カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
35
コメント
埼玉知事、治安維持対策等について改めて説明「SNS上で、特定の民族の難民認定や出入国管理について様々な意見が」「必要経費として今年度も約14億円を計上」
1: 少考さん ★ 2024/12/12(木) 11:13:43.22 ID:Ns+sTPGI9

大野もとひろ 埼玉県知事@oonomotohiro

★県南地域の治安維持対策等について
SNS上で、特定の民族の難民認定や出入国管理について様々な意見が寄せられていますが、法治国家である以上、行政機関は法に基づく権限のみを行使可能で、何度も投稿していることですが、改めてご説明いたします。

県知事の場合、知事から独立した警察が担う治安・法執行や国が担う入管・難民行政について指示・命令・監督等の権限はなく、例えば法執行機関等に質問や是正を求めることができる行政に対する監督権のある国会や県議会などとは異なります。

しかしながら知事の権限外にあっても、県民の皆様のご不安に応えるため、昨年6月には県南の治安対応強化を県警に要請しました。

また、警察力の強化に向けた措置として、今年11月13日には、国家公安委員長に対し「県民の暮らしの安心を確保するための警察官の増員等に係る要望」を行うなど、警察定員増加について国への働きかけを強化すると共に、「(仮称)川口北警察署」早期開設に必要な経費として今年度も約14億円を計上しています。
知事部局でも地域ぐるみで防犯活動を推進し、地域で防犯パトロールを行う「わがまち防犯隊」は全国第1位の団体数となっています。

今後も県民の皆様の不安に対し、法に基づく対応を行ってまいります。

午前9:51 · 2024年12月12日
https://twitter.com/oonomotohiro/status/1867009294497091640

13: あなたの1票は無駄になりました 2024/12/12(木) 14:02:20.49 ID:3gJJdn+20
自治区があると大変だね

続きを読む
43
コメント
( ´_ゝ`)費用対効果の観点で天平祭やイルミネーションを廃止した奈良県(知事は維新)、2億円かけKPOPコンサートを誘致
1: nemo@京都(兵庫県) [ニダ] 2024/12/11(水) 23:57:49.55 ID:0Td6KRLl0


※関連記事

14: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/12/12(木) 00:08:21.90 ID:/yhiENlc0
ちょっ…奈良は…

続きを読む
12
コメント
高橋英明議員「就労している仮放免者(本来は就労不可)が多数発覚。雇用している会社が川口市内に散見するので国税庁に情報提供」





高橋英明日本維新の会衆議院議員埼玉県総支部代表@ishinhideaki

【情報提供】

本日文部科学委員会終了後国税庁と打合せ!
仮放免者は就労不可。
しかし就労している事実が多数発覚。
勿論納税しているとは考えられない。
その者を雇用している会社もまともな申告は当然出来ない。
川口市内に於いてその様な会社が散見するので財務省国税庁に情報提供をした。
守秘義務があり今後の動きは伝えられないと言う事なので見守るしかない。

ここ最近弥平1丁目公園で外国人がたまり騒いでいて住民が困っているとの苦情が多数。
本日川口警察にパトロールの強化を依頼。
地元の交番とも連携してやって強化していくとの事。

昨日も浜田議員と対談したがこの問題は党派を越えてやって行く!



続きを読む
39
コメント
( ´_ゝ`)兵庫県、知事のパワハラ疑惑について7月に取りまとめた結果を発表「あったという確証までは得られなかった」
1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2024/12/11(水) 16:18:04.56 ID:bDxiwCX50

35: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/12/11(水) 16:31:14.49 ID:nKx+UKsb0
気の毒に

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [AR] 2024/12/11(水) 16:20:16.78 ID:xiyK3W/W0
選挙で20億の税金の損失
県政を混乱

おパヨさんさぁ・・

続きを読む
19
コメント
【若者へ】郡上市新市長、中学校給食費無償化の方針を表明 100歳祝い金など廃止で財源確保






 4月に初当選した新市長さん


郡上市長選 山川氏が初当選

12年ぶりの選挙戦となった郡上市の市長選挙は3月31日、投票が行われ、医師の山川弘保氏が初めての当選を果たしました。(略

山川氏は64歳。医師で、岐阜市民病院の脳卒中センター長などを経て、去年まで郡上市民病院の脳神経外科・救急科部長を務めていました。選挙戦で山川氏は医療、福祉の充実や、子育て環境の整備、それに、郷土愛を育むための教育の充実などを訴えて支持を広げました。(以下略

全文はリンク先へ
[2024.3.31]
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20240331/3080013262.html


 山川弘保氏


   100才祝いに1人10万だって


   あと敬老会への交付金も廃止


   なかなか言いづらい事をやるってすごいと思う

続きを読む
41
コメント
埼玉県知事、物議中の件についてコメント投稿「産経新聞の記事は一部の切り取り」
1: 少考さん ★ 2024/12/08(日) 22:29:05.84 ID:8PFf8E/V9


取材で外国人の出稼ぎの一般論について問われ「出稼ぎはどの民族も割とある。国連難民高等弁務官事務所は「貧困から抜ける経済難民については経済難民として扱うべきではない」と言っているがこれに国はまだ答えていない。そういう意味で条約上の取扱いだから国が判断すると思う。」と回答しました。

また「県としてもこれまでの取り組みを強化したい」という発言については、国籍に関わらず、犯罪を犯した方の再犯防止に関する取り組みについて申し上げており、特定の民族の再犯を前提に発言していません。
産経新聞に対しては、発言の一部を切り取った今回の報道について抗議させていただきました。

なお、12月6日の県議会で警察本部長が「違法行為には国籍にかかわらず厳正に対処する」と答弁しましたが、私も同じ意見です。
治安は知事から独立した警察権限ですが、昨年6月県南の治安対応強化を警察に要請した結果外国人検挙件数が増加しました。

知事部局でも地域ぐるみで防犯活動を推進し地域で防犯パトロールを行う「わがまち防犯隊」は全国第1位の団体数。警察力向上に向け「(仮称)川口北警察署」早期開設に必要な経費として今年度も約14億円を計上。警察定員増について国への働きかけも強化しています。何度も投稿していることですが改めて。

午後9:04 · 2024年12月8日


※関連記事

5: あなたの1票は無駄になりました 2024/12/08(日) 23:31:38.69 ID:iALGPc9C0
お気持ちだけは一丁前だな

続きを読む
64
コメント
【は?】埼玉県知事「出稼ぎの話はどの民族にもある」クルド人の性犯罪再犯には「何とも言いようがない」
1: 香味焙煎 ★ ころころ 2024/12/06(金) 18:56:11.78 ID:HytvwqNo9


※関連記事

60: 警備員[Lv.16] 2024/12/06(金) 19:04:51.80 ID:NySpl3lq0
なんともいえない?

は?

続きを読む
57
コメント
【炎上】埼玉県警、クルド人の性犯罪を必死に隠していることが判明w 「執行猶予中に少女へ性暴行」がSNSで話題になり県議が問い合わせるも回答拒否
1: あ(東京都) [KR] 2024/12/06(金) 12:27:39.91 ID:xiaRdI820


※関連記事

38: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AE] 2024/12/06(金) 12:38:37.41 ID:Uz0a29+N0
>>1
未成年者を性暴行して何で執行猶予が付くのかね?

66: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/12/06(金) 12:44:24.14 ID:DiA2EahB0
裁判官もおかしいの多いよ

続きを読む
35
コメント
新藤議員、クルド人問題で川口警察署長や出入国在留管理庁実務担当と協議「地域住民の強い怒りや不満の声に応え、速やかに厳格な対処を行うよう強く要請」補正予算に関係経費を計上





新藤 義孝@shindo_y

12月4日、地元の川口警察署長と、いわゆるクルド人問題について協議を行いました。

若谷正巳、奥富精一、松浦洋之 川口市議会議員と共に、地域住民の強い怒りや不満の声に応え、速やかに厳格な対処を行うよう強く要請しました。

私からは、今回の補正予算に関係経費を計上したこと、入管法の次なる改正など法制度の整備を推進していくことを説明しました。

これからも地域状況を把握し、一刻も早い事態の収拾改善に向け関係機関に対する強力な働きかけを続けてまいります。補正予算案資料をご覧になってください。


午後9:08 · 2024年12月4日



奥富精一 川口市議会議員 自民党@sei1973jp

色々と不満の声もあるでしょうけど、日本版ESTAもプレクリアランス(iAPI事前審査)も、入管法の改正も実際にいろんな方が話題にする前から自民党川口市議団に説明をしていてくれたのは新藤代議士です。

出入国在留管理庁の実務担当と協議しているのも目の前で見ております。
実際に実現が見えてくるまで、黙っていてくれと本人から言われておりましたので、忸怩たる思いもありました。いよいよ動き出す時が来たという事です。

ご批判もあると思いますが、ベクトルがいよいよ同じ方向に向かいだしました。力を合わせて参りましょう。節にお願い申し上げます。

午後10:46 · 2024年12月4日


   言いたいことはあるけどまぁ・・・


   こうやって進捗を報告してくれると少しは落ち着くよね

続きを読む
15
コメント
【レア動画】スト5(対戦格闘ゲーム)をプレイする斎藤知事が話題に「中高時代は『スト2』のガイルで腕を磨いた」 ※地域活性化実証事業のイベント






 2022/10/23の公務のようです




続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事