カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
39
コメント
【動画w】維新代表会見「人に謝罪をするという事は、一般常識としてですね、自分が打ったツイートをプリントアウトして渡すって社会常識としておかしいと思うんですね」








6:00ぐらいから


   草


   そりゃ普通におかしいよ


   自分で印刷したのかね


   やらせてる所を想像するだけで笑える

続きを読む
17
コメント
( ´_ゝ`)維新、立民に勉強会凍結を申し入れ「メディアにリークされ信頼関係に決定的なひびが入った」
1: 蚤の市 ★ 2023/03/03(金) 14:09:34.61 ID:S1jXQuNO9
日本維新の会の音喜多駿政調会長は3日、立憲民主党とのエネルギー政策に関する勉強会の活動を「凍結」する考えを明らかにした。国会内で記者団に「全てのものがご破算になることではないが、この分野については一旦棚上げさせていただきたいと(立憲の)長妻昭政調会長に申し入れた」と語った。両党は国会での「共闘」の一環としてエネルギー政策に関する勉強会を開いてきた。

音喜多氏は凍結理由について、両党が2日に参院に共同提出した歳費法改正案に言及し「提出1日前に(立憲側から)メディアに情報がリークされ、信頼関係に決定的なひびが入ってしまった」と述べた。勉強会で模索していた提言書の作成で、原発に関する記述を巡って意見が一致しなかったことも理由に挙げた。(略

立憲の泉健太代表は3日の記者会見で「まだ事情を聴いていない。コメントすることはない」と述べるにとどめた。

全文はリンク先へ
[毎日 2023.3.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1b72eca9b794d13cf66e64eab551ee8211b8b7f

4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/03(金) 14:11:46.50 ID:Ixx7MzR/0
マスコミとズブズブなのが立憲だから
情報なんて漏れまくりだろ

続きを読む
61
コメント
【!?】日本維新の会 参議員が渋谷で街宣「日本での犬肉食・輸入を禁止しよう!知らない人が多い日本国内の問題」






   日本で?は?


   食べんでしょ、聞いた事もない


   みんな素通りしてるじゃん


   食べてそうな国の大使館前でやった方がいいのでは

続きを読む
21
コメント
( ´_ゝ`)吉村知事「コロナに効く」から2年、うがい薬研究終了、専門家「推奨できる結果なし」
1: 香味焙煎 ★ 2022/12/25(日) 13:53:13.88 ID:0Ew64I489
吉村知事「コロナに効く」から2年、うがい薬研究ひっそり終了…専門家「推奨できる結果なし」

2020年8月、大阪府の吉村洋文知事の発言を機に、各地で市販のうがい薬が姿を消した。新型コロナウイルス対策に有効かのように発表し、使用を推奨した一件だ。物議を醸した効果について当時、吉村知事が期待を表明していた研究が最近、ひっそりと終了した。あの騒動から得られる教訓とは何だったのか。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2022.12.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bb9859a7b5ed00daacd58f35095869fc044b734

182: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/25(日) 14:37:30.93 ID:SJe+Z7sL0
ああ…

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/25(日) 14:25:34.18 ID:H9TV17g50
懐かしいなドヤ顔でイソジン
人の信じる心って恐ろしいよな

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/25(日) 13:55:30.40 ID:oqzTFqF/0
ドヤ顔でミヤネ屋に出てきた時はフイたけどねw

続きを読む
25
コメント
【w】反マスクの猪瀬直樹が「喫緊の課題」マスクを外し質問を始め委員長に叱られる → マスク着用要請はおかしいと 紙を叩きながら鼻出しマスクで訴える






   ルールは守れよ


   そう。周りに人がいっぱいいるでしょ

続きを読む
38
コメント
大阪府・大阪市の「国際医療拠点構想」外国人医師/看護師の国家試験緩和、国内未承認薬の処方など。医師ら有識者が大反発
1: 蚤の市 ★ 2022/09/18(日) 17:32:24.59
万博跡地の「国際医療拠点構想」が難航、外国人医師参加に懐疑論も

2025年大阪・関西万博の会場となる人工島「夢洲(ゆめしま)」について万博開催後の跡地を国際医療拠点として活用する大阪府と大阪市の構想が、難航している。夢洲内で国家戦略特区の規制緩和を踏まえ、外国人医療従事者の参入のハードルを下げる案が浮上しているが、専門家から懐疑的な声が相次いでおり、着地点は見通せていない。

「外国人が英語で日本の医師免許を取得できるようにするなんてありえない。現場が混乱するし、全面的に反対だ」

今月2日、府市が開催した医師ら有識者による検討会議。メンバーの一人が強い口調でこう言った。

議論の俎上に上がっていたのが、医師・看護師国家試験に対する規制緩和だ。現行制度では、医療従事者は日本語の試験をパスしなければ、原則日本で医療行為ができず、外国人が医療に携わる上でのハードルとなっている。

府市は規制緩和で英語での受験も可能にすることで、外国人医師らの参加を促し外国人が安心して医療を受けられる体制を構築するとともに、著名な外国人医師らの招請によって医療水準を高める狙いだ。

ただ、これまでに2度開かれた専門家の検討会議は紛糾。「自国の医師がいると安心感があり、ニーズはあるのでは」といった前向きな声が一部ある一方、「専門性の高い試験を英語で誰がどう作るのか」、「著名なスーパードクターがわざわざ来るとは思えない」、「ネーティブの医療通訳で対応できる」といった反対意見が大勢を占めた。

さらに府市は、帰国後の外国人患者をフォローするためのオンライン診療の実施や国内未承認薬の処方なども規制緩和の対象として検討しているが、重大な副作用が起きた場合の責任の所在など課題はある。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2022.9.18]
https://www.sankei.com/article/20220918-U46G33KMRJLHJGSTKK6G4TYWHY/

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 18:38:10.52
>>1
不要

続きを読む
17
コメント
【悲報】吉村府知事、イソジンを諦めて無かった・・・
1: テラプレビル(SB-Android) [VN] 2022/09/11(日) 17:46:23.30


こいつ…

10: マラビロク(ジパング) [UY] 2022/09/11(日) 17:59:57.76
だめだこりゃあ

続きを読む
94
コメント
維新 足立議員「警察庁、公安、文化庁宗務課とも話しましたが今の政府与党に統一教会に係る落ち度は全く無い」「宗教団体よりメディアの方が問題かも」











続きを読む
21
コメント
【?!】日本維新の会「0歳から未成年にも投票権を与える」を公約に
1: minato ★ 2022/06/15(水) 15:36:18.32
「0歳から投票権を」を公約にする理由は?藤田文武幹事長インタビュー【U30×日本維新の会】

日本維新の会は、若者が抱える“漠然とした社会不安”にどう応えるのか。ハフポスト日本版のU30社外編集委員を務める能條桃子さんが、藤田文武幹事長に聞きました。

[2022.6.15]
https://www.huffingtonpost.jp/entry/ishin_jp_62a69bdfe4b06169ca8d32d1

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 15:36:54.96

続きを読む
7
コメント
【え?w】日本維新の会総務会長「東京都議会、太陽光発電義務化に反対は維新だけ!しっかり論戦を!」 ※反対表明する都議が増え始めた模様





※関連記事



   「太陽光発電義務化に反対は維新だけ」だって


   上田さんは維新じゃないでしょ



続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事