コメント 【安保3文書改定】鹿児島県内43市町村長、防衛費増額「反対」1人、反撃能力保有「反対」1人
1: 尺アジ ★ 2023/01/03(火) 13:29:48.82 ID:PBOlcqcP9
防衛費増額「反対」は43市町村長の中で1人だけ 反撃能力保有「反対」も1人 安保3文書改定で鹿児島県内首長アンケ
政府が閣議決定した安全保障関連3文書に明記された防衛費増額や反撃能力(敵基地攻撃能力)保有について、南日本新聞は鹿児島県内全43自治体の首長に賛否を尋ねるアンケートを実施した。防衛費増額は「賛成」12人(27.9%)、「反対」1人(2.3%)、「どちらとも言えない」26人(60.5%)。反撃能力保有は「賛成」10人(23.3%)、「反対」1人(2.3%)、「どちらとも言えない」28人(65.1%)だった。
防衛費増額に反対と回答したのは大和村の伊集院幼村長。「国家予算の改革を優先すべきだ」とした。(略
反撃能力保有に反対したのは西之表市の八板俊輔市長。「専守防衛」を理由に挙げた。「緊張を高めることにつながる恐れがある。九州・沖縄への配備は反対」(荒木耕治・屋久島町長)との意見もあった。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/026a18b0b7ae00ba07e1a7143f26708c399246c3
5: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:34:45.38 ID:FQ6D7o0p0
>>1
やっぱり防衛費増額は多くの国民に支持されてるな、
総選挙やってもまた与党が勝ちそう
やっぱり防衛費増額は多くの国民に支持されてるな、
総選挙やってもまた与党が勝ちそう
10: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:39:31.46 ID:9kNajcuu0
どちらとも言えないが一番多いのは何か問題点があるという事だな
12: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:43:46.45 ID:nZfjZvMA0
どちらとも言えないは反対と同義だろこれ
23: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 14:12:58.47 ID:2CnZd4RN0
反対派の意見聞いてもサッパリ理解出来ない
国防なんて無くてもいいって感じ
国防なんて無くてもいいって感じ
16: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:52:02.90 ID:AKkp9fZm0
反対は自分で前に出て守る勢だろ
なんせ鹿児島だしな
他の日和見が悲しいよ
なんせ鹿児島だしな
他の日和見が悲しいよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 14:36:39.72 ID:lb3UF3Ix0
西ノ表市は馬毛島基地からの金がトピック。
沖縄や柏崎みたいな反対傾向やね
沖縄や柏崎みたいな反対傾向やね
9: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:39:11.75 ID:2bxxzADE0
踏み絵だからな
14: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:45:11.68 ID:reywrLdL0
「九州沖縄北海道の首長で
防衛費増額反対がいるわけないだろ」
って思うんですが
防衛費増額反対がいるわけないだろ」
って思うんですが
24: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 14:13:23.44 ID:9kbj2AqV0
台湾有事が現実化してきたからここで反対すると
実際に起きた時に政治生命が終わるからな
実際に起きた時に政治生命が終わるからな
27: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 14:30:23.00 ID:qLi8jQGu0
賛成以外の自治体は廃止して政府直轄地にしたほうがいい
【悲報】倶知安町(人口 14,478人)に外国人労働者1,200人が住む住宅街開発 俱知安町が反対するも北海道が許可し、町「やむを得ない」 地元住民らは北海道に「治安悪化など懸念する反対署名」提出
( ´_ゝ`)「政権交代したら日本をどうしたい?物価高目標は?」→ 立憲 安住幹事長「世界から憧れられる国にする(キリッ
【w】自民懇談会:共同通信「総・総分離継続を求める声が複数上がった」 自民党ダイレクト「Q)総・総分離という意見も聞いているのですけれども」鈴木幹事長「2人でした。それも非常に遠慮気味に仰っていました」
【悲報】衆院運営委員会、立憲民主党などが出席しなかったので理事会を開けず
「支持率下げてやる」で炎上の時事通信世論調査、「高市内閣」支持43% ※政権発足時の支持率 岸田内閣 40.3%、石破内閣 28.0%
川口市から引っ越す家族、後をたたず。不動産屋「僕の担当だけでも5人目」「理由は殆どが外国人問題」