コメント ( ´_ゝ`)「批判があっても土葬墓地をやる」の宮城県知事、公費約650万円をカードで支払いポイント受け取り「ポイント目当てでは決してない」と釈明
1: ぐれ ★  2025/06/12(木) 20:30:02.72 
宮城県の村井知事が公務旅費650万円をクレカ決済、ポイント受け取る…「便利だから」 : 読売新聞オンライン https://t.co/7s0ZNAIYnI
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) June 12, 2025
※関連記事
宮城県知事の「土葬墓地設置」に県議会が猛反発 自民「土葬は日本文化に馴染まない」「郷に入っては郷に従えが原則」→ 村井知事「あくまでも土葬墓地の設置に向け検討を進める」https://t.co/V8BjxZtGyZ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 12, 2025
【!?】「批判があっても土葬墓地をやる」表明の宮城県知事、全国初カンボジア労働者受け入れ推進の覚書締結 カンボジア人労働者の生活支援、日本語教育の実施などhttps://t.co/QCiEQ2znDz
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 27, 2024
10: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 20:33:44.12 
 草 
8: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 20:33:26.57 
 土葬進めたらポイントもらえるの? 
54: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 20:42:06.31 
 >>1 
1%でも6万か。
  
みみっちいな。
1%でも6万か。
みみっちいな。
71: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 20:44:22.56 
 >>54 
航空券となれば上級ステイタスの維持とマイレージ
これが目当てっぽい感
航空券となれば上級ステイタスの維持とマイレージ
これが目当てっぽい感
112: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 20:52:32.32 
 >>71 
なるほど。
それにしてもセコい。
なるほど。
それにしてもセコい。
191: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 21:05:11.97 
 >>1 
村井ってあのカツラ丸出しみたいな髪型のあいつ?
村井ってあのカツラ丸出しみたいな髪型のあいつ?
201: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 21:07:24.84 
 >>191 宮城県を土葬可能にしてインドネシア人大量入植画策してる奴
438:  警備員[Lv.7][新芽]  2025/06/12(木) 21:41:45.32 
>>1 
民間じゃないし知事だしwwwww
民間じゃないし知事だしwwwww
442: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 21:42:30.06 
 >>438 
民間ならセーフで、公務員ならアウトなのは何故?
民間ならセーフで、公務員ならアウトなのは何故?
453:  警備員[Lv.7][新芽]  2025/06/12(木) 21:44:44.83 
>>442 
民間だって企業によるぞ
うちはだめた
あと、村井が反省して仕組み変えるって言ってんだからだめな理由は村井に聞けww
民間だって企業によるぞ
うちはだめた
あと、村井が反省して仕組み変えるって言ってんだからだめな理由は村井に聞けww
453:  警備員[Lv.7][新芽]  2025/06/12(木) 21:44:44.83 
>>1
さっきから村井擁護してるやつ、1読めよwwwww
さっきから村井擁護してるやつ、1読めよwwwww
777: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 23:45:49.65 
 >>1 
これ「宮城の県職員は皆やってるんですよ宮城では当たり前のルール」
ってハッキリ言ってるらしいね
これ「宮城の県職員は皆やってるんですよ宮城では当たり前のルール」
ってハッキリ言ってるらしいね
880: 名無しどんぶらこ  2025/06/13(金) 01:39:11.32 
 >>1 
>「宮城県のルールなんです。県職員みんなそうやっている。何の問題もない」
>「宮城県のルールなんです。県職員みんなそうやっている。何の問題もない」
>「宮城県のルールなんです。県職員みんなそうやっている。何の問題もない」
>「宮城県のルールなんです。県職員みんなそうやっている。何の問題もない」
>「宮城県のルールなんです。県職員みんなそうやっている。何の問題もない」
>「宮城県のルールなんです。県職員みんなそうやっている。何の問題もない」
>「宮城県のルールなんです。県職員みんなそうやっている。何の問題もない」
>「宮城県のルールなんです。県職員みんなそうやっている。何の問題もない」
>「宮城県のルールなんです。県職員みんなそうやっている。何の問題もない」
>「宮城県のルールなんです。県職員みんなそうやっている。何の問題もない」
15: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 20:34:27.24 
 みみっちいなあ 
18: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 20:35:14.53 
 土葬からも金受け取ってるだろうなこれは 
33: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 20:38:51.58 
 土葬ポイント 
108: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 20:51:54.32 
 別にいいだろ 
誰か損したか?被害者いるのか?
誰か損したか?被害者いるのか?
119: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 20:53:33.58 
 公私混同も甚だしいとは思う 
136: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 20:55:45.84 
 ポイントで土葬しろよ 
506: 名無しどんぶらこ  2025/06/12(木) 21:58:37.80 
 >>1 
土葬問題もあるから次は絶対に投票しない
土葬問題もあるから次は絶対に投票しない
習近平国家主席「高市政権は長期政権になりそう」
片山さつき大臣「私は何がなんでも日本を中国に侵攻されたくない。どんな手を使っても」「そのために生きてます、政治家もそのためにやってます」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 高市総理、財政運営を提言する党組織のトップに西村康稔元経済産業相を起用
小泉防衛大臣、中国を名指し猛批判「中国は充分な透明性を欠いたまま軍事力を広範かつ急速に増大させています」「防衛相として我が国周辺の軍事行為に毅然として対応していく」
外国人の医療費未払い、都立病院で昨年度 計1億7155万円、1318万7000円を都が公金で補填 ※全国では外国人患者の未収金総額、1か月で2億円超え
キタ━━(゚∀゚)━━!! 外国人政策 政府方針「在留管理適正化、帰化厳格化、観光公害・治安対策、土地取得」など「外国人増加に伴う国民の不安や不公平感を和らげる」
				
 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		
 
		 
		 
		




















