コメント 山尾しおり氏「日本人ファーストだとか日本人の税金は日本人に使うとか!そういう差別が広がるのが本当に悔しい!本当に悲しい!」

山尾しおり氏「日本人ファーストだとか日本人の税金は日本人に使うとか、そういう差別が広がるのが本当に悔しい、本当に悲しい」
— へずまりゅう (@hezuruy) July 16, 2025
日本人のお金なんだから日本人の為に使うのは当たり前でしょ。
pic.twitter.com/RmqH6VCbXZ
続きを読む
山尾しおり氏「日本人ファーストだとか日本人の税金は日本人に使うとか、そういう差別が広がるのが本当に悔しい、本当に悲しい」
— へずまりゅう (@hezuruy) July 16, 2025
日本人のお金なんだから日本人の為に使うのは当たり前でしょ。
pic.twitter.com/RmqH6VCbXZ
白川候補押し上げ必ず
大分 市田副委員長と訴え
SNSで党の街頭演説を知り「ボランティアしたい」と駆けつけた女性(41)は「女性に『産めよ育てよ』などという参政党が盛り上がり、不安になった。共産党は国民のことや平和を一番に考えていて価値観が近い。投票先を迷っていたが自分の気持ちを大切に支持したい」と話しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-16/2025071604_03_0.html
またインタビューの内容が炎上しているらしいので解説。
— 神谷宗幣【参政党】 (@jinkamiya) July 15, 2025
前回の選挙のキャッチコピーは
「日本をなめるな」
今回は
「日本人ファースト参政党」
公約を包括するキャッチコピーとして使うのはとりあえず今回の選挙期間中だけという趣旨で発言しています。… https://t.co/893rH2KXS4
神谷宗幣【参政党】@jinkamiya
またインタビューの内容が炎上しているらしいので解説。
前回の選挙のキャッチコピーは「日本をなめるな」
今回は「日本人ファースト参政党」
公約を包括するキャッチコピーとして使うのはとりあえず今回の選挙期間中だけという趣旨で発言しています。
もちろん選挙が終わった後も『日本人ファースト』の方針や公約は変えずに活動します。
午前0:37 · 2025年7月16日
差別煽るリスクは?参政党・神谷代表「日本人ファーストは選挙の間だけ」 https://t.co/GkzbbnY2Gq
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) July 15, 2025
😳参政党・神谷代表「日本人ファーストは選挙のキャッチコピーですから、選挙の間だけ」「終わったらそんなことで差別を助長することはしません」「日本人ファーストという言葉は私が提案したというよりも党員がアンケートで出してきたものを私が見て応じたもの」TBSニュースhttps://t.co/nfPTyCTc6g pic.twitter.com/35w25wdjty
— 加藤郁美 (@katoikumi) July 15, 2025
海外(ロシア)からの選挙介入が本格的に始まっております
— 5日後に討死する前線指揮官 火鍋ちゃん(幕府方目付衆) (@hinabe_ch) July 14, 2025
皆さん、一層の注意をしましょう
参政党を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダ|山本一郎(やまもといちろう) https://t.co/2alYGNDgoa
「ロシアによる大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化」山本一郎氏の指摘にネットざわつく(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/qE8LRp1Ii7
— osamu~kun (@omaruchan2010) July 15, 2025
我が党についても言及があるが、外国勢力からの選挙への介入工作は国会でも問題視してきたので、まずは調べてみたい。
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) July 15, 2025
「今回の参院選では明らかにロシア製ボットの運営者は国民民主党を見捨て、参政党を使って反社会的な言動を煽っている作戦に出ているように見えます。」 https://t.co/Qzm59GXpVs
ちゃんと検証して、然るべき対策をしっかり打っていくべきですね
— 5日後に討死する前線指揮官 火鍋ちゃん(幕府方目付衆) (@hinabe_ch) July 15, 2025
【速報】参議院選挙に外国の介入も 広がるSNSの活用 平デジタル大臣「検証が必要」(TBS NEWS DIG)|dメニューニュース(NTTドコモ)https://t.co/7d1rFGbkj7 https://t.co/7d1rFGbkj7
外国籍18歳の高校生が立会人に 参院選期日前投票、愛知
— 共同通信ヘイト問題取材班 (@kyodonohate) July 15, 2025
公選法は立会人について「選挙権を有する者の中から選任する」と規定。高校生は日本育ちで、選挙権があると考え、応募したという。市選管は確認不足だったとして、高校生に謝罪した。https://t.co/sd9TLkMTa9
聴衆はわずか20人!「ラサール石井」は社民党を「政党要件喪失の危機」から救えるかhttps://t.co/R6x7DVJyvw#デイリー新潮
— デイリー新潮 (@dailyshincho) July 14, 2025
「新宿での演説会ではコント赤信号の3人が揃う予定だったそうです。リーダーの渡辺正行(69)が『政党、主義主張に関係なく、友達なんだから話し合って応援するよ』と言っていたからなんですが、来たのは小宮孝泰(69)のみで、リーダーは仕事で来られなくなったといいます。今のところラサール氏の演説会にリーダーの姿はないようです」
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07150601/
自民党・石破首相など幹部ら5人、参院選の今後の対応を協議https://t.co/fdmtl0kfGL
— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) July 14, 2025
専門家は「報道に対する政党からの圧力であって、許されない」と指摘しています。
— 毎日新聞社会部東京グループ (@mainichi_shakai) July 14, 2025
参政党がTBS「報道特集」に抗議 識者は「報道への圧力」と指摘 | 毎日新聞 https://t.co/rfgbz78AWe
【報道特集】『日本人ファースト』差別用語を使わず差別・排外主義を煽る効果 女性アナ「あなたの1票が身近な人たちの生活を脅かすかも。よく考えて投票しないと」https://t.co/8284bd6juh
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 12, 2025
参政党、TBS報道特集に厳重抗議「報道が意図的に偏向されるような事態が許容されれば、日本の政治、そして民主主義の将来に深刻な影響を及ぼしかねない」訂正等を求める申入書を提出https://t.co/qbbwxoZYPg
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 13, 2025
JR新宿駅東南口で参政党をはじめ差別・排外主義に加担する政治家に議席を与えてはいけないと訴える抗議集会「RAVE AGAINST RACISM」が行われています。国内外で活躍するDJらが排外主義を押し返したいと多様性溢れる”クラブ“を路上に設置。「参政党には投票しない」と自然発生的にコールが上がります。 pic.twitter.com/D2rWm3XWZr
— 矢部真太/神奈川新聞記者 (@shintayabe_257) July 13, 2025