1: きつねうどん ★ 2023/08/04(金) 14:33:01.59 ID:NC+KTcRs
韓国スカウト大会に供給されたゆで卵、殻をむくとカビ
2023セマングム世界スカウトジャンボリー開営式が開かれる2日、全羅北道扶安郡のキャンプ場に参加者のテントが設置されている。 写真=扶安郡
食品医薬品安全処が全羅北道扶安郡セマングムで開催中の「第25回世界スカウトジャンボリー」に供給されたゆで卵の一部にカビが生えていたという情報提供を受け、全量を回収して調査していると3日、明らかにした。
問題になった卵はたんぱく質補充のためジャンボリー行事場所に1万9000個が供給された。2日、あるスカウト隊員がゆで卵にカビが生えているのを発見し、ジャンボリー運営委員会側に伝えた。
このゆで卵はすべて回収され、7個の卵にカビが確認された。食品医薬品安全処によると、カビが生えた卵を食べた人はいないという。
この卵の賞味期限は90日。製造時期は7月であり、賞味期限の問題ではないと食品医薬品安全処はみている。(以下略
▽2023セマングム世界スカウトジャンボリー開営式が開かれる2日、全羅北道扶安郡のキャンプ場に参加者のテントが設置されている。 写真=扶安郡
全文はリンク先へ
[中央日報 2023.8.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34c5eab6aea8fb7fbf46dee7decee614b1cb612
1: きつねうどん ★ 2023/08/05(土) 17:28:02.73 ID:nVtRWWD7
韓国で開催中のボーイスカウト祭典 英・米が撤収決定
韓国で開催中のボーイスカウト祭典 英・米が撤収決定
厳しい暑さが続く韓国の南西部・全羅北道セマングムで開催中のボーイスカウト・ガールスカウトの祭典「世界スカウトジャンボリー」で、英国と米国の代表団がキャンプ場から撤収することを決めた。大会は1日に始まったが、猛暑のため熱中症患者が続出するなどの問題が浮上している。約4500人と最多の参加者を派遣した英国のほか米国が撤収を決めたのに加え、世界スカウト機構が中止を勧告し、大会は事実上中止の危機に陥った。
米国代表団の関係者は5日、聯合ニュースの取材に対し、猛暑のため撤収するとして、参加者たちは閉営式が開かれる11日までソウル南方の京畿道・平沢にある米軍基地、キャンプ・ハンフリーで滞在する計画を明らかにした。同関係者は「スカウトたちは6日に予定されたK―POPコンサートを含め、ジャンボリー活動を中止することを残念がっている」としながらも、「(問題は)天気だ。青少年たちをしっかり守るため下した決定」と述べた。米国は今大会に約1200人を派遣するとしていた。
大会は5日午前に開かれる各国代表団による会議で継続、中止、縮小運営・早期閉幕の三つの選択肢の中から一つを選ぶとみられる。
大会を巡っては、英国が4日に撤収する方針を発表。世界スカウト機構は英国の発表後に声明を出し、「韓国スカウト連盟に予定より早く大会を終え、参加者が本国に戻るまで支援する案を検討するよう要求した」と明らかにした。
[聯合ニュース 2023.8.5]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb9b06aede5a22750087f6c9cb3e0346c981c8d
11: Ψ 2023/08/04(金) 15:18:03.38 ID:otAEwFxf
韓流w
続きを読む
1: ばーど ★ 2023/08/02(水) 11:28:25.20 ID:UpamCidZ
韓国文化体育観光部と韓国観光公社は2日、日本の教職員と地方自治体の関係者ら100人を招いて3~6日に修学旅行モデルツアーを実施すると発表した。
モデルツアーでは韓国観光広報館「ハイカーグラウンド」、世界文字博物館、松島セントラルパークの夜景遊覧船体験場などの人気スポットを回る。また、エコカーに乗って仁川市の旧日本人街、開港場通りを見学する「開港場イー(e)ジーツアー」体験など、日本で関心の高い国連の持続可能な開発目標(SDGs)に関するコンテンツも紹介する予定だ。(略
シンポジウムには日本の生徒との交流に関心のある韓国の29校の教職員も参加する。七つの自治体と観光ベンチャー企業による訪韓修学旅行相談会も開催される。文化体育観光部は「2023年韓国訪問の年」を迎え、韓日の未来世代を結ぶために訪韓修学旅行の誘致を積極的に推進する方針だ。
今年2月から福岡、愛媛、静岡、宮城、香川で修学旅行説明会を開催したほか、日本の旅行業界と修学旅行プログラムを共同開発した。また、日本の大学生を対象としたキャンペーンや「大学生韓国旅行アンバサダー」の選抜も行っている。
文化体育観光部の朴宗沢観光政策局長は、「日本の未来世代が韓国に好感を持ち、良い思い出を持つようになれば中長期的に韓国観光の潜在的な再訪問需要につながる可能性がある」として、若者の訪韓が両国の未来世代の活発な交流につながるよう、両国の学校と地方自治体、業界との協力ネットワークを強化すると述べた。
[聯合ニュース 2023.8.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/96422702c0e7b8df512ffbca17ba8617e62c3e96
文体部、日韓未来世代観光交流活性化シンポジウム開催
文化体育観光部は韓国観光公社と旅行を通じた韓日両国の未来世代間交流の場を設ける。
文体部は日本の教職者など100人を対象に韓国数学旅行のパイロットツアーを実施し、4日午後4時ソウルドラゴンシティで「韓日未来世代観光交流活性化シンポジウム」を開催すると2日明らかにした。
文体部は「2023-2024韓国訪問の年」を迎え、日韓未来世代のつながりで青少年訪韓の数学旅行の雰囲気を本格的に再点火する計画だ。(以下略
全文はリンク先へ
[2023.8.2](韓国語・機械翻訳
https://news.zum.com/articles/84817439
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 12:07:15.80 ID:9xQw3jgK
>>1
教員自治体の関係者を招待ってハニトラやる気マンマンやんw
続きを読む
1: ばーど ★ 2023/07/14(金) 08:14:53.72 ID:4hmhciqD
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/14(金) 08:30:39.09 ID:gAFmfsIy
いえ・・けっこうです・・
続きを読む
1: 動物園φ ★ 2023/07/12(水) 07:26:59.95 ID:oyopZ183
汚染水の放出が始まれば、韓国の水産業も直撃を受けることになる。韓国ではすでに「塩の買い占め」が始まっており、「魚は食べない」という動きも広がっている。東京電力はいわゆる「風評被害」が発生した場合、自国民には地域・業種・期間を限らず損害賠償を行う方針だ。
ハンギョレは、韓国水産業も大きな被害が予想されるが、周辺国の被害について賠償を検討する予定はあるのかを尋ねた。東京電力は「日本の法令に基づく規制基準等の遵守はもとより、国際法を厳格に遵守し、国際慣行を踏まえた措置をとってきており、人の健康及び海洋環境に悪影響を与えるような形での海洋放出を行うことはありません」と強調した。そして「周辺国に被害が生じるとは考えておりません」として拒否の意思を明確にした。
同じ「風評被害」が予想されるにもかかわらず、自国民には賠償し、隣国の国民に対しては「被害にあっていること」さえ認めないという態度だ。「国籍」を理由として韓国人に対する戦後賠償・補償を拒否してきた日本の長年の病弊は、今も変わっていなかった。
全文はリンク先へ
[ハンギョレ 2023.7.12]
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f336318db1c44eb4b810e7a41a43e2910d1bb3
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/12(水) 07:38:32.05 ID:HJUXtiHn
おーきたきた
色々言ってたがこれが本命なんだな
続きを読む
1: ぬこ(愛媛県) [ES] 2023/07/11(火) 12:10:49.78 ID:s8wUrRva0
処理水放出、首相官邸前で抗議に90人集まる 韓国の国会議員も
東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出に対する抗議活動が10日、東京・永田町の首相官邸前であった。脱原発を訴える市民団体のほか、韓国の最大野党「共に民主党」に所属する国会議員も参加した。
市民団体「さようなら原発1000万人アクション実行委員会」などの主催で、約90人が集まった。来日した韓国の国会議員はスピーチで「海洋放出以外の方法もある。悪影響を将来にわたって残しかねない判断は今すぐ撤回すべきだ」などと主張した。韓国の漁業従事者もマイクを握り、水産業への影響を懸念する声を上げた。議員らのスピーチ後には、「こうした抗議が風評被害を助長する。内政干渉だ」と叫ぶ男性ともみ合いになる場面もあった。
https://mainichi.jp/articles/20230710/k00/00m/040/105000c
12: ギコ(熊本県) [ニダ] 2023/07/11(火) 12:20:50.86 ID:qdrKUXSt0
えーと1000万人まであとー…
10: トラ(静岡県) [US] 2023/07/11(火) 12:17:52.84 ID:BUWvbmxM0
心が汚い人には見えないとかそういうの?
続きを読む
1: 茶トラ(長野県) [US] 2023/07/07(金) 19:23:54.38 ID:hp3w/TMV0
韓国 “竹島の周辺海域 軍が定例の訓練” 日本政府強く抗議
(略
韓国国防省は7日、韓国軍が島根県の竹島の周辺海域で6月末に定例の訓練を行ったことを明らかにしました。韓国政府は、竹島について「トクト(独島)」と呼んで「韓国固有の領土だ」と主張し、周辺海域では韓国軍が年に2回、島の防衛訓練を実施しています。
韓国の通信社、連合ニュースは、尹錫悦政権の発足後、訓練は3回目で6月の訓練には、海軍と海洋警察の艦艇が参加し、航空機の参加や島への上陸はなかったもようだと伝えています。
また連合ニュースは、過去の政権では訓練に戦闘機や海兵隊を動員し、計画を事前に明らかにしたことがあったものの、ユン政権下ではいずれも非公開で小規模に行われ、日本との関係を意識したのではないかとの見方も報じています。
日本政府はこれまで、この定例訓練について「竹島は歴史的事実に照らしても、かつ国際法上も、明らかに日本固有の領土だ」として、繰り返し抗議するとともに、中止するよう求めています。
松野官房長官「到底受け入れられず極めて遺憾 強く抗議」
松野官房長官は、午後の記者会見で「竹島が歴史的事実に照らしても国際法上も明らかに日本固有の領土であることに鑑み、到底受け入れられず極めて遺憾だ。韓国側に対しては直ちに強く抗議した」と述べました。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2023.7.7]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230707/k10014121651000.html
149: アメリカンショートヘア(光) [US] 2023/07/07(金) 20:33:51.44 ID:qBt4t5SK0
>>1
ホントに な? だな
続きを読む
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/07/06(木) 10:28:19.84 ID:V+MLVZtd
韓国の極左メディア『ハンギョレ(日本語版)』に「通貨スワップ」についての記事が出ています。
「日本にとってなんの意味もない」「ただ韓国を助けてやるためだけのものだ」という正しい指摘に一矢報いたかったのでしょう。
記事から一部を以下に引用します。
(前略)
ドルスワップ形態の契約を結んだ日本の立場としての背景には、円の切り下げ状況がある。
円は現在1ドル145円水準であり、今年最大の円安を記録している。
韓国ウォンと円の裁定為替レートも最近、100円=900ウォン台を一時割ったほど大きく下落している。
このため、日本銀行は為替レートの安定に努めてきた。
日本の財務省は昨年、外国為替市場に史上最大規模で介入して為替安定化を誘導し、現在日本の財務相は「過度な円安の動きには適切な措置を取る」という口頭介入にも乗り出している。
ドルスワップは、こうした状況で日本が円相場の安定を誘導できる一つの保険になりうる。
日本が韓国に円を貸してドルを受け取ることになれば、日本国内のドル供給が多くなるとともに円供給が減り、円安傾向が制御されるためだ。
もちろん、今年6月に集計された日本の外貨準備高は1,254兆ドルと十分な水準であり、経常収支も黒字を記録しているため、短期的にはスワップ契約を履行する可能性は低い。
ただ、外国為替市場が極端なストレスを受ける場合、ドルスワップは円防御のための保険になりうる。
(後略)
⇒参照・引用元:『ハンギョレ(日本語版)』「8年ぶりの韓日通貨スワップ…ドルで結ばれた理由は=韓国」
円安が進行しているので、韓国との通貨スワップを発動して韓国からドルを受け取れば、円安阻止に役立つなどという、「今、思いつきました」みたいな話をしています。
この記事の筆者が自分で書いていらっしゃいますが、日本の外貨準備は「1,254兆ドル」※もあるのです。
※日本国外務省によれば2023年05月時点で「1兆2,545億2,200万ドル」
ちなみに韓国の外貨準備高は「4,210億ドル」(2023年05月時点:『韓国銀行』の公表による)です。
日本が円安を止めようとして為替介入(ドル売り円買い)を行う場面があっても、なぜ韓国に頼る必要があるのでしょうか。
上掲のとおり、そもそも韓国には日本が困ったときに供給できるような十分なドルはありません。『韓国銀行』によれば、同じく05月時点で現金たるDeposits(預金)は「178億ドル」しかないのです。
日本が韓国のように通貨危機に陥ることなどあり得ません。また、日本が通貨危機に陥るような世界的状況なら、先に韓国の方が通貨危機になっているはずです。 (以下略
続きはソース
https://money1.jp/archives/108641
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/06(木) 10:30:29.78 ID:3TW8s9JA
メリットはない
続きを読む
1: 仮面ウニダー ★ 2023/06/29(木) 15:12:19.40 ID:9vTYz7Rb
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/29(木) 15:28:07.18 ID:o5B7WkDV
う、うわああ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/29(木) 15:16:39.74 ID:IDMNGBlg
あーこれあかんやつや
続きを読む
1: 動物園φ ★ 2023/06/27(火) 15:17:25.23 ID:65k3eefU
韓国の国会農林畜産食品海洋水産委員会は27日、東京電力福島第1原発の処理済み汚染水海洋放出計画の撤回や国際海洋法裁判所への提訴・暫定措置請求を促す決議案を同委の過半数を占める最大野党「共に民主党」が強行採決し、可決した。与党「国民の力」は与野党で意見の隔たりがあるとして決議案の採決に反発し、退席した。
決議案は汚染水の海洋放出について国際海洋法裁判所への提訴・暫定措置請求を促すとともに、水産物に対する放射能検査の拡大などを求める内容が盛り込まれた。日本政府に対しては、汚染水の海洋放出計画を撤回するよう要求している。
決議案は当初、議論が予定されていなかったが、共に民主党所属議員らが議事日程の変更を提案し、案件となった。これに対し、国民の力の議員は「常識的ではない」などと反発。委員長が決議案を採決にかけると、全員が退席した。
[聯合ニュース 2023.6.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c65028cb0263c273ad1fef8a5a5c7a95566b1dd
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/27(火) 16:40:10.54 ID:KkHK/nLQ
そんな日本はホワイト国復帰を閣議決定
続きを読む