コメント ( ´_ゝ`)共同通信「フィリピンの日本大使館、訪日ビザ申請を制限 混乱が広がり訪日ブームに冷や水」
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2025/01/29(水) 21:56:16.58 ID:cXOJ9WFZ
フィリピン、訪日ビザ申請を制限 観光ブームに冷や水 | 2025/1/29 – 共同通信
— 共同通信ヘイト問題取材班 (@kyodonohate) January 29, 2025
在フィリピン日本大使館は29日までに、フィリピン人の観光査証(ビザ)の申請受け付けを厳しく制限し始めた。円安を背景に観光で日本を訪れるフィリピン人が急増。https://t.co/Tb6Uo6yZRc
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 00:57:35.96 ID:idIyziDV
水じゃねーだろ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 06:47:27.33 ID:VFSxvtqv
処理能力をオーバーしてるなら制限するしないわな
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 03:18:21.52 ID:naRaEU4W
中国には緩和したのにか?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 02:58:01.70 ID:fHgw6aI3
差別だよな
中韓には甘いのに
中韓には甘いのに
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 21:57:17.66 ID:wpiX/jV6
あいつらも制限しろよ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 21:58:24.85 ID:lsqMeB4g
鈴木雅之が「♪違う、違う、そこじゃ、そこじゃない~」と歌って踊るレベル
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 21:59:52.10 ID:O4Lbulj/
特アも制限しろよ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 22:04:30.18 ID:3F8SFY6p
各国に人口比で発行数割り当て
各国では競争入札でビザ発行
各国では競争入札でビザ発行
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 07:39:44.44 ID:PfxIPdtr
こういうのってどのレベルの誰の判断でできるのか?
国会議員は追及しろよ
悪質で迷惑で数が桁違いの国があるだろ
国会議員は追及しろよ
悪質で迷惑で数が桁違いの国があるだろ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 22:18:17.58 ID:QJo6Zi14
犯罪が多い国を減らせば良いじゃん
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 22:11:16.28 ID:jfjpk5sR
先にあっちを0にしてからやれ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 00:17:05.53 ID:3eHrc7rE
奴らの入国制限せえや
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 05:54:34.82 ID:He1IzI1e
中韓の枠を絞れよ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 22:05:40.13 ID:/AAZa66M
他の国もやれよ
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も