コメント 【!】共産 志位議長「高市首相、非核3原則は邪魔だとして削除を求めていた。強い憤りを感じる!」「こんな人物に首相を担う資格はない!」
首相、「非核3原則」は「邪魔」だとして、「安保3文書」からの削除を求めていたことを自ら明らかにしていた。強い憤りを感じる。こんな人物に唯一の戦争被爆国の首相を担う資格はない。 pic.twitter.com/uKTQAgNbeL
— 志位和夫 (@shiikazuo) October 27, 2025
黙れ
続きを読む
首相、「非核3原則」は「邪魔」だとして、「安保3文書」からの削除を求めていたことを自ら明らかにしていた。強い憤りを感じる。こんな人物に唯一の戦争被爆国の首相を担う資格はない。 pic.twitter.com/uKTQAgNbeL
— 志位和夫 (@shiikazuo) October 27, 2025
今日、発足しようとしている高市・自民・維新政権は、その連立合意を見ても、戦後の歴代自民党政権のなかでも国民にとって最悪の政権となる危険があります。
— 志位和夫 (@shiikazuo) October 21, 2025
ファシズムの匂いがただようこの政権に正面から対決し、国民が希望をもてる新しい政治に道を開くため、国民的・民主的共同を広げましょう!
共産党議長「国民から見放された自民党が補完勢力を『消費』していくプロセスが始まっている」
— 高知のニュースまとめ(仮) (@joe22113) October 19, 2025
>この動きは日本の政治をさらに悪くする危険な道だが、同時に、それは日本の真の対決構図を霧が晴れたように鮮明にしていくプロセスになることだろう」
( ;´Д`) https://t.co/T2peqtcMVo
公明党の自治体議員の中には、朝鮮学校やブラジル人学校の支援に関わっている人もいるのにね。差別だ。
— 🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 /前参議院議員(全国比例)🌺 (@ohtsubakiyuko) October 18, 2025
【速報】高校無償化、外国人学校は対象外の案判明|47NEWS(よんななニュース) https://t.co/BtLP4iEJqd
なぜそこまで厳格な線を引く必要があるのか。例えば、朝鮮学校に通う子どもたちは今でも老朽化した校舎で学んでいる。
— 堀川あきこ🕊️衆議院議員 日本共産党 (@akikohorikawa11) October 18, 2025
そもそも彼らがいま日本にいるのは彼らの自己責任じゃない。「排除されている」と子どもたちに傷を押し付けるのはまちがっている。 https://t.co/UbSMrAmpCu
共同通信「高校無償化、外国人学校は除外。日本の高校に通う外国人も対象外。日本の高校に相当する外国人学校を対象に指定する現行制度は廃止。慎重な声も出そうだ」
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 18, 2025
https://t.co/n0Q65XUzgm
日本共産党と社民党の懇談を行い、臨時国会を目前に控え、情勢と今後のたたかいについての認識を共有しました。
— 山添 拓 事務所 (@yamazoejimusyo) October 17, 2025
自民党政治を終わらせ、極右的な動きに対抗するために共同すること、民意を切り捨てる議員定数削減や危険なスパイ防止法の動きに対して幅広い共同で反対していくことなどを確認。 pic.twitter.com/D78aNS2SUa
本日、日本共産党と社民党で懇談を行いました。極右的な政権が出来そうな今の流れに共同で対抗すべく軌を一にすることを確認しました。… pic.twitter.com/59mDiKJwZ0
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) October 17, 2025
ラサール石井@bwkZhVxTlWNLSxd
本日、日本共産党と社民党で懇談を行いました。極右的な政権が出来そうな今の流れに共同で対抗すべく軌を一にすることを確認しました。
個人的には、自民党が維新と組み、N国党や参政党にまで取り込むとは、マーベル映画的に言えばまさにヴィラン政権に見える。我々は少数ながら戦うサンダーボルツ。他党の有志とも連携し、軍拡ファシズムに対抗する、新しいアベンジャーズを結成したい。
民意が反映されなくなる議員定数削減に反対し、スパイ防止法案には徹底的に抗う。
自民執行部 全員が「靖国派」
日本会議などの主要役員ズラリ
自民党の新執行部が、改憲右翼団体と一体の国会議員連盟=日本会議国会議員懇談会や神道政治連盟(神政連)国会議員懇談会に加盟するなど、全員が「靖国派」議員であることが本紙の調べで判明しました。(表)
しかも、同執行部の議員の多くが、両議連の主要役員に就任してきました。日本会議国会議員懇談会では高市早苗総裁が副会長、麻生太郎副総裁が特別顧問、古屋圭司選対委員長が会長をそれぞれ歴任。神政連国会議員懇談会では麻生氏が名誉顧問、古屋氏が副会長、有村治子総務会長が副幹事長をそれぞれ務めてきました。石破茂総裁(首相)のもとでは、党最高顧問だった麻生氏と党副総裁だった菅義偉氏(日本会議議連副会長)を除いて党執行部に両議連の主要役員がいなかったのと比べても異様です。
以下略
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-10-14/2025101402_02_0.html
共産党、法案提出権を喪失 れいわと競合し参院比例で300万票割れhttps://t.co/X78qBLWQhW
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 8, 2025
多様な国会議員が増えると、多くの国民の代弁者が増えるので良い派のおいらです。
— ひろゆき (@hirox246) October 9, 2025
共産党や社民党の主張で共感出来ないものもありますが、弱者に寄り添う左派政党が残り続ける方が日本にとって良いと思ってます。
〉共産党、法案提出権を喪失https://t.co/GJUZUuolts
10/3中国共産党系メディア「鳳凰衛視」が日本共産党田村智子氏のインタビューを放送。
— 三木慎一郎 (@S10408978) October 5, 2025
田村氏は「中国なしでは日本経済は維持できない」と発言。
高市総裁誕生の直前に流されたこの映像、まるで中国側と歩調を合わせた牽制。
もはや“日本の政党”とは思えない。 pic.twitter.com/yMae5Th91o
誰の命も尊厳も守れ/当事者ら国会前で緊急アクション/強制送還に抗議https://t.co/Btp8Lm7Ddq
— 田村智子事務所 (@tamutomojimusyo) September 8, 2025
#NOゼロプラン #NO強制送還 を訴える国会前での #緊急アクション に私も参加。
— 吉良よし子 (@kirayoshiko) September 5, 2025
「パパだけビザをもらえないのはおかしい」
「日本で生まれくらしてきた。トルコのくらしも文字も知らない。帰りたくない」
「日本でくらし続ける権利を」
ーー当事者のみなさんが切実な訴え。… https://t.co/F0BsQcBjyn pic.twitter.com/f3WgkBYPZS
吉良よし子@kirayoshiko
#NOゼロプラン #NO強制送還 を訴える国会前での #緊急アクション に私も参加。
「パパだけビザをもらえないのはおかしい」
「日本で生まれくらしてきた。トルコのくらしも文字も知らない。帰りたくない」
「日本でくらし続ける権利を」
ーー当事者のみなさんが切実な訴え。
「不法滞在者ゼロプラン」などと言い、子どもたちも含め、次々と強制送還している政府・入管庁の対応はあまりに酷い。
人権侵害そのもの。
国籍にかかわらず、一人ひとりの尊厳と命とくらしを守りぬく政治こそ。
一緒に声をあげました。
共産・田村氏、外国人差別に反対 「危険な潮流を包囲しよう」
— 共同通信ヘイト問題取材班 (@kyodonohate) September 4, 2025
日本人ファーストを掲げた参政党を念頭に「極右・排外主義の政党が議席を伸ばした。自民、公明と一緒に日本政治を悪くする危険性がある」と批判。スパイ防止法に関し「憲法や民主主義に関する重大な問題だ」https://t.co/Q9cTSkbiLY