カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
37
コメント
( ´_ゝ`)APEC集合写真、石破不在の理由「墓参りに向かう際、渋滞に巻き込まれて間に合わなかった」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/11/17(日) 14:42:33.58 ID:5WqhyKBP0


関連
【悲報】APEC首脳会議 集合写真に石破がいない・・・ [11/17]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731813463/


55: 警備員[Lv.84](鳥取県) [US] 2024/11/17(日) 15:01:31.47 ID:o0g6x0Vi0
んなわけあるかよw

続きを読む
54
コメント
【悲報】石破茂さん、「石破だからトランプに会えない」という批判にいら立ちを感じていた
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/11/17(日) 12:58:24.60 ID:5WqhyKBP0

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/11/17(日) 12:59:08.44 ID:JcmpsiqV0
ナオキマンは会えた

続きを読む
37
コメント
( ´_ゝ`)石破11/7「トランプとできるだけ早期に会談」→ 石破11/16「別に会談急いでねーし!」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/11/17(日) 10:55:49.63 ID:5WqhyKBP0
11/7 ↓



11/16 ↓





※関連

トランプ次期大統領 アルゼンチン大統領と面会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241115/k10014639711000.html



10: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE] 2024/11/17(日) 11:05:38.41 ID:08X7FXcN0
ナオキマンショーデスラー

続きを読む
24
コメント
トランプ氏側、石破首相との会談を見送る考えを正式に伝達 石破政権幹部「日本だけでなく各国に対して断りを入れていると聞いている」
1: シャチ ★ 2024/11/16(土) 22:19:29.99 ID:Pe0atElA9


※参考

トランプ氏とイーロンマスクとアルゼンチン大統領 ↓


907: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/11/16(土) 23:40:11.47 ID:t9sLR+ne0
安倍さんは、世界情勢や各国の思惑などトランプに伝えたくて会いに行った
石破は、トランプに会った実績を得たいだけなのを見透かされたので断られた

続きを読む
58
コメント
(‘A`) 石破首相、中国主席と初会談 中国、日本人のビザ免除再開検討を伝える
1: 蚤の市 ★ 2024/11/16(土) 10:30:45.71 ID:Bd51vcNl9
輸入再開へ合意実施を確認 石破首相、中国主席と初会談


1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/16(土) 11:10:33.87 ID:cnKRKEUn0
【朗報】中国、日本人のビザ免除再開へ


39: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土) 10:53:32.81 ID:l47B0DFF0
いらん事すんな

続きを読む
45
コメント
【5分】トランプ氏と電話会談、韓国大統領12分、仏大統領25分、石破首相5分 ← ← ←
1: @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/08(金) 16:25:20.55 ID:cyPojwK99


※関連記事

106: 名無しどんぶらこ 2024/11/08(金) 16:37:36.69 ID:yj1Eao9l0
>>1

27: 名無しどんぶらこ 2024/11/08(金) 16:30:48.10 ID:gnuHKV3C0
>>1
>非常にフレンドリーな感じがした。

ぞんざいに扱われただけなのに都合よく解釈してるなww

続きを読む
43
コメント
【悲報】石破首相、2017年にWSJ(発行部数アメリカ最大)インタビューで「トランプ大統領とゴルフをしたりトランプタワーに行ったりする必要はない」 ※安倍首相「トランプ大統領とのゴルフは遊びでなく国益のため」




(略

一方、ウォール・ストリート・ジャーナルの見出しはもっと明確だ。

「米軍同盟の再構築を目指す新指導者が誕生。石破茂元防衛相は安保条約が不平等と批判」

本文では、トランプ政権時の2018年に同紙が行った石破氏へのインタビュー内容を紹介している。

「ワシントンに全面的な忠誠を誓うだけなら、日本は無視され続ける」
「トランプ大統領とゴルフをしたり、トランプ・タワーに行ったりする必要はない。日本は手ごわいと思わせることが重要で、取引のためのカードを用意する必要がある」

これらの石破氏の発言は当時の安倍晋三首相を意識したコメントと思われるが、いずれにせよ記事には、石破氏が首相になったことで、日米の緊張が高まる恐れがあると書かれている。(以下略

全文はリンク先へ
https://president.jp/articles/-/87184?page=2


※補足

https://ja.wikipedia.org/wiki/ ウォール・ストリート・ジャーナル

日刊経済新聞、世界最大の経済新聞

1889年7月8日の創刊以来発行され続けており、経済新聞としてはアメリカ最大の発行部数を誇り、世界や全米各地の経済活動、金融に関するニュース記事を主に掲載している。

長年にわたりアメリカ合衆国内での発行部数第1位を占めており、近年ではUSAトゥデイ(211万部)に次ぐ第2位(208万部)であった。しかし、昨今の新聞不況によりUSAトゥデイが部数を減らしたため、2009年ウォール・ストリート・ジャーナルが再び首位に返り咲いた。




   勘弁してくれ


   石破さんどうするんだろうね


   そもそも飛行機ですぐ行ってこいよ

続きを読む
46
コメント
( ´_ゝ`)岩屋外相「できるだけ早く訪中したい」
1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/11/02(土) 08:44:31.16 ID:FB409G9k0

24: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU] 2024/11/02(土) 09:03:32.88 ID:8h1zPsJM0
そういう足下を見られるような事を言うなよ外交下手だな

続きを読む
25
コメント
ウクライナ大統領、岸田首相に勲章「日本が準備している新たなエネルギー援助に感謝」 首相「全力でウクライナ支援継続」を誓う
1: BFU ★ 2024/09/24(火) 08:17:11.79 ID:Kim78fu99


※機械翻訳

@ZelenskyyUa

私たちはロシアの攻撃後のエネルギーインフラの復旧と冬への準備に積極的に取り組んでいます。
岸田日本国首相とともにエネルギー情勢について議論し、日本が準備している新たなエネルギー支援パッケージに感謝の意を表しました。
本格的な侵攻の当初からウクライナとウクライナ国民を支援していただいたことに感謝いたします。

ロシアの砲撃後のエネルギー供給の回復と冬への備えは、私たちが現在積極的に取り組んでいる課題です。岸田文雄首相とエネルギー分野の情勢について議論した。日本が準備している新たなエネルギー援助パッケージに感謝します。
本格的な侵攻が始まって以来、ウクライナを支援していただき、国民の皆様に感謝します。

午前6:06 · 2024年9月24日

2: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 08:18:05.81 ID:San/yamB0
ATM

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事