1: フライングニールキック(長野県) [US] 2022/05/31(火) 20:53:58.45
「トップガン」続編、主人公の背に台湾の旗-ハリウッド作品では異例
トム・クルーズさん主演の映画「トップガン」(1986年)の続編は中国の怒りを買うことになるだろう。
続編「トップガン マーヴェリック」でクルーズさんが演じる主人公は、台湾の旗「青天白日満地紅旗」を背中に付けたジャケットを着用。この旗は、台湾を領土の一部を見なす中国の当局が台湾独立のシンボルと見なしているもので、2019年に公開された予告編では消えたか、きちんと見えていなかった。このため、中国の検閲官の要求を満たすため削除されたと見る向きもいた。
そうした中、この作品が最近、劇場で公開された際、熱心な観客はこの旗の復活に気づいた。日本の国旗も元に戻されていた。(略
この作品は中国で公開予定はない。ハリウッドには長年、中国の検閲官からの圧力に従う慣行があり、習近平国家主席の下で一段と保守的になる社会に不快感を与えかねない映像や会話を作品から削除してきた。だが、最新作で主人公マーヴェリックの背中に台湾の旗の画像を残したことは、ハリウッドの幹部の少なくとも一部が中国の検閲に関して新しいページをめくる可能性を示唆している。
同作品はメモリアルデーの祝日にかかる週末の北米映画興行収入が推計1億2400万ドル(約159億円)と、初登場首位となった。
米紙ウォールストリート・ジャーナルの先の報道によれば、中国の大手テクノロジー企業、テンセント・ホールディングス(騰訊)は、米軍を称賛するこの作品への関与が中国政府を怒らせかねないと懸念し、パラマウント・ピクチャーズによる1億7000万ドルの制作プロジェクトから手を引いたという。
全文はリンク先へ
[ブルームバーグ 2022.5.31]
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-31/RCQDJ3T0AFB701
2: クロスヒールホールド(東京都) [US] 2022/05/31(火) 20:54:32.93
わざとだよ
間違いなくわざとだよ
続きを読む
1: powder snow ★ 2022/05/25(水) 08:53:12.84
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 08:55:46.98
陛下の前で足組む様な奴だしな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 08:54:26.48
次はまたトランプですかね
続きを読む
1: 閃光妖術(東京都) [CN] 2022/05/22(日) 17:55:56.57
2: キャプチュード(北海道) [US] 2022/05/22(日) 17:56:57.29
ワロタ
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2022/05/19(木) 05:45:25.74
女性役員の選任を義務付けた州法は「違憲」 米カリフォルニア州裁判所
米カリフォルニア州ロサンゼルスの上級裁判所は17日、州内に本社を置く上場企業に女性役員の選任を義務付けた州法について、違憲と判断した。
カリフォルニア州では2018年、同州に本社のある全ての企業に対し、2019年末までに役員の少なくとも1人は、女性を自認する人物を選ぶよう定めた州法が成立した。違反した企業には最高30万ドルの罰金が科された。
2022年1月までには、義務化された女性役員の人数は、役員が5人以下の企業は2人に、役員6人以上の企業は3人に、それぞれ増えることになっていた。
上級裁判所のモーリーン・ダフィ=ルイス判事は、同州法について、州法と連邦法で定められた平等に扱われる権利に違反していると述べた。シャーリー・ウェバー州務長官は、上訴すると表明した。(以下略
全文はリンク先へ
[BBC 2022.5.18]
https://www.bbc.com/japanese/61488960
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 05:48:21.19
そりゃいけんよね
男女平等ってそういうきちじゃねえからま
続きを読む
1: ガリ子ちゃん(ジパング) [JP] 2022/04/22(金) 08:52:13.91
3: シャリシャリ君(東京都) [FR] 2022/04/22(金) 08:53:37.72
そりゃそうだろ
ロシアは国土と資源を売り払ってでも賠償すべき
11: ロッチー(茸) [US] 2022/04/22(金) 08:56:38.67
まぁ壊したんだから直さないと
続きを読む
1: 荒波φ ★ 2022/04/07(木) 16:05:02.49 _USER
米下院議長、25年ぶりに台湾行き…「訪日ナンシー・ペロシ議長、韓国日程取り消し」
ナンシー・ペロシ米下院議長(82)が今月10日に台湾を訪問する見通しだと台湾官営中央社が7日、日本フジテレビを引用して報じた。
フジテレビは消息筋を引用してペロシ氏が8日(現地時間)に米国を出発して訪日し、10日岸田文雄首相と会談を行ってから台湾を訪問する方向で日程を調整していると報じた。
ロシアのウクライナ侵攻で中国も台湾海峡を巡り「力による現状変更」に対する懸念が出ており、米政府の支持を明らかにするために用意された緊急の決定だと説明した。
ペロシ氏は当初訪韓予定だったが、台湾に方向を決めて訪韓は取り消しになったとフジテレビは付け加えた。(以下略
全文はリンク先へ
[中央日報 2022.4.7]
https://japanese.joins.com/JArticle/289700
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:07:46.19
あらら
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:07:31.23
今は危急の時だからな
続きを読む
1: バルガンシクロビル(SB-Android) [ニダ] 2022/03/30(水) 15:06:01.30
【朗報】トランプ前大統領、次期大統領選に出馬へ ν速民「うおおおおおお!!!」
トランプ前大統領“中間選挙前に出馬表明”見通し…側近が明らかに
(略
ミラー氏は2020年の前回の大統領選挙で、トランプ陣営の上級顧問を務め、今もトランプ氏と頻繁に連絡を取り合うという側近です。
ミラー氏は、去年12月のインタビューでは、トランプ氏が中間選挙の“後”に次期大統領選挙への出馬を表明するとの見通しを示していましたが、今回、「中間選挙の“前”に出馬を表明するだろう」と述べ、見通しを前倒ししました。
理由として、ロシアのウクライナ侵攻や国内のインフレなど、国民が多くの不安を抱えている中で、「トランプ氏はじっと座ってそれを眺めていることはできない」と指摘しています。
またミラー氏は、ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、「トランプ氏が大統領だったら、プーチン大統領はウクライナに侵攻していなかった」と述べました。(以下略
全文はリンク先へ
[NNN 2022.3.30]
https://www.teny.co.jp/nnn/sp/news91fayzf3njs5t3wsm7.html
59: イドクスウリジン(ジパング) [US] 2022/03/30(水) 15:22:34.86
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3: ロピナビル(ジパング) [CN] 2022/03/30(水) 15:06:56.96
USA!USA!
25: ザナミビル(茸) [EU] 2022/03/30(水) 15:14:06.22
うおおおおおお!!!USA!!USA!!
続きを読む
1: インターフェロンα(SB-Android) [US] 2022/03/29(火) 07:02:16.90
5: リバビリン(茸) [KR] 2022/03/29(火) 07:04:05.39
そうかもなあ
続きを読む
1: 豆次郎 ★ 2022/03/02(水) 08:30:40.41
「国際社会連帯のメッセージ」バイデン大統領から謝意 日本のロシア金融制裁・輸出管理措置に
アメリカのバイデン大統領から岸田首相に対し、ウクライナ情勢をめぐるロシアへの金融制裁など日本政府の対応について、謝意を示す書簡が届いていたことがわかった。
政府関係者によると、書簡は先月28日付で、「ロシアによるウクライナ侵略への対応における首相のリーダーシップに特に感謝している。日本の強力な対応は、理不尽で不当な攻撃に対し国際社会が連帯して立ち向かうというメッセージとなった」と指摘。
その上で「厳しい金融制裁」や「輸出管理措置」での連携についても謝意を表明し、「重要な決断を下した首相のリーダーシップを称賛する」と記した。(以下略
全文はリンク先へ
[FNN 2022.3.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/09135d698a566266ae18fa732c321ba891a109c9
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/02(水) 08:32:35.56
俺たちのリーダー!
続きを読む