 /参議院議員(全国比例)🌺 (@ohtsubakiyuko) June 21, 2025
なんでわかんないかな?
— 🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 /参議院議員(全国比例)🌺 (@ohtsubakiyuko) June 21, 2025
たまたまこの国で生まれて、たまたま日本国籍だっただけなのに、偉そうに外国籍の人や、外国ルーツの人を差別すんなって言ってるの。理解して。 https://t.co/yvsFDi1Voz
河村たかし、日本保守党に対してめっちゃ怒ってるやん。 https://t.co/v9JnwZo3ju pic.twitter.com/pty6VFWhgS
— ソラミミ (@sora__mimi__) June 20, 2025
またです💢
— Syamin's Iwate(しゃみんず いわて) (@IwateSyamin) June 20, 2025
ポスターがカッターのような鋭利な刃物で切りつけられていました。
近くの立憲民主党、幸福実現党のポスターはそのまま。
このような卑劣な行為は断じて止めていただきたい。
見つけ次第、厳正に対処いたします。 pic.twitter.com/SOBePU2NOf
自発呼吸が出来ないという状態で
— ぞうさん🐘 (@zousan202201) June 17, 2025
6年間も議員任期全うするっていうのは、
おそらく憲政史上初で、
人類史上初の偉業とも言えると思います。
本当にありがとうございました。
深く深く頭を下げる山本太郎代表。#舩後靖彦 #山本太郎
心がうごく、心がある
唯一の国政政党、#れいわ新選組 https://t.co/RlOuWzm9YD pic.twitter.com/xBjHXsrlQH
確かに自発呼吸ができない状態で議員を勤めたことは立派だし議事堂のバリアフリーも進んだし、一定の評価はあると思う。
— amano (@amano1134) June 18, 2025
けど、山本太郎の最初の手のアクションって何?泣きそうだからカメラ寄ってこいよ…にしか見えないんだけど… https://t.co/anmyvmGs0D
山本太郎氏 当選者が倍で増える「れいわローテーション」を参院選で正式実装へ 3年の交代制|東スポWEB https://t.co/W4phJwFicI
— 東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット) (@tospo_seiji) June 17, 2025
立花孝志「れいわは貧困者を騙して一切何も実現していない」
— 馬鈍足(うまどんそく) (@donsokusan) June 15, 2025
↓
山本太郎「当然です。我々にはまだ権力がありません。そういうあなたもNHKぶっ壊せてないですよね?」
↓
立花孝志「私どもの活動でNHKの受信料は220億減っています。」
↓
山本太郎「・・・・・・・・」pic.twitter.com/OLVclTbLcS
「NHKから国民を守る党」が国会議員を誕生させ国政政党になった2019年より、右肩上がりで儲けまくっていたNHK受信料収入を大幅に下げに転じさせている。
— オーウェン (@tachiba08095877) June 15, 2025
実力に合わない出来ない事ばかりを言って、実績ゼロでも当然と言ってのけるのがれいわ新選組。#NHK党 #実績#NHKをぶっ壊す https://t.co/i0U7b4lp56 pic.twitter.com/K2pRLXYxYD
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 立花孝志
2019年7月21日投開票の第25回参議院議員通常選挙に比例区から立候補し当選した。同時に同党は政党要件を満たしたため、国政政党の党首となった。
日本学術会議 国から独立した法人とする法案 参院内閣委で可決 | NHK https://t.co/dEpnwEpVIl >立憲民主党、国民民主党、共産党、れいわ新選組は反対しました しれっと国民民主も反対してて草。😇
— はげでぶ (@hagedebu) June 10, 2025
( ´_ゝ`)学術会議の法人化、衆院で可決 反対したのは立憲民主党、国民民主党、れいわ新選組、日本共産党https://t.co/6388Erxki3
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 10, 2025