カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
53
コメント
【w】蓮舫さん、東国原元知事は「友人じゃない」※3年前テレビで東国原「知事になって執務をしてたら、蓮ちゃんが右手を上げ『よっ!』と入ってきた」
1: @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/09(火) 14:38:16.49 ID:HGO6lO3v9
7日に投開票された東京都知事選で落選した蓮舫前参院議員(56)が9日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、テレビ番組で蓮舫氏の「昔から友人」を名乗って論評コメントをした元宮崎県知事で元衆院議員の東国原英夫氏(66)に対して「私の友人ではありません」などと指摘した。 (以下略

全文はリンク先へ
[日刊スポーツ 202.7.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c4bfaa135ac5369928caf94ccd9d79dc2f91fff

★1 2024/07/09(火) 10:41:21.36 


※関連記事

4: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 14:41:26.86 ID:uvYaJLSr0
フォローしてくれてるし以前お世話になりました位で軽く流しとけばいいのに何でこんな喧嘩腰なのよ?

12: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 14:45:13.98 ID:nzJG3t9V0
>>4
都知事選で「二位じゃダメなんですか?私、三位なんですか?」をリアルでやってしまって気が立ってるからなw

21: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 14:47:49.34 ID:3VfOBsRu0
前スレ最後の方に上げられた東スポの過去記事エグいな
「よっ!」www

続きを読む
39
コメント
立民議員の蓮舫応援演説、小池都知事を「渡り鳥みたいに有力者のおじさんおじいさんに媚びてうまく取り入って出世してきた。蓮舫さんと全然違う」
1: ネギうどん ★ 2024/07/09(火) 15:31:11.97 ID:Fk5RTCIt9
国際政治学者の三浦瑠麗氏が9日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、7日に投開票された東京都知事選での応援演説をめぐって、私見を展開した。(以下略

全文はリンク先へ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202407090000514.html



三浦瑠麗 Lully MIURA@lullymiura

日本は女が権力を持つハードルがまだまだ高い社会。女性で少し目立つようになると「彼女を利用して本当は自分の意思を通したい」人が群がりますが、それは真の応援団ではありません。彼らの言動があなたの足を引っ張る場合は、勇気を出して遠ざけるか、切りましょう。自分のことを良く言ってくれるからといって、善をなすとは限らない。自立した個というのは本来孤独なものです。

さて、蓮舫陣営の応援演説の中には、小池百合子氏を誹謗し、歴代の男の権力者にすり寄ってのし上がってきたと非難し、蓮舫氏は違う、自立しており女の味方だとする男性弁士もいました。自分の陣営の女が言うことは正しい、相手陣営の女は男がバックにいるとみなすか男にすり寄っていると非難する、というのはあまりに典型的すぎて教科書にのるレベルの女性蔑視です。

政治家の価値を論じるにあたって、性別は一切関係ありません。自分の主張に賛同し共に歩んでくれる女のみ「自立した女」だとみなすのは、そもそも女という存在自体を自立していないとみなしていることになるからです。

こういう応援弁士に対し、「性別の問題を持ち込むな」「お前が女を勝手に比べてジャッジするな」と立憲民主党、共産党陣営から一言も出てこなかったところに、この国の”リベラリズム”や人権派の堕落とご都合主義が窺えます。

選挙の足を引っ張るつもりはないので、選挙後に書いておきます。

午前9:57 · 2024年7月9日


※参考

44: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 15:48:03.63 ID:Bl2fYOOo0
>>1
同感する

52: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 15:51:11.56 ID:zVbcKHiP0
>>1
まさに正論

続きを読む
39
コメント
【えw】野党共闘推しの小沢一郎(82)、泉代表に退陣を要求「泉氏なら沈没だ」
1: どどん ★ 2024/07/09(火) 17:00:50.18 ID:Q7sykgrq9


https://ja.wikipedia.org/wiki/ 小沢 一郎
(1942年〈昭和17年〉5月24日 – )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(18期)。最古参国会議員でもある。

72: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 17:12:02.89 ID:qATSrArH0
>>1
82才が49才に何をいう

続きを読む
52
コメント
( ´_ゝ`)立憲民主、野党共闘見送りへ 蓮舫氏の惨敗受け「反自民だけでは支持を得られないことがはっきりした」
1: お断り ★ 2024/07/09(火) 16:06:40.32 ID:aUfVTCk09


※関連記事

342: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 16:43:35.63 ID:/0HWlU+S0
>>1
今更?w
そら何度も失敗するわけだわwwwwwwwwwwwww
まんまこれやんwwwwwwwww


324: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 16:41:48.57 ID:pVBVwrUY0
>>1
今理解したってw
ものすごくヤバいなw

続きを読む
25
コメント
【速報】バイデンさん「党大会で私に挑戦してみろ」と民主党議員に書簡まで送りつけるwwwwwww
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/07/09(火) 14:06:45.06 ID:1Vlk71XX0

9: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2024/07/09(火) 14:13:04.75 ID:VRewMNhW0
高齢ドライバーに免許返納を促す家族って大変だよな

続きを読む
22
コメント
【速報】警視庁公安、靖国神社に落書きの中国人を逮捕 共謀2人は6月1日に出国
1: PARADISE ★ 2024/07/09(火) 14:39:07.74 ID:bU5DohV39


※関連記事

55: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 14:49:25.63 ID:7kxQWD1S0
>>1
逃げ切られると思ったが、良く捕まえて下すった。

続きを読む
34
コメント
【最悪】伏見稲荷大社のトイレがゴミだらけ「中国人の団体が凄いとこの3倍はトイレ内に捨ててある」※すぐ近くに分別ゴミ箱がある






https://ja.wikipedia.org/wiki/ 伏見稲荷大社

京都府京都市伏見区深草薮之内町にある神社。

京都盆地東山三十六峰最南端の霊峰稲荷山の西麓に鎮座する稲荷信仰の御本社。その信仰は稲荷山の3つの峰を神そのものとして崇拝したことを源流とする。初め農耕の神として祀られ、のちに殖産興業の性格が加わって衆庶の篤い信仰を受けた。神が稲荷山に降り立ったという縁起から、2月の初午の日は古来より多くの参拝者で賑わう。清少納言が自らの稲荷詣を『枕草子』に記すほか、『蜻蛉日記』『今昔物語集』など古典にもしばしば登場する。

天長4年(827年)、淳和天皇が病に倒れたため占わせたところ、東寺の塔を建てるために稲荷山の樹を伐ったことの祟りであることがわかり大中臣雄良が派遣され、それまで秦氏の私社であった稲荷大神に初めて従五位下の神階が下賜された。以来、京の人々から巽の福神(東南方向の福の神)との崇敬を集めた。現在の東寺との関係はここに端緒があるとする。



※関連記事


   無料テーマパークって感じなんだろう


   そもそも外人への見世物にする為に造られたものじゃないと思う


   神社仏閣は外国人を制限してほしい

続きを読む
63
コメント
【!】同じ京大卒の河合ゆうすけ(ジョーカー議員)氏の石丸伸二評、的確すぎてびびった・・・
1: ぐれ ★ 2024/07/09(火) 11:23:16.47 ID:BPIkl91a9
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声

7月7日の東京都知事選挙は、大方の予想どおり、現職の小池百合子知事が3選を果たした。そして、約291万票の小池氏に次ぐ約165万票で2位になったのが、終盤に蓮舫氏を抜いた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏だった。

「投票締め切り後、すぐに小池氏の当選確実が報じられましたが、石丸氏は『今回この選挙に際して、本当に全力を尽くせた』と会見で支援者に感謝の意を伝えました。

そして、報道陣などから国政選挙への考えについて聞かれた石丸氏は、『選択肢としては当然考えます。例えば、広島1区。岸田首相の選挙区です』と、国政進出への意欲をにじませていました」(政治担当記者)

その後、民放キー局との中継で石丸氏はインタビューを受けたのだが、そこでの発言が物議を醸している。

続きは↓
[SmartFLASH 2024.7.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a541cd5ac5ea7ab3b1d60e6cb6badca909c4ae16

★1 2024/07/09(火) 07:26:36.65



348: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/09(火) 11:58:02.66 ID:GyCDff0t0
同じ京大卒の河合ゆうすけの石丸評

的確よね



続きを読む
55
コメント
( ´_ゝ`)蓮舫さん、やまぬ批判に「男性になら言わない表現…さすがに酷い」
1: 五毛さん@中国共産党(新日本) [IN] 2024/07/09(火) 10:55:26.90 ID:QG/HvjLk0
 
蓮舫氏、都知事選落選から一夜…やまぬ批判にうんざり「男性になら言わない表現…さすがに酷い」

https://news.yahoo.co.jp/articles/95ca106beecaab05db8080dadd61a5f4afe0f414


6: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/07/09(火) 10:57:18.18 ID:5/1DG3uG0
>>1
自分が散々やってたことだろ?
元自民党の松岡とかにな

13: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/07/09(火) 10:58:41.90 ID:fHbl8qz40
>>1
私、女なんですけど…?

続きを読む
35
コメント
【は?】日本政府「2030年に訪日外国人旅行者数6,000万人を目標」 ※去年は2,507万人
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/07/09(火) 09:22:06.94 ID:URVKGY3w0
日本政府「俺な、これから“観光”で食っていこうと思ってるんだ」ㅤ外国人観光客更に倍増へ



※以下 補足

経済財政運営と改革の基本方針2024

令和6年6月21日、「経済財政運営と改革の基本方針2024 ~賃上げと投資がけん引する成長型経済の実現~」(骨太方針2024)が経済財政諮問会議での答申を経て、閣議決定されました。

[内閣府 2024.6.21]
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/honebuto/2024/decision0621.html

経済財政運営と改革の基本方針 2024 について
令和6年6月21 日
閣議決定

P26
(持続可能な観光立国の実現)

2030年に訪日外国人旅行者数6,000万人・消費額15兆円を目指し、戦略的に取り組む。

地方を中心としたインバウンド誘客に向け、我が国固有の温泉・旅館・食・歴史などの観光資源・文化資源の磨き上げ・連携を図りつつ、特別な体験の提供、アドベンチャーツーリズム等の地域の多様な観光コンテンツ造成95、ローカルガイドを含む観光人材の育成、高付加価値な観光地づくり、国立公園・国定公園・国民公園や公的施設の魅力向上96、空港97・CIQ・二次交通等の受入環境整備、クルーズの再興と拠点形成、消費税免税制度の見直し・適正利用、戦略的なプロモーション、伝統的酒造りの魅力発信、MICE誘致・開催、厳格なカジノ規制を含むIR整備、デジタルノマドビザの活用促進、アウトバウンド・国際相互交流の拡大等を推進する。

持続可能な観光地域づくりに向け、宿泊施設・観光施設の改修等を計画的・継続的に進め、観光地・観光産業の再生・高付加価値化を促進する。観光DXや観光地・観光産業における業務の効率化・省力化、外国人材活用等による総合的な人材不足対策に取り組む。

オーバーツーリズムの未然防止・抑制や観光地のマネジメント体制構築等を促進する。国内交流拡大に向け、ワーケーションやユニバーサルツーリズム等の推進により、需要の平準化や新たな交流市場拡大を進める

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/honebuto/2024/2024_basicpolicies_ja.pdf

新藤大臣記者会見(令和6年6月21日)


[政府広報オンライン]
https://www.gov-online.go.jp/press_conferences/minister_of_state/202406/video-285625.html


訪日外国人旅行者数・出国日本人数

訪日外国人旅行者数
令和5年(2023年)2,507万人

[観光庁 2024.3.22]
https://www.mlit.go.jp/kankocho/tokei_hakusyo/shutsunyukokushasu.html

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/09(火) 09:28:25.60 ID:w1KhCrl40
>>1
感染症リスク考えたら辞めとけ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事