コメント 【は?】フジテレビ「高市氏はアメリカ・韓国・中国との外交を考えた時に、外交に関わるべきではない、との見方」
決選投票を争った高市氏の処遇については「アメリカ・韓国・中国との外交を考えた時に、外交に関わるべきではない」として、党の役職や内政関連の閣僚になるとの見方が上がっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b02b03bacd252efa4ac5df56f9736358559ff249
1回目トップだったのにそんなことあるんか
続きを読む
決選投票を争った高市氏の処遇については「アメリカ・韓国・中国との外交を考えた時に、外交に関わるべきではない」として、党の役職や内政関連の閣僚になるとの見方が上がっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b02b03bacd252efa4ac5df56f9736358559ff249
【解説】推薦人に“裏金議員”13人が高市氏の敗因…石破氏に旧岸田派100票以上流入か 小泉氏は党員支持拡大できず
──石破氏の勝因は?
3位となった小泉氏の陣営に加えて、岸田首相が率いる旧岸田派が合わせて100票以上の塊として石破さんに流れたことが大きかったとみられています。
岸田首相は、今の政権の政策などを継承できないとして、高市さん以外に入れることを事前に決めていました。
また、高市さんの推薦人に、いわゆる“裏金議員”が13人名前を連ねていたことが敗因の1つだと分析する議員もいました。ある中堅議員は「選挙の顔としては裏金議員からの支援がない石破さんの方が良かったということだ」と話していました。
![]()
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/68631d2079da6fd52d5520ed5f13fe61ca0ae3f0
「派閥解散 岸田決断の舞台裏」
— NHKニュース (@nhk_news) January 26, 2024
岸田首相本人は周辺にこう語ったという。
「派閥を守って自民党を潰しちゃいけない」
「派閥解散」決断の背景には何が?そして今後の政局は?舞台裏に迫った。#政治マガジン
特集記事はこちら👇https://t.co/80jwpLVjnA
自民 岸田派 正式解散で宏池会の歴史に幕 67年で5人の首相輩出https://t.co/fCfHnJ2kzY #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) September 3, 2024
レバノン在留邦人 国外退避に備え 周辺国に自衛隊機派遣を命令
イスラエルと隣国レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの間で攻撃の応酬が続くなか、木原防衛大臣はレバノンの在留邦人の国外退避に備えて、自衛隊に対し、周辺国のヨルダンとギリシャに自衛隊機を派遣し現地で待機するよう命じました。
イスラエルと隣国レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの間では、攻撃の応酬が続いています。こうしたなか木原防衛大臣は27日午後、レバノンにいる日本人の国外退避に備えて、自衛隊に対し、周辺国のヨルダンとギリシャに自衛隊機を派遣し、現地で待機するよう命じました。
防衛省によりますと輸送機を両国に1機ずつ派遣する方向で調整しているということで、準備が整いしだい出発するとしています。今回の中東情勢の悪化を受けた自衛隊の派遣命令は、2023年10月、イスラエルから在留邦人が出国する際の不測の事態に備えたものに続き、2度目となります。
自衛隊による在留邦人輸送は過去8回
(略
【7回目、8回目】
2023年10月と11月にはイスラエル・パレスチナ情勢が悪化する中、イスラエルから日本人や韓国人など合わせて129人を輸送機で日本に運びました。
全文はリンク先へ
[NHK 2024.9.27 18:47]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240927/k10014594021000.html
速報 石破茂総理大臣、爆誕! 総裁選決戦投票 高市(194)石破(215)https://t.co/YjS8waQ9ZI
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 27, 2024
株価(海外日経平均先物)も爆下げ中。あまりにもわかりやすい pic.twitter.com/GZjA7syTpm
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) September 27, 2024
速報 石破茂総理大臣、爆誕! 総裁選決戦投票 高市(194)石破(215)https://t.co/YjS8waQ9ZI
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 27, 2024
本日の自民党総裁選挙の結果、新総裁は石破茂さんとなりました。
— 岸田文雄 (@kishida230) September 27, 2024
石破新総裁のもと、自民党は一致団結して政治の責任を果たし、国民の共感を得られる政治を実現しなければなりません。
私も一兵卒となって自民党を支えて参ります。
ありがとうございました。
【総裁選 決戦投票】麻生副総裁「高市氏を支持」 岸田総裁「高市氏以外を支持」(参院岸田派「石破」https://t.co/DU4mrMlYwm
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 27, 2024
⚡️速報
— 自民党広報 (@jimin_koho) September 27, 2024
投票の結果、有効票数の過半数を得る候補者がいなかったため、上位2名の高市早苗 候補と石破茂 候補で「決選投票」を行います。
🎬LIVE配信https://t.co/tfsrwDJ9vN
✏️総裁選の仕組みhttps://t.co/UiidMczyhd
✏️マンガで読む総裁選https://t.co/aP1eiwOkVq#自民党総裁選2024 pic.twitter.com/khgQCMJD0d
党員票高市早苗1位
— 細川家 (@Torakichizen) September 27, 2024
頼む
高市早苗総裁総理 pic.twitter.com/AWw3jqb5y6
高市さんが党員票で全国1位に
— あんかけナポリ (@napori_ankake) September 27, 2024
高市 31%
石破 30%
まさにデットヒート。
小泉は17%で頭打ちか。 pic.twitter.com/P1AxXaFQsp