2: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2024/11/24(日) 08:50:42.42 ID:69GU7XsO0
35: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2024/11/24(日) 09:23:05.17 ID:9+6oMLtt0
そうなんだ!すごいね!
続きを読む
1: 香味焙煎 ★ 2024/11/24(日) 06:09:30.38 ID:0b7JjsZr9
76: 警備員[Lv.20] 2024/11/24(日) 06:40:09.71 ID:60ESfEwE0
なんで今頃?
27: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日) 06:20:07.89 ID:NrElP4qt0
先日パヤオがフィリピンで余計なこと話してたな
続きを読む
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/23(土) 21:45:05.29 ID:lSa+2e980
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗] 2024/11/23(土) 21:47:12.47 ID:O7tbmSHW0
トランプ当選するとこうも変わるのか
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/11/23(土) 21:54:10.70 ID:kUl2DLuk0
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/11/23(土) 21:55:12.82 ID:nhlyUTlA0
お前が言うな
続きを読む
1: (新日本) (初段) [IN] 2024/11/22(金) 16:42:37.72
538: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ID] 2024/11/23(土) 12:08:38.93 ID:M2uPZjws0
dcs********さん
2021/9/29 8:26
金融機関Aの貸金庫(行員が金庫室から契約者の金庫を取り出してくるタイプ)に入れていた現金約80万円を1週間の間に盗まれました。
通常絶対ありえないと思われますが、独自に調べた結果行員(金庫を開ける権利を持った人)なら盗める事がわかりました。
Aの支店長は「絶対盗難はありえない、スペアも作れない」との一点張り。スペアは作れることが可能な事は説明しました。
犯人も2人迄絞れていますが、警察は信用してくれず(証拠がない為)、被害届も受理できない(貸金庫からの盗難は常識的に100%不可能な為)との事。
防犯カメラでもある程度犯人が特定できそうなのにAの支店長(この人も怪しい)は調べる必要はないと。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14250164454
541: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL] 2024/11/23(土) 12:15:05.36 ID:797HJxhS0
>>538
すげーw
一見こいつの頭がおかしいように見えるけど正しかったんだな
被害時期は合致してるから当事者だろう、60人も被害に遭ってやっと銀行も調査に乗り出したって感じか
偉そうに不可能と言い切ってたベストアンサーww
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/11/23(土) 16:23:51.79 ID:kUl2DLuk0
※関連記事
7: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/11/23(土) 16:26:26.38 ID:kUl2DLuk0
21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SA] 2024/11/23(土) 16:34:59.98 ID:EuWEEPfK0
>>7
効いてる効いてるw
続きを読む
1: どどん ★ 2024/11/23(土) 16:47:14.38 ID:Ym2vvpX79
4: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 16:49:08.75 ID:o94L3KrM0
闇行員
35: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 17:00:39.59 ID:cmfY5jYU0
>>4
闇行員は草
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/11/23(土) 14:19:37.76 ID:kUl2DLuk0
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/23(土) 14:31:31.99 ID:b0nGqLPg0
また何か受信したようだw
3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/23(土) 14:23:18.64 ID:32pbKsqT0
また陰謀論やるのか
続きを読む
1: あ(東京都) [DE] 2024/11/23(土) 10:15:36.46 ID:bIgkV6Iq
3: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 11:58:07.25 ID:vNadIDvX0
>>1
そんな国がどこに有るのか?
いい加減、税金の使い道を絞れよ
続きを読む