コメント 【参院選】社民党、政党要件失えば活動制約 得票率2%が条件 ※去年の衆院選では1.71%
社民、政党要件失えば活動制約 得票率2%が条件(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/T7YndC4kV0
— sisuten (@sisuten) July 18, 2025
このための #ラサール石井 。彼の使命は当選ではなく、得票率2%の達成。彼も仮に当選すれば6年後に「元参議院議員」の肩書きが手に入るのは大きい。その点では双方の思惑が一致してる
続きを読む
社民、政党要件失えば活動制約 得票率2%が条件(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/T7YndC4kV0
— sisuten (@sisuten) July 18, 2025
このための #ラサール石井 。彼の使命は当選ではなく、得票率2%の達成。彼も仮に当選すれば6年後に「元参議院議員」の肩書きが手に入るのは大きい。その点では双方の思惑が一致してる
選挙を盛り上げてる「新聞もテレビも見ない」人々 どうしてSNS情報にハマった? 演説会場で聞いた答えはhttps://t.co/eApI4xmxc2
— 東京新聞デジタル (@tokyo_shimbun) July 17, 2025
この選挙で伝えたいことがあります。
— 【れんほう】2枚目の投票用紙! (@renho_sha) July 16, 2025
誰かを悪者にして不安や不満の矛先を向けるのは、政治の本来の姿ではないと感じています。
不安を煽るのではなく、制度や法律で安心をつくるのが政治の役割だと思うからです。
排除ではなく、支え合う社会を目指したい。
そんな思いで、日々訴えています。… https://t.co/wr3CZsWY5k
【れんほう】2枚目の投票用紙!@renho_sha
この選挙で伝えたいことがあります。
誰かを悪者にして不安や不満の矛先を向けるのは、政治の本来の姿ではないと感じています。
不安を煽るのではなく、制度や法律で安心をつくるのが政治の役割だと思うからです。
排除ではなく、支え合う社会を目指したい。
そんな思いで、日々訴えています。
外国人が争点ではなく、誰がを排除してしまいたいと思うほどお辛い立場におられる方々を法律で、制度で支えたいと思うのです。
午前6:41 · 2025年7月17日
注意喚起⚠️
— たまき🐥10m🌸消費税廃止!比例はれいわ (@tama8shidu) July 14, 2025
れいわアンチが嫌がらせしているようなので拡散希望。#比例はれいわ です。
山本太郎とは書きません⚠️
「必勝〇〇」もダメ⚠️
無効になります!😭
比例区の候補者名を書くと得票数の高い方から当選するので調べて書きましょう。(お名前間違い注意⚠️)
伊勢崎さんは特定枠なので書きません。 pic.twitter.com/2uT5JH9rEW
参政党の代表より、名指しで会派を組むことはないと言及していただきました。望むところです。
— 日本共産党(公式)🌾⚙ (@jcp_cc) July 17, 2025
私たちも参政党と組む気は全くありませんので、今の排外主義の蔓延に危機感を抱いている方は、 #比例は日本共産党 へあなたの1票を託してください。私たちがその信頼を裏切ることは、絶対にありません。 https://t.co/Mcvf3zbgit
はい。政策ごとの話し合いや協力はしますが、共産党さんと組むことは地方でも国政でもありません。
— 神谷宗幣【参政党】 (@jinkamiya) July 17, 2025
参政党は反共産主義の政党です。 https://t.co/yFwAIvSBgA
「なんか他の人全員、ここまで来る交通費が出せなかったらしくて・・」
— そしー(祖品) / So Sheena🍎 (@oma_daresuki) July 17, 2025
「しゃ・・社会保険料、高すぎやろ!😩」
(パロディです) pic.twitter.com/wCXZuyPTsi
まさか…落合陽一氏が進行、ネット番組の党首討論に出席した党代表(維新:吉村代表)が1人だけ…異常事態を報告(日刊スポーツ)https://t.co/dMIq1CAHSe
— 橋下・維新ステーション (@h_ishin_com) July 16, 2025
「日本人ファーストじゃないでしょ」立民・野田代表、外国人の住みやすさ訴え 参政に対抗 https://t.co/vi3Vr4D0OI
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 17, 2025
日本人ファーストだったら自国第一主義ではないか。米国ファーストと同じ。日本人1番、外国人2番3番でいいのか。それでこの国が成り立つのか」と述べた。
村雨 辰剛さん(スウェーデン生まれの帰化人)、立民 野田代表に異論「日本が日本人ファーストとは当たり前。そうでないと日本が日本じゃなくなります」https://t.co/BdjZEgtEmV
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 16, 2025
蓮舫氏、外国人政策争点化は「想像していなかった」 街頭演説で問題提起「そんなに外国人が悪いのか」(J-CASTニュース)https://t.co/55Dwj2vflV
— モーリー・ロバートソン (@gjmorley) July 16, 2025
山尾しおり氏「日本人ファーストだとか日本人の税金は日本人に使うとか、そういう差別が広がるのが本当に悔しい、本当に悲しい」
— へずまりゅう (@hezuruy) July 16, 2025
日本人のお金なんだから日本人の為に使うのは当たり前でしょ。
pic.twitter.com/RmqH6VCbXZ
白川候補押し上げ必ず
大分 市田副委員長と訴え
SNSで党の街頭演説を知り「ボランティアしたい」と駆けつけた女性(41)は「女性に『産めよ育てよ』などという参政党が盛り上がり、不安になった。共産党は国民のことや平和を一番に考えていて価値観が近い。投票先を迷っていたが自分の気持ちを大切に支持したい」と話しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-16/2025071604_03_0.html