カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
17
コメント
「割安な電気料金が魅力」茨城の村が新電力と契約→新電力が倒産し再契約、電気代1.6倍に
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2022/09/09(金) 12:57:56.09
「割安な電気料金が魅力」村が契約の新電力会社が倒産…大手と再契約で料金1・6倍に

(略

東海村によると、村は小中学校や役場庁舎など約35施設で、新電力会社「ホープエナジー」(福岡市)と電力供給の契約を結んでいた。割安な電気料金が魅力だったが、同社は3月に破産手続きを開始。村にも電力供給を停止すると連絡があった。村は大手電力の子会社と契約を結び直さざるを得なくなったという。

再契約などを受け、電気料金の支出見込み額は当初想定の約1・6倍にあたる約3億5200万円に増加した。(以下略

全文はリンク先へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220907-OYT1T50221/

17: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US] 2022/09/09(金) 13:06:02.28
発電設備がないのに電力事業に参入できること自体が間違ってるだろ

続きを読む
59
コメント
【えw】デジタル庁、TikTokと連携 マイナンバー制度の普及啓発 ※アメリカ政府が情報流出で懸念を強めているTikTok
1: 神 ★ 2022/09/09(金) 09:57:05.78
TikTok、デジタル庁と連携のもと、マイナンバー制度の普及啓発を目的としたショートムービーを9月8日から公開

ショートムービープラットフォーム「TikTok」は、デジタル庁と連携のもと、若年層含む幅広い世代ならびに在日外国人向けに、マイナンバー(個人番号)制度の普及啓発を目的としたショートムービーを公開します。

(2022/09/08-13:17)
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000750.000030435&g=prt


※参考

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 09:58:09.00
それアカンやつ

続きを読む
43
コメント
NPO法人、NHKの「不法滞在者 長期化」報道に抗議 「入管側の主張を一方的かつ無批判に伝えている」「移民・難民の権利と尊厳の保障を求める」




NHK報道にNPOが抗議声明 「外国人の不法滞在長期化」放送

NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)」(鳥井一平代表理事)は、NHKの国際ニュース番組「国際報道2022」で8月に放送された「外国人の不法滞在の長期化」の内容について、「出入国在留管理庁(入管)側の主張を一方的かつ無批判に伝えている」として抗議する声明を発表した。声明は6日付で、NHKの前田晃伸会長らに送付した。

番組は8月31日放送。入管に密着取材し、在留資格のない外国人に対し帰国の説得をする様子などを報じた。そこで「人道上の理由から基本、身体拘束するなどして強制的に退去させることはない」と説明した。(以下略

全文はリンク先へ
[毎日 2022.9.7]
https://mainichi.jp/articles/20220907/k00/00m/040/399000c






 ※関連記事





   「入管側の主張を一方的に」だって


   日本は法治国家なんだから当たり前だろ

https://www.weblio.jp/不法
[名・形動]
1 法に違反していること。また、そのさま。違法。「—に侵入する」「廃棄物の—投棄」⇔合法。
2 道理・道義に背くこと。また、そのさま。無法。理不尽(りふじん)。「—な要求」



   このNPOは何の利益があってやってるのか謎



続きを読む
41
コメント
( ´_ゝ`)中国「日本は安倍元総理の国葬に台湾を招待するな」




安倍氏国葬への招へい・出席を巡り中国がけん制と警告

9月27日に予定されている安倍元総理の国葬に台湾からの代表団を招へいすることに対して、中国外務省が「一つの中国の原則に基づき対応を」と日本を牽制しました。

 中国外務省の報道官は「台湾独立勢力に政治利用できる場を与えてはならない」と述べたうえで、日本に対し「一つの中国」の原則に基づき、台湾からの代表団の招聘を控えるよう牽制しました。(以下略

全文はリンク先へ
[テレ朝 2022.9.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4703c252844d7c18790e833890bea896990c0eb5



   アベガーの親分登場


   他国の事に口出しするな



続きを読む
39
コメント
(‘A`) 政府、入管法改正法案の再提出 見送り ※3回以上の難民申請者の強制送還、送還拒否者に刑事罰など




入管法改正案、再提出見送り 臨時国会、内容調整に難航

法務省と出入国在留管理庁が、外国人の収容や送還のルールを見直す入管難民法改正案について、秋の召集が見込まれる臨時国会への再提出を見送る方針を固めたことが7日、政府関係者への取材で分かった。昨年の通常国会に提出されたが、難民認定申請者の扱いに加え、名古屋出入国在留管理局でのスリランカ人女性死亡問題への対応でも与野党が対立。廃案になっていた。

法務省と入管庁は、死亡問題の再発防止や、ロシアによる侵攻を受けたウクライナ避難民への対応を踏まえ、当初案の見直しを進めたが、作業が難航。さらに調整が必要だと判断した。

[共同 2022.9.7]
https://nordot.app/940156334299119616


 ※関連記事


   まだやってるのこれ


   ちゃっちゃと通せよなぁ



続きを読む
53
コメント
(‘A`) 志位委員長、国葬が憲法違反と断言!「強行された場合、同時刻に『国葬反対!国会正門前大行動』に参加する」






 それぞれの場所


国会正門前の場所 – GoogleMAP



   各国要人にあんなのを晒すのか・・・


   大興奮で報道するのが目に浮かぶ



   日本を貶めるために徹底してるな


続きを読む
26
コメント
グレタさんお怒り「危機意識が欠けている!!」









続きを読む
40
コメント
【インバウンド()】観光公害の復活を恐れる京都市民「外国人観光客、もう来てほしない」
1: ジドブジン(東京都) [US] 2022/09/08(木) 19:56:44.20
もう「公害」と呼ばせない 再起する京都観光 試されるウィズ・ツーリストの街【#ポストコロナの観光】

「一日、一日が戦いでした」―

かつて外国人観光客(インバウンド)が観光地に殺到し、ごみや騒音問題、民泊のトラブルが絶えなかった京都市。訪日客と市民との間で深刻な摩擦が生まれ、「オーバーツーリズム(観光公害)」とも呼ばれた。しかし新型コロナウイルス感染症の大流行によって観光客は激減し、問題はリセットされた。

京都市ではこの夏、祇園祭の山鉾巡行や「五山送り火」が3年ぶりに完全復活し、国内客は徐々に戻りつつある。観光と切っても切れない〝ウィズ・ツーリスト〟の街は、コロナを経てどう変わろうとしているのか。(京都新聞社)(略

オーバーツーリズムの実態は深刻だった。取材の中で目立ったのが、戸建て住宅やマンションの空き部屋を使う民泊トラブルだ。京都駅近くでは、深夜に外国人観光客が呼び鈴も鳴らさず住宅に上がりこんだり、民泊を使った売春とみられる客引きがうろついたりした状況に、住民が困惑していた。

京都市を訪れる観光客は、2019年まで7年連続で年間5000万人を超えた。訪日客だけでは19年に886万人に達し、わずか5年で400万人以上増えた。だが、この活況はコロナで一変する。21年は市内の主要ホテルに宿泊した人のうち外国人は0.6%まで激減。人混みはうそのように消え、京都市に寄せられた民泊に関する通報も、窓口を設けた2016年度は1148件あったが、21年度は91件しかなかった。(略

■インバウンド復活で我慢の日々に? 花街の本音

政府は新型コロナの水際対策を徐々に緩和し、6月には1日2万人を上限に訪日客の受け入れを再開した。9月7日には1日5万人に引き上げ、訪日観光は再び本格的に動き出す。しかしながら京都では、期待一色ではない。

「正直言うて、もう来てほしありません」。あるお茶屋の女将はコロナ前を思い返し、こう漏らした。

舞妓が行き交う京都の花街は、訪日客に絶大な人気がある。最大の花街・祇園甲部がある東山区の祇園町南側地区では、写真を撮るために舞妓を追い回したり、私有地に無断で入ったりする観光客が後を絶たなかった。地域の協議会でマナー啓発の高札を立てたものの効果は薄く、一時は無許可撮影に対し「1万円申し受けます」と明示するまで厳罰化した。

インバウンドが復活すれば、我慢の日々に逆戻りするのでは―。こうした不安を抱く市民も少なくないのも事実である。(以下略

全文はリンク先へ
[京都新聞 2022.9.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8345a3033b5986d5f1885b9f9b423c4e45c7972

3: リトナビル(京都府) [PL] 2022/09/08(木) 19:57:58.15
誰もそんなこと思ってないが?

92: アマンタジン(新潟県) [US] 2022/09/08(木) 20:44:33.84
>>3
俺は思ってるよ

続きを読む
28
コメント
高須院長、安倍元首相の国葬費用について「功績をたたえるには安すぎる」「この程度でもめるなんて国民として悲しい、許されるなら香典として私財を全額寄付したい」
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/09/08(木) 15:24:32.50 _USER9
高須院長 安倍元首相の国葬費用16億円超に「安すぎ」「許されるなら香典として私財を全額寄付したい」

「高須クリニック」の高須克弥院長(77)が7日、自身のツイッターを更新。安倍晋三元首相の国葬に言及した。 (以下略



全文はリンク先へ
[スポニチアネックス 2022.9.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ccd05b88e6990e61fbbbd9cefe1b832a2299aba

6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 15:26:36.51
金持ちは違うなあ 

続きを読む
50
コメント
( ´_ゝ`)立民・安住国対委員長、自民旧統一教会調査に「せこいやり方」「岸田首相には何度も国会に来て説明していただくことになる」
1: きつねうどん ★ 2022/09/08(木) 11:56:57.48 _USER
立民・安住氏「せこいやり方」 自民旧統一教会調査に

立憲民主党の安住淳国対委員長は8日午前、自民党が同日夕に所属国会議員と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係に関する調査結果を公表することについて、「(安倍晋三元首相の国葬に関する)国会の閉会中審査が行われる日に結果を出すのは、ニュースを山盛りにして小さく扱ってもらおうという、せこいやり方だ」と批判した。

その上で、「安倍氏と旧統一教会との関係をはっきり答えていただかないと、岸田文雄首相には何度も国会に来て説明をいただくことになる」と反発した。国会内で記者団に語った。


立憲民主党の安住淳国対委員長(矢島康弘撮影)
https://www.sankei.com/article/20220908-QITJPUXEYNOWHELZAF77JORFTQ/

3: Ψ 2022/09/08(木) 12:19:53.83
統一教会利用して自民党批判してるだけのせこいやり方

批判するならもっと幅広く
いろんな団体のあれこれも問題視したら?

8: Ψ 2022/09/08(木) 13:13:42.02
お前が執行部に戻ってる方もセコイだろまじで

6: Ψ 2022/09/08(木) 12:45:19.58
訪日要人の警備費にケチ付けてるおまえらの方がセコいわ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事