カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
47
コメント
( ´_ゝ`)「令和の百姓一揆」山本太郎・共産党・立憲民主党が参加
1: 少考さん ★ 2025/03/30(日) 21:28:41.87 ID:03GuLlZT9

237: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/03/31(月) 01:42:54.19 ID:O5rl9SXw0
>>1
ちなみに参加者に農家は殆どいません

続きを読む
36
コメント
【日本保守党】河村共同代表 3/27「自分まで政党交付金が降りて来ないので困っている」 有本事務総長 2/25「二言目には政党交付金もらってるのにって言うんですけど」「できればあんまり手をつけたくない」









maku@maku94483

日本保守党の河村共同代表が、自分まで政党交付金が降りて来ないので困っていると、3/27の動画で話した件について。2/25に有本氏が自身の配信で、政党交付金にはできればあんまり手を付けたくないと話していました。有本氏の気分的な理由から、河村氏に政党交付金を渡していないのでしょうか。

—文字起こし—

2025/2/25 有本氏配信

有「二言目にはですね、政党交付金もらってるのにって言うんですけど。いやいやいやいや、あのね自民党さんは政党交付金だけで年間160億でしたっけ?ですからそれと比べればって話なんですけど。でもね、もちろん公金いただいてるって事は、これは本当にありがたいです。だけど、これにはできればあんまり手をつけたくない」
百「そうですね」
有「分けてありますからね。できれば手をつけたくないと思っていて。で皆さんも浄財でなんとかと思っているんですけど」

午前8:33 · 2025年3月29日



続きを読む
39
コメント
【え】河村たかし議員(日本保守党共同代表)、自身のチャンネルで訴え「党がもらっている政党交付金が自身のところに降りてこない。いろいろお金がいるのに困っている」






maku@maku94483

日本保守党の河村たかし共同代表が自身の動画内で、保守党に降りてきている政党交付金が自分のところにまだ降りてきていない、支部を作って電話番を雇ったり、色々とお金がいるのに困っていると発言。これを動画で発信せざるを得ない河村氏と、有本事務総長との関係は、風通しが良いものではなさそうだ。

—文字起こし—

2025/3/27 河村氏動画

「政党交付金もらっとるのにですね。もらっとるって、まだ保守党は今のところ降りてこんですわ、これが。保守党には降りたらしいけど、そこから(私のとこには)降りてこんですけど。こんなもんで困っとるわけは、困っとるわけだ。支部をずっと広げてかなかんでやっぱり。政治、政党、これはやっぱりいろんな主義主張のある人のところへ飛び込んでって、そこでまあ座談会でもやって、一杯飲んで、最近わしはハイボールばっかですけど、広げてかなかんで。支部を作るんだったら、事務所をボロボロのやめてまった喫茶店の跡でもええけど、それとボロボロの手書きの看板でもええけどやって、電話番ぐらいは、一人は要ります。お金がいるということで。(政党交付金)まだ私のとこは保守党は降りてきておりません」

午後2:11 · 2025年3月28日




   党に直接言えないってことかな


   政党交付金もらえないなら企業献金してもらわないとやっていけないね


   減税日本のまま国政に出た方がよかったのでは


   河村たかしの知名度で当選したんだもんね

続きを読む
45
コメント
【NHKから国民を守る党】浜田聡氏が供託金300万円から3千万円への引き上げ提案「候補者乱立には弊害も」
1: 煮卵 ★ 2025/03/25(火) 15:31:11.07 ID:gjhMiXFj9
政治団体「NHKから国民を守る党」の浜田聡参院議員は25日の参院政治改革特別委員会で、東京都知事選など地方自治体の首長を決める選挙の供託金を引き上げるよう提案した。「例えば300万円の供託金3千万円に上げれば、候補者の数を減らせる」と述べた。

浜田氏は「首長選の候補者が乱立することについて問題提起したい」と切り出した。

史上最多の56人が立候補した昨年7月の都知事選に触れ、「国民にとっては選択肢の多さは望ましいが、1人しか当選しない首長選で選択肢が過度に増えることは弊害もある」と指摘。

一点目として首長選に立候補する要件として地方議員選と同様にその自治体に最低3カ月前には住んでいるという「居住要件」を加えることを求めた。供託金に関しては「都知事選などは政見放送など候補者にとって数多くの広報手段がある一方、供託金が極端に安い。供託金の額を上げてみてはどうか」と提案した。

現行の公職選挙法では、選挙を利用した売名行為を防ぐ目的で供託金制度が設けられおり、知事選の場合は1候補者につき300万円をあらかじめ供託し、得票が有効投票数の1割未満であれば供託金は没収される。(以下略
全文はリンク先へ
https://www.sankei.com/article/20250325-FIMKWK2XVBAXFMFHRNRTUYCO7M/

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/25(火) 15:32:37.56 ID:3FJi+uty0
貴族しかなれないな

続きを読む
54
コメント
【外国人生活保護】 山本太郎さん、19歳に完全に論破されてしまうwww 大学生「生活保護についてはその優秀云々は関係ないんじゃないかなと思うんですけど」
1: あ(やわらか銀行) [US] 2025/03/22(土) 12:16:34.62 ID:RWLCt0Co0
山本「外国の方々っていうのは非常に優秀な学生の方とかがいらっしゃるんじゃないですかね、そっちはいいの

学生「生活保護についてはその優秀云々は関係ないんじゃないかなと思うんですけど。」



42: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/22(土) 12:45:28.92 ID:SwWoZPKy0
>>1
どう見ても学生のほうが論破されてるやん

52: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/22(土) 12:47:52.25 ID:bHYRHcBj0
>>42
されてないじゃん

12: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/03/22(土) 12:21:47.75 ID:LFL6OJlc0
この理屈なら優秀じゃなければ生活保護返納ってなるよな

続きを読む
62
コメント
【悲報】れいわ信者さん、「故人」という言葉を知らないことが判明
1: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 22:16:46.80 ID:oTxWNAQA0



2: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 22:17:04.47 ID:oTxWNAQA0
ヒェ…

続きを読む
34
コメント
れいわ元支持者「山本太郎に騙されないで」「議員の夫は中国人」
1: あ(やわらか銀行) [EU] 2025/03/19(水) 12:19:23.62 ID:QHNHX0zZ0

5: f(やわらか銀行) [EU] 2025/03/19(水) 12:21:30.84 ID:QHNHX0zZ0
れいわ議員
夫が中国人



14: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2025/03/19(水) 12:23:29.30 ID:gkZUfdU40
うわああやっぱりか

続きを読む
28
コメント
( ´_ゝ`)福島みずほ党首「他の人のスピーチはあずかり知らない」
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/15(土) 12:09:59.22 ID:/KBw0UwN0


※関連

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/15(土) 12:12:26.85 ID:JicjOaLg0
ノリノリみずぽ 


続きを読む
49
コメント
【!?】日本保守党さん、政党支部パーティーに国旗が見当たらない・・と話題に






※参考


   誰も気づかないのかね・・・


   まだスタッフが足りないんだと


   ちょちょっと貼るだけだろうに


   立民でも掲げるようにしてるのに


続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事