コメント 【!】モロッコ、国籍問わず中国からの入国禁止。今日から

モロッコ、中国からの入国禁止 国籍問わず
モロッコ外務省は12月31日、新型コロナウイルスの感染者が急増している中国からの渡航者について、国籍を問わず1月3日から入国を禁止すると発表した。(以下略
全文はリンク先へ
[AFP 2023.1.1]
https://www.afpbb.com/articles/-/3445516




これが正しい対応。
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) 2023年1月2日
モロッコ外務省は12月31日、新型コロナウイルスの感染者が急増している中国からの渡航者について、国籍を問わず1月3日から入国を禁止すると発表した。 https://t.co/xkfjeB5T6o
その通り!大正解‼️
— なー (@YxN9qTAVbJzF9x5) 2023年1月2日
モロッコは他アフリカ諸国みたいに中国媚びしないイメージ
— なんでもない垢 (@JohnApp19911695) 2023年1月3日
まぁあそこアフリカっぽくないけど
羨ましい😮💨
— まりた (@nancy19450) 2023年1月2日
良い選択です。
— 洋子 MYtonbo (@MYtonbo1) 2023年1月3日
日本も見習うべきではないですか❓
そう思います。飛行機の乗客でこれだけ陽性率が高かったら、機内での感染は当然予測されること。そうすると空港での検査ではすり抜けて、その後発症する可能性もありかと。
— Yuki (@52ymnDUcJnpCm1W) 2023年1月2日
誰でもそう思いますよね、なんでわざわざ漏れる可能性があることをするのでしょうか?
— yshiaki かんあきら バイアイチャンネル by eyeチャンネル (@yshiaki2) 2023年1月2日
日本もここまで強硬に行ってほしいもんです。
— ときや@嫌韓 (@tia9664_kenkan) 2023年1月3日
日本も続いて欲しいです。
— Fujiko (@w9kigdrVrRs6zXB) 2023年1月2日
台湾大統領「中国の台湾パイナップル輸入禁止以来、日本が最大の輸出先となっています。応援してくださる日本の皆さん、ありがとうございます」今年8月までの対日輸出は約32億円、台湾パイナップル輸出の9割以上が日本へ
( ´_ゝ`)岩屋外相、日本の青年教育関係者団体を中国に派遣 テーマは「中国とのふれあい」
NASA、中国籍研究者の施設立ち入り、オンライン会議参加、NASAのスパコン利用などを禁止「対象者は100人未満」
【w】FOXニュース「移民法違反で逆ギレする韓国政府は意味分からん」「投資したら不法就労できると思った?」
小泉進次郎氏、総裁選出馬の意向固める 昨年の総裁選、国会議員票は最多の75票、党員・党友票は3位