カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
72
コメント
赤沢大臣「石破総理は神から与えられた使命を果たしたいという思い」
1: プランク定数(愛媛県) [ニダ] 2025/08/01(金) 19:07:43.62 ID:9QGnrMMH0
石破「自分が神から与えられた使命を、とにかく果たしたい」


5: エンケラドゥス(茸) [KR] 2025/08/01(金) 19:09:18.48 ID:l+YsSioa0
神「えっ」

続きを読む
24
コメント
( ´_ゝ`)石破首相、津波警報発令中に「心温まる」と投稿し炎上wwww
1: お断り ★ 2025/08/01(金) 17:31:30.05 ID:ZdgRxwZG9

5: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 17:33:08.09 ID:8JB4Ipte0

2: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 17:32:10.38 ID:W9f//VYg0
ワロタ🤣

続きを読む
55
コメント
立民 小沢一郎氏、続投の石破首相を批判「非常識」「負けたのだから、『私の責任です』というのは、政治家というより人間として当たり前」
1: 少考さん ★ 2025/07/31(木) 20:24:56.48 ID:JE5Fagib9


※関連記事

3: あなたの1票は無駄になりました 2025/07/31(木) 20:34:55.17 ID:xZj85nSC0
小沢が正論吐くとは世も末

続きを読む
72
コメント
【は?】石破ら自民執行部、参院選の敗因は「裏金問題など石破政権以前からの問題が自民の支持離れにつながった」
1: プランク定数(愛媛県) [ニダ] 2025/07/31(木) 22:33:09.29 ID:9m6Azr5H0

34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/07/31(木) 22:43:38.64 ID:XBjJFw100
アベガーwwwwwwwwwwwww
いまだにやってんの?

続きを読む
71
コメント
麻生最高顧問、石破首相に「俺に責任取って辞めろと言った奴がそういえばいたよな。あの時に似てねぇか」







続きを読む
37
コメント
自民党両院議員総会(会長 有村治子氏)、8月8日14時半に開催





「有村 両院議員総会長」


有村治子(参議院議員・全国比例)@Arimura_haruk


   この方が会長でよかった


   僕は比例で有村さんを書きました

続きを読む
61
コメント
【泣】安倍首相、10年前の70年談話で何者かが戦後謝罪を復活させようとしたとき歯止めとなる文章を入れていた!『終戦80年90年さらには100年に向け・・





西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi@nishy03

今日の両院議員懇談会でも意見が出ました。戦後70年談話は、安倍晋三総理が、戦後に終止符を打つために、有識者による懇談会など様々な意見を踏まえながら丁寧に時間をかけてまとめられたものです。当時、そして今も、多くの国民によって支持されているものと理解しています。また70年談話には結びにおいて、戦後80年、90年、100年に向けて日本の国づくりの理想を語っており、そうした意味でもこれ以上のいわゆる戦後談話は不要と考えています。無用な混乱を招くおそれもあります。

午前0:40 · 2025年7月29日


平成27年8月14日
内閣総理大臣談話

[閣議決定]

終戦七十年を迎えるにあたり、先の大戦への道のり、戦後の歩み、二十世紀という時代を、私たちは、心静かに振り返り、その歴史の教訓の中から、未来への知恵を学ばなければならないと考えます。

百年以上前の世界には、西洋諸国を中心とした国々の広大な植民地が、広がっていました。圧倒的な技術優位を背景に、植民地支配の波は、十九世紀、アジアにも押し寄せました。その危機感が、日本にとって、近代化の原動力となったことは、間違いありません。アジアで最初に立憲政治を打ち立て、独立を守り抜きました。日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアやアフリカの人々を勇気づけました。(略

寛容の心によって、日本は、戦後、国際社会に復帰することができました。戦後七十年のこの機にあたり、我が国は、和解のために力を尽くしてくださった、すべての国々、すべての方々に、心からの感謝の気持ちを表したいと思います。

日本では、戦後生まれの世代が、今や、人口の八割を超えています。あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません。しかし、それでもなお、私たち日本人は、世代を超えて、過去の歴史に真正面から向き合わなければなりません。謙虚な気持ちで、過去を受け継ぎ、未来へと引き渡す責任があります。(略

私たちは、経済のブロック化が紛争の芽を育てた過去を、この胸に刻み続けます。だからこそ、我が国は、いかなる国の恣意にも左右されない、自由で、公正で、開かれた国際経済システムを発展させ、途上国支援を強化し、世界の更なる繁栄を牽引してまいります。繁栄こそ、平和の礎です。暴力の温床ともなる貧困に立ち向かい、世界のあらゆる人々に、医療と教育、自立の機会を提供するため、一層、力を尽くしてまいります。

私たちは、国際秩序への挑戦者となってしまった過去を、この胸に刻み続けます。だからこそ、我が国は、自由、民主主義、人権といった基本的価値を揺るぎないものとして堅持し、その価値を共有する国々と手を携えて、「積極的平和主義」の旗を高く掲げ、世界の平和と繁栄にこれまで以上に貢献してまいります。

終戦八十年、九十年、さらには百年に向けて、そのような日本を、国民の皆様と共に創り上げていく。その決意であります。

平成二十七年八月十四日
内閣総理大臣  安倍 晋三

https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10992693/www.kantei.go.jp/jp/topics/2015/150814danwa.pdf





続きを読む
57
コメント
( ´_ゝ`)島根県知事、朝日の世論調査「自民支持層の7割が石破首相は辞める必要なしと回答」に触れ、石破首相の続投支持
1: 少考さん ★ 2025/07/30(水) 19:25:14.94 ID:l/E97Xny9

15: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 19:30:18.35 ID:9LrrBnXH0
>>1
今回の参議院選挙は石破さんが自民党の岩盤支持層である保守票を軽視した(あるいは意図的に軽んじた)結果だよ。

自民党的に石破さんは0点で、野党的には100点満点だっただけだよ。

続きを読む
62
コメント
石破、首相居座りのウラに「自分には世論の支持がある」という自信が… 党内に仲間がいないことが致命的
1: ネレイド(愛知県) [JP] 2025/07/30(水) 10:34:02.18 ID:4WZWIcvL0

7: ジュノー(庭) [US] 2025/07/30(水) 10:38:25.12 ID:rEj3MKGS0
ねーよ

5: 火星(やわらか銀行) [FR] 2025/07/30(水) 10:37:16.73 ID:DemeyfZe0
衆参過半数割れして何が世論だよw

続きを読む
66
コメント
( ´_ゝ`)神奈川県知事「首相が代わったら何か変わるのか。変わると思えない」 石破総理「確かにそうだ」
1: バーナードループ(やわらか銀行) [ID] 2025/07/29(火) 22:27:09.27 ID:xLfBAI/S0

13: 褐色矮星(東京都) [US] 2025/07/29(火) 22:31:10.46 ID:8GRF9ABy0
言い訳必死。

14: 火星(京都府) [CN] 2025/07/29(火) 22:31:18.24 ID:c0XNaFTq0
なんなんだよこいつw

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事