コメント 【動画】鈴木宗男議員「許せないのが!向こうにいた!ピンクのシャツ着た、東京新聞の望月という記者だそうですけども!彼女が何回も発言していた!あってはならんこと!」(拍手

何してんのこいつ。(@ISOKO_MOCHIZUKI)
— 山端一稔【公式】 (@yamahata1000nen) June 8, 2023
鈴木宗男「傍聴に来た国会議員は発言してはいけません!(中略)ひとつ!許せないのは向こうにいたピンクのシャツ着た【東京新聞の望月】という記者だそうですけども、何回も発言していた。あってはならんこと!」
参議院法務委員会 6/8https://t.co/f9Wmlr0DFH https://t.co/dI9gzVVWlK pic.twitter.com/m9CeAAicXT
※関連記事
東京新聞・望月衣塑子記者、何度も大声でヤジ 入管法改正案の討論進行を妨害 議員激怒、法務委理事会で対応協議へhttps://t.co/5vXBGeztLY
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 8, 2023




大丈夫か望月さん
— まなぱぱ (@heiwanahikari) June 8, 2023
参議院傍聴規則
第六条 傍聴人が傍聴席にあるときは、左の事項を守らなければならない。
四 議場における言論に対して賛否を表明し、又は拍手をしないこと。
六 静粛を旨とし、議事の妨害になるような行為をしないこと。
ソースがウィキで申し訳ない…https://t.co/XuxU0BWejm https://t.co/jKSXMCjQlL
これに関しては
キレイなムネオといえよう— ほ~ みん こぅ~@(´・ω・`)XForse155 のり🛵 (@Hell_Shumei) June 8, 2023
それはそう!
今日の宗男はいい宗男や!— さくらもち (@knshmu) June 8, 2023
まぁ確かに。前代未聞やろなぁ。— ヒロキ (@hiroki13acca65J) June 8, 2023
菅官房長官会見の時からそうだけどやりたい放題やっても何のお咎めもないからだんだんエスカレートして、何をやっても許されると思い始めたのだろう。
— きーすんⅡ (@yomigaerejapan) June 8, 2023
議員でもないのに委員会室で怒号を上げるなんて有り得ん!
そろそろキッチリと厳罰を与えないといかんだろ! https://t.co/DVSZ3NwMc3
中核派、筑波大学の悠仁親王警護に怒り「皇族を守るな💢」
東京新聞「『違法外国人問題』の公約で張り合う自民・国民・参政党 外国人に問題があると煽り人気を得ようとしている。外国人の規制で生活苦は解決しないのに」
参院選出馬の蓮舫さん「嘘つきという批判にはごめんなさいと言うしかない」
【出た】山尾志桜里、女性天皇容認・女系天皇検討を提起「国民の7~9割が女性天皇を支持しています」 高須院長「伝統ってよくできている、守らなくてはならない。皇族の事について世論を聞くとか意味がない」
( ´_ゝ`)谷原章介さん、教員の性犯罪は日本のアニメが原因のような発言 → 容疑者の同級生「学生の時『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄をしていた」