コメント 【!】夫婦別姓 世論調査最新 『夫婦同姓を維持』が68%
NHKから最新の世論調査が出ましたね。
— 吉川りな@参政党 (@rina_yoshikawa_) June 9, 2025
2択ではなく、3択の質問で調査をして頂いたことに感謝します。
どこかの政党は【夫婦別姓】は国民の関心が非常に強い議論だ、と言ってましたが、国会は国益のためにもっと審議すべきことがたくさんあります。https://t.co/7u0sUquJP0 pic.twitter.com/09XcBAQBMM
NHK世論調査
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri2) June 9, 2025
「選択的夫婦別姓」を導入すべき 25%
「夫婦同姓」を維持し旧姓の通称使用を認める法制度を拡充すべき 31%
いまの「夫婦同姓」の法律のままでよい 37%https://t.co/f7dfmiXt76
いま焦ってやっても有権者の支持は得られないですよ、辻元さん https://t.co/PZXXIqu8VT pic.twitter.com/TLCrn0WVY5
ほーら、2022年内閣調査と同じ結果ですよ。
— Basil1979 (@basilspicy79) June 9, 2025
こういう傾向は、社会通念が劇的に変わるようなことがなければ、変化しません。
ファミリーネームのもとに、家族の一体感や絆を強めていこうという家族観は欧米先進国も同じです。
少しホッとしました。
けどまだ25%もいるのか🤦♂️
また強い口調で防波堤になってください🥹🙇♂️
応援してます!— ろふ (@ryofufu88) June 9, 2025
これに産経新聞のアンケートで49%が反対している点を添えれば、さらに説得力があるかと!— 阿部亮太 | 毎日18時に原稿をポスト | YouTube「阿部亮太の歴史・軍事・防衛・保守」運営 (@yamahistory1672) June 9, 2025
明日の法務委員会は竹田さんのフォロワーも注目しています。
吉川さん、よろしくお願いします🙇♀️ https://t.co/CGeRXtAe8O— からだぶち (@HotDCPLS) June 9, 2025
25%も導入すべきがいる事に違和感です。周りにも賛成の人はほとんどいない。実際、導入すべきと言ってる人は本当に少数派だと思います。吉川さん、頑張って下さい。— tarosan (@taro_oki_) June 9, 2025
鈴木農水大臣(43)の訓示にネット騒然「全ての責任は私が背負います」「衰退を止める事ができなかったこれまでの壁を皆さんと一緒に乗り越えて、将来が見通せる農政を一緒に作っていきたい」 ※元農林水産省官僚
【!】高市内閣支持率:「日経 74%(石破内閣発足時は51%)」「毎日 65%(石破内閣発足時は46%)」
時事通信が捏造「日米電話会談は見送り」⇒ ウソでした
高市内閣の特集に『ダッチアングル』多用でNHKが炎上 → NHK「かっこいい映像を使っているつもりだった。不安を煽っているって、そういう見方もあるんだと初めて知った」民放「権力を監視・批判するのは我々の仕事」
【w】ヤジ絶賛の小西議員「皆さんに吹き出すように笑って頂きました」 藤田共同代表「いつもだいたい同じ人達なんですが、普通におもんないし、同じこと何回も何回もしつこい」
社民党「在留資格のない移民・難民を『不法』でなく『非正規・無登録』と呼ぶべき。国連、EU、メディア等でも取り組まれています」「不法、犯罪者を想起させる言葉。まるで犯罪者とみなすよう意図して使われている」


