コメント 【!】立民 野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ!そんなんでいいんですか、皆さん!」
【参院選】この週末も各党“大物”が続々福岡へ…投開票まで1週間 混戦模様に熱く支持訴え 改選3議席に13人が立候補
— 福岡TNCニュース/記者のチカラ【公式】 (@TNC8chnews) July 14, 2025
7月20日の投開票まで1週間をきった参院選。
続きは↓https://t.co/G8PLufbYX4
は???
イイですよ?
続きを読む
【参院選】この週末も各党“大物”が続々福岡へ…投開票まで1週間 混戦模様に熱く支持訴え 改選3議席に13人が立候補
— 福岡TNCニュース/記者のチカラ【公式】 (@TNC8chnews) July 14, 2025
7月20日の投開票まで1週間をきった参院選。
続きは↓https://t.co/G8PLufbYX4
◎年少扶養控除を復活
— 国民民主党 (@DPFPnews) July 11, 2025
国民民主党は、0歳から15歳までの扶養親族がいる場合に認められる「年少扶養控除」の復活を提案しています。
現役世代の手取りを増やす!#参院選 #国民民主党 #年少扶養控除 pic.twitter.com/I9AiID2AsE
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 年少扶養控除
納税者本人に16歳未満の扶養親族がいる場合に認められた所得税と住民税の所得控除の制度。扶養控除の一つ。民主党政権が子ども手当(現・児童手当)を導入した際、その財源確保の代わりに2010年分をもって廃止された。
ついに正体を現した。日本の民主主義が試されている。https://t.co/VtYg03DzuV
— 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 (@TeamSugioHideya) July 13, 2025
※関連スレ
「次期衆院選で与党入り目指す」 参政・神谷宗幣代表が言及「早ければ今年の秋かも」[7/13] ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752455868/
【!?】立民 小西議員「参政党が与党入りを目指すと白状」https://t.co/5xeEyHGktO
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 14, 2025
自ら「与党入りを目指す」と正体を白状していますが、参政党に投票しても、自民党に取り込まれるだけです。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) July 14, 2025
しかし、その自民・参政政権は、世紀の悪政のアベノミクス同様、みせかけの荒唐無稽な政策に終始し、更なる物価高騰、格差拡大、産業衰退をもたらすだけでしょう。https://t.co/kv3gbRgyiI
立憲は与党になることを目指さないのですね。気合いが足りませんよ。
— 神谷宗幣【参政党】 (@jinkamiya) July 14, 2025
私がイメージしているのはヨーロッパのような小政党の連立与党です。
立憲さんにこそ政権交代を目指して頑張ってもらいたいのに、与党は自民党なんだという想定では困ります。 https://t.co/q8YpjBr94H
国民民主党の玉木雄一郎代表が参政党の「日本人ファースト」を「排外主義的」と批判し、ルサンチマンで「外国(人)」や「グローバリズム」に反対するという方向に行かせないために策を講じるべきだとの持論を展開。
— 政治マトリクス (@poli_matrix) July 11, 2025
つまり、玉木は他文化強制とグローバリズムを推進するということ。
我が国の明確な敵。 pic.twitter.com/qmdeKbzDZo
米国との交渉の中で「自動車にも50%の関税が課される」との情報が一部で流れているようですが、そのような事実は無いと確認しています。
— 岸田文雄 (@kishida230) July 8, 2025
日米交渉は現在も続いており、8月1日まで日本政府は粘り強く交渉を続けていきます。
長島補佐官、ご説明ありがとうございます。大統領のレターのみの情報では、自動車の関税は25%か50%か判然としなかったので。誤解が広がることは本意ではありませんので、元のポストは削除いたします。… https://t.co/iTka4I5j6r
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) July 8, 2025
【悲報】玉木代表、またデマ 20円刻みのチャート添付し「米大統領が日本へ25%の関税を課すと発表、自動車にはトータル50%もの関税」
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 8, 2025
WH「通商拡大法232条により自動車・鉄鋼・アルミニウムに課されている品目別関税は今回の関税とは別、上乗せされない」https://t.co/BXT6PatDeq
トランプ大統領は日本への25%の関税を課すと発表。この25%は自動車など分野別関税とは別に課される。
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) July 7, 2025
結局、自動車にはトータル50%もの関税が課せられる。
日米交渉は、事実上、決裂したと言わざるを得ないのではないか。
日経平均先物も大きく下落している。
減税を含む追加の経済対策が必要だ。 pic.twitter.com/HffqZojLfx
20円刻みのチャート
— WING (@WING24236800) July 7, 2025
悪質極まりない
これは悪意に満ちていますね
— ろうくん(支笏湖大好き) (@ydgr1972) July 7, 2025
またデマ撒いてる奴いるよな。
— ねこZ3 (@NecoZi3) July 7, 2025
トランプ大統領“日本からの輸入品 関税25%”書簡をSNSで表明
👉 ホワイトハウスによりますと通商拡大法232条に基づき自動車や鉄鋼・アルミニウムに課されている品目別の関税は今回の関税とは別で、上乗せされることはないと説明しています。 https://t.co/GxrIMWvABP
2019年に「日本にも同性婚を」を掲げ参議院議員に当選してから、時の総理に何度も同性婚について質疑をしてきました
— 石川大我【全国比例区は個人名で投票!】 (@ishikawataiga) July 6, 2025
愛する2人が同性というだけで婚姻をできないまま命を落としてしまった。そんな方々の話を聞いてきました
「同性婚は命の問題」改めて今回の参院選でも訴えていきます
(スタッフ投稿) pic.twitter.com/lLyafVk83U
LGBTQ当事者、特に思春期の若者には、自分だけが異質なのではと悩み、希死念慮を抱く当事者が多い。
— 石川大我【全国比例区は個人名で投票!】 (@ishikawataiga) July 6, 2025
先日、名前も出したくないとある党首が演説中に、「男女共同参画とか、ジェンダーフリーとかLGBTにも反対」と訴えたとのこと。…
石川大我【全国比例区は個人名で投票!】@ishikawataiga
LGBTQ当事者、特に思春期の若者には、自分だけが異質なのではと悩み、希死念慮を抱く当事者が多い。
先日、名前も出したくないとある党首が演説中に、「男女共同参画とか、ジェンダーフリーとかLGBTにも反対」と訴えたとのこと。
LGBTに反対ってなんだそれ。東京23区の人口とほぼ同数の当事者が日本中にいる。
神谷…あ、言っちゃった。まぁ、いいか。
神谷議員は、日本に約1000万人いると言われるLGBTの存在に反対ということなのか?いなくなれということ?
あなたの心無い言葉の刃で、希死念慮から、自死行為を選んでしまう若者がいたら責任取れるのか。
色々と政策はあるので、これには反対、これには賛成、というのは理解できる。
しかし、LGBTに反対は絶対に言っちゃいけない。
あなたの大切なお子さんも当事者かもしれない。
こんなことも想像できない人がいることを初めて知った。しかも国会議員。非常に悲しい。
午後4:00 · 2025年7月6日
立憲民主党宮城県連は、石垣のりこ参議院候補に対する事実無根の誹謗中傷に対し、断固として戦う意思を表明するため、抗議文を発表しました。
— 立憲民主党宮城県総支部連合会 (@CDPmiyagi) July 3, 2025
立憲民主党はデマ・誹謗中傷を許しません。https://t.co/LeNn56TTiI#石垣のりこ pic.twitter.com/FyTI9g5qwG
えっ、須藤元気って昆虫食を推進する人間だったんですか。
— アームズ魂 (@fukuchin6666) June 9, 2025
国民民主党は昆虫食を推進する人間を公認候補に立てたわけですか。 pic.twitter.com/A9KHKLvJ1G
【悲報】今話題の須藤元気さん、真の反ワクなら絶対に推奨しないコオロギ食とムーンショット計画を激推ししていたことがバレてしまう。 pic.twitter.com/3kaPALnEpF
— Poppin Coco (@PoppinCoco) July 1, 2025