コメント 【共同世論調査】防衛力強化 首相の防衛費増額方針に60.4%が賛成 反対は34.7%
続きを読む
高市内閣支持69% 歴代屈指の高さ維持 物価高対応評価 朝日世論 https://t.co/IzSs8muAK8
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) November 16, 2025
朝日新聞社は11月15、16の両日、全国世論調査(電話)を実施した。高市早苗内閣の支持率は69%(10月の発足直後調査は68%)と、歴代屈指の高さを維持している。内閣不支持率は19%だったのが17%になった。
【速報】高市内閣支持率69.9%(+5.5)さらに上昇whttps://t.co/3CRdRHR9dm
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 16, 2025
【速報】共同通信 世論調査 2025年11月 内閣支持率https://t.co/8RAIO2KpIs
— 破綻国家研究所 (@InsHatanCountry) November 16, 2025
高市内閣を支持するか ( )は前回比
支持する :69.9%(+5.5pt)
支持しない:16.5%(-3.7pt)
調査概要
調査主体: 共同通信社
調査期間: 2025年11月15日~16日
調査方法: 全国電話世論調査
有効回答数: 記事に記載なし
【速報】台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%https://t.co/caYByusitB
— 47NEWS (@47news_official) November 16, 2025
日中の共同世論調査、発表延期へ 中国側「担当者不在」と説明https://t.co/TgLFQ3j2ko
— 滝田洋一(Yoichi TAKITA) (@takitanufs) November 3, 2025
①日本の非営利団体「言論NPO」と中国国際伝播集団が4日に予定していた日中両国による共同世論調査。
②延期の理由について中国側は「公務の都合で担当者が不在」と説明したという。
――非営利団体「言論NPO」…。
高市内閣の支持率82.0% 政権発足直後の支持率としては2001年以降2番目に高い JNN世論調査 https://t.co/sX16pyKPFq
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) November 2, 2025
外国人の医療費未払い、都立病院で昨年度に1.7億円も 民間病院にも公金で一部補てんhttps://t.co/2HkojV3PNw
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 29, 2025
都はこうした外国人が払わなかった医療費を一部、補てんする事業を行っている。
令和6年度医療機関における外国人患者の受入に係る実態調査について(概要版)
厚生労働省 医政局 総務課 医療国際展開推進室
(略
(9)未収金の発生状況
〇 2024年9月1日~30日に外国人患者1)の受入実績のある2,890病院において、470病院(16.3%) が、外国人患 者による未収金を経験していた2)。
〇 未収金があった病院のうち、病院あたりの未収金の発生件数は平均3.9件、総額は平均49.8万円であった。
〇 発生した未収金のうち71.4% (1,825人のうち1,303人)が、1件あたり5万円以下であった。
【未収金額(※1)の経年推移】
令和5年9月:約2億4,465万円→令和6年9月:約2億3,291万円
(※1)未収金が発生した病院の未収金総額
![]()
[厚生労働省]
https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/001566020.pdf
ANN(テレビ朝日系) 10月世論調査
— ZY (@zy_human_jp) October 27, 2025
内閣支持率
あなたは、高市早苗内閣を支持しますか、支持しませんか?
(※前回調査時は石破茂内閣)
支持する 58.7% 前回比+24.4
支持しない 21.8% 前回比-25.3
わからない、答えない 19.4% 前回比+0.8 pic.twitter.com/PnDPSbFbSd
ANN(テレビ朝日系) 10月世論調査
— ZY (@zy_human_jp) October 27, 2025
政党支持率
前月比
上昇: 自民(+4.2)、立憲(+1.3)、維新(+4.2)、公明(+0.3)、みらい(+0.6)
下落: 国民(-1.3)、れいわ(-0.3)、共産(-1.2)、参政(-4.3)、日本保守(-0.2)、社民(-0.4)https://t.co/8enfC5ZGRp pic.twitter.com/fBUTD5bRW6
高市内閣支持率に男女で傾向の差なし、高齢女性は比較的低め 産経FNN合同世論調査https://t.co/PR6o9MQTTY
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 27, 2025
産経新聞社とFNNの合同世論調査で、高市早苗内閣の支持率は75・4%となり、男性に限ると75・6%、女性に限ると75・2%だった。初の女性首相に対する支持傾向に性差はなかった。
【は?】浜田敬子氏(元AERA編集長)、テレ朝で高市総理を猛批判「伝統的家族観を重視し、ケア労働が女性に偏る現状を、自分が介護していますと体現」「女性からの支持は低い」https://t.co/pQPHR388yi
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 23, 2025
高市内閣、39歳以下と40・50代の8割支持 国民民主党や参政党も吸収https://t.co/HgV6ZYEhJD
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 26, 2025