コメント 【高市早苗氏にSP】役職にない議員にSPがつくのは相当異例 警察判断
これが本当なら、与党議員といえど、役職にない議員にSPがつくのは相当異例です。
— 篠原裕明 (@shino7878shino) October 6, 2024
警護対象とするかは、警察の判断です。 https://t.co/U4ACYSXYmL
続きを読む
これが本当なら、与党議員といえど、役職にない議員にSPがつくのは相当異例です。
— 篠原裕明 (@shino7878shino) October 6, 2024
警護対象とするかは、警察の判断です。 https://t.co/U4ACYSXYmL
村上誠一郎総務相、アベノミクスを〝評価〟「デフレでない状況をつくり出した」https://t.co/ERFUOKZbVS
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 7, 2024
衆院本会議の代表質問で安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」について「デフレではない状況をつくり出し、GDP(国内総生産)を高め、雇用を拡大したとの評価がされている」と述べた。
村上総務相、国賊発言について「政治家として正論を言った」「遺族に謝罪したしこの話は終わり!」
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 2, 2024
※当時は発言翌日に「国賊という言葉を使ったかは覚えていない」https://t.co/ZmI5VqH6KE
日本航空、外国人乗客に国内線の航空チケット無料提供…韓国は除外
日本航空はこのほど、ウェブサイトを通じ、「米国、カナダ、メキシコ、タイ、オーストラリア、ニュージーランドから来た観光客に日本国内線の無料航空券を提供する」と明らかにした。
ベトナム、フィリピン、インドネシア、インド、台湾、中国本土からの観光客も対象だ。だがなぜか、韓国は対象国に含まれていない。
全文はリンク先へ
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/10/07/2024100780025.html
【ジャンポケ斉藤 吉本が契約を解除】https://t.co/wFw46QDzRl
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 7, 2024
総理大臣官邸のホームページに掲載された石破内閣の集合写真について、林官房長官は軽微な編集処理をしたと明らかにし、これまでも総理大臣官邸の公式行事などでは同様の編集を行ってきたと説明しました。
石破内閣の発足にあたり総理大臣官邸のホームページに掲載された閣僚の集合写真をめぐっては、報道機関が撮影した写真と一部、服装などの状況が異なるという指摘が出ていました。
これについて、林官房長官は午前の記者会見で「軽微な編集処理を行った」と明らかにしました。
そのうえで、記者団から「AIを使ったフェイク画像などが問題となる中、加工した写真の掲載は問題ないのか」と問われたのに対し「組閣時の記念写真など官邸の公式行事での集合写真などは末永く記念として残ることから、指摘があった写真に限らずこれまでも軽微な編集処理を行ってきている」と説明しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241007/k10014603041000.html
「首相官邸の公式写真が修正されている」という投稿を見かけ、確認しにいったらガチだった。 pic.twitter.com/PKikjVCus0
— まことぴ (@makotopic) October 3, 2024
収入不記載報道、石破首相「事務的ミス」 旧石破派が訂正方針 https://t.co/EmFvUuW9IH
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) October 7, 2024
裏金処分の松野氏を公認申請へ 自民千葉県連が方針、衆院選 #47NEWS https://t.co/WghK2E2v1T 「自民党千葉県連は、衆院選千葉3区に現職松野博一前官房長官(62)を擁立し、党本部へ公認申請する方針を固めた。県連選対委員長の小林鷹之元経済安全保障担当相が7日、党本部で記者団に明らかにした」
— deepthroat (@gloomynews) October 7, 2024
「変節」批判受け首相判断 裏金議員非公認、歓迎と反発―衆院選https://t.co/eknpj2kznm
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 6, 2024
世論の期待と党内融和の板挟みになっていた石破茂首相(自民党総裁)がようやく判断を下しました。次期衆院選で「裏金議員」の比例代表との重複立候補を認めず、一部は小選挙区で非公認とすると表明。
いくらなんでもやりすぎやと思う pic.twitter.com/WPdzfgPrxu
— 前経済安全保障担当大臣勝手補佐官 (@bakushou555) October 6, 2024
非公認の再処分を決定しておきながら当人に連絡なし…酷い
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) October 6, 2024
野党も不記載あるのに
自民を潰す目的で騒いでいる層に迎合してどうするの?
議員を何度処分しても彼らは納得など絶対にしない
信頼回復なら外国人パー券禁止とか,やること別
↓高市氏だったら【党で一度決着したものを再処分したら独裁だ】 https://t.co/vlpYNdjoDB pic.twitter.com/DarXuL8IbZ
【w】石破総裁「新閣僚の失言を避けるため予算委員会を開かず解散」党内「支持率が上がるとは思えない」「選挙応援に来てほしい人が1人もいない」https://t.co/LF48zp859s
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 30, 2024
建造物侵入の疑いで6日、現行犯逮捕されたのは、宮城県柴田町に住む無職の男(25)。 警察によると、男は6日午後9時半頃、柴田町のショッピングモールの女性用トイレに、正当な理由なく侵入した疑いがもたれている。
当時ショッピングモールは営業中で、「トイレの外で、トイレの方に向かってスマホで撮影している女装した男がいる」と匿名の通報があり警察が駆けつけたところ、女性用トイレに入っていく男を確認。3分ほどで出てきた男に声をかけ、現行犯逮捕した。
逮捕当時、男は女装した状態だったという。
男は「女性用トイレに入ったことは認めるが、心は女なので、用便するために入った」と容疑を一部否認している。(以下略
全文はリンク先へ
[ミヤテレ 2024.10.7]https://news.yahoo.co.jp/articles/c0e05d7823d5b05211329a372495fd8ac4444959
ジャングルポケット 斉藤慎二メンバー 性的暴行疑いで書類送検
(略
書類送検されたのはお笑いトリオ、「ジャングルポケット」の斉藤慎二メンバー(41)です。
捜査関係者によりますと、ことし7月、東京・新宿区内に止まっていたロケバスの中で、20代の女性に性的暴行をした疑いなどが持たれています。
当時、車内には2人しかいなかったということで、女性からの相談を受けた警視庁が本人から事情を聴くなどして捜査していました。調べに対し、容疑を認めたうえで「軽率な行為で相手や家族に迷惑をかけたことを反省している」などと供述しているということです。
一方、被害者の女性は「許すことは絶対にできません」と話しているということです。
斉藤メンバーをめぐっては、ことし8月から体調不良を理由にテレビ番組の出演を見合わせるなどしていましたが、9月20日、所属事務所のホームページで当面の活動を休止すると発表していました。
全文はリンク先へ
2024年10月7日 8時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241007/k10014602851000.html