コメント 【!】去年日本で生まれた赤ちゃん、3%が外国人
日本生まれの赤ちゃん3%が外国人 24年2万人超、低出生補う新段階にhttps://t.co/N10ag2yrp5
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 7, 2025
はあ?
外国人なら意味なくね?
続きを読む
日本生まれの赤ちゃん3%が外国人 24年2万人超、低出生補う新段階にhttps://t.co/N10ag2yrp5
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 7, 2025
高市新総裁に「期待する」66% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
— 新田 哲史 (@TetsuNitta) October 6, 2025
参政党、保守層の自民回帰で早くも試練やな。いま解散したら比例票が激減しそう。
【各党の支持率】
自民 27.9% (4.6↑)
立憲 5.8% (0.7↓)
維新 3.6% (1.1↓)
国民 7.6% (0.8↑)
公明 2.0% (1.2↓)
参政…
高市新総裁に「期待する」66% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
参政党、保守層の自民回帰で早くも試練やな。いま解散したら比例票が激減しそう。
【各党の支持率】
自民 27.9% (4.6↑)
立憲 5.8% (0.7↓)
維新 3.6% (1.1↓)
国民 7.6% (0.8↑)
公明 2.0% (1.2↓)
参政 5.8% (2.7↓)
れいわ 1.8% (0.9↓)
共産 2.2% (0.2↓)
保守 1.1% (1.3↓)
社民 0.5% (0.0→)
みらい 0.6% (0.1↑)
その他 0.1% (0.8↓)
支持なし36.7% (4.0↑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3577690fe0fc00cf1edebd1adf5bd438f61b6dd2
特定技能滞在33万人、過去最多 熟練要する「2号」は3千人 https://t.co/PdqyON07Ig
— 47NEWS (@47news_official) September 30, 2025
フォロワーさんからの情報によると、昨年末に832人しかいなかった家族帯同・永住可能な特定技能2号外国人ですが、今年5月の入管速報値で2560人に激増しているとのこと。
— 穂積茂行 (@shigeyuki696) September 10, 2025
このペースで進めば年内に5000人を超えるでしょう。
利権が絡み、且つ、合法だからこそ怖いんですよ。… pic.twitter.com/JXn8jrOnyW
最新!都道府県別GDPランキング
— 東京23区訳あり不動産買取🏠 (@yanase_re) September 28, 2025
大阪府と愛知県が拮抗
1位は東京で大阪、愛知の3倍近い
また、神奈川、埼玉、千葉も上位なので実質一都三県に集中している🗼https://t.co/tUeqO8przP
【2025年最新】都道府県別GDPランキング 大阪府と愛知県が拮抗
(単位:100万円)
順位 都道府県 GDP
1位 東京都 120,219,929
2位 大阪府 43,124,192
3位 愛知県 43,083,104
4位 神奈川県 35,159,372
5位 埼玉県 24,665,567
6位 兵庫県 23,462,649
7位 千葉県 21,414,302
8位 北海道 20,889,250
9位 福岡県 20,187,168
10位 茨城県 14,585,606
https://eleminist.com/article/4321
日本全体の外国人割合は「3%」でも「20代は10人に1人が外国人」という真実 「特定技能2号」で永住者が増えれば外国人人口はさらに増加へ https://t.co/Q1tucK9AwW#マネーポストWEB#オピニオン #河合雅司
— マネーポストWEB (@moneypostweb) September 25, 2025
今、世界で最も住みやすい国はどこだろうか。生まれ育った国以外の場所に生活拠点を置いている人に聞いた結果を紹介しよう。外国に暮らす人々が集ま……
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) September 25, 2025
→ 世界で最も外国人が暮らしやすい国はパナマ 日本33位、中国がトップ10入りhttps://t.co/sNGkdUkfLe
大量の移民の受け入れは治安の維持にも影響します。
— 神谷宗幣【参政党】 (@jinkamiya) September 19, 2025
警察や入管の体制ももっと強化せねば、今のやり方は必ず問題を大きくします。https://t.co/OiF0tnoaMl
総裁選のメインテーマにしてください。 pic.twitter.com/7heqrmuAcQ
p17
第1章 組織犯罪との闘い
(3)来日外国人等によって構成された犯罪組織
ア 中国人犯罪組織
(ア)グループ形成の背景
我が国の中国人犯罪組織は,中国本土に拠点を置く犯罪組織の構成員が我が国で活動している例もみられるが,組織ぐるみで我が国に進出したものではない。留学生・就学生制度の充実等により来日経験を持つ帰国者が増加し,こうした者を中心に,「経済格差により一攫(かく)千金をねらうことができる」,「血縁・地縁に基づき支援する中国人が存在する」などの風評が立ち,また,不良中国人の間には「犯罪を犯しても取締りや量刑が軽い」,「日本人の防犯意識が低い」,「防犯設備が整っていない」などの風評が広がったことなどにより,合法・非合法を問わず,資金獲得を目的に来日を目指す中国人が増加し,来日した中国人のうち一部の者が犯罪を犯し,更に犯罪を効率的に行うため,それらが組織化したものとみられる。
コラム3 資金獲得の場所として我が国を選んだ理由(被疑者の声)
資金獲得の場所として我が国を選ぶ理由について,経済格差のほか,他国と比べ取締りや量刑が厳しくないなどという意識を持っている状況がうかがえ,検挙された中国人被疑者の取調べの過程で,次のように話している例がみられる。
・短期間で大金を稼ぐことができる。犯罪であれ何であれ,金を稼いだ者が成功者である。
・本当はアメリカに行きたいが警察官に撃たれるなどの危険性もあり,刑も重い。
・日本の警察は絶対に殴らない。運悪く捕まっても,否認していれば退去強制されるだけで済む。捕まることは恐いが,警察自体は恐くない。
・日本は刑が軽く,窃盗でもせいぜい数年なので我慢できる。
・日本の刑務所はきれいで,テレビも見られ,中国での生活より楽だといわれている。
[警察庁]
https://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/pdf/E0100000.pdf
【独自調査】都立病院の個人未収金
— さとうさおり (@satosaori46) September 8, 2025
R5年度
日本人5.5億円(14,000件) 5万円/人
外国人1.5億円(1000件) 15万円/人
日本人は7割は診療報酬で入るから
一人当たり金額が低く出ている
外国人は在留資格があるが低所得で払えないケースが多く、旅行や不法滞在者の緊急時対応による未収や保険証忘れも原因 pic.twitter.com/9HF5tawOQg
住民基本台帳による東京都の世帯と人口(町丁別・年齢別) 令和6年1月
住民基本台帳に記載されている、都内の世帯数と町丁別及び年齢別の人口を、令和6年1月1日現在で取りまとめました。
人口総数 13,911,902人
うち日本人 13,264,486人
うち外国人 647,416人
[東京都 総務局]
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/juukiy/2024/jy24000001.htm
天井裏に150匹も…茶褐色の巨体で無数にうごめく「ワモンゴキブリ」が都内で増殖中。殺虫剤も効きにくい駆除業者泣かせの生態(FNNプライムオンライン)#Yahooニュース
— 会社員かずや (@kazuyadesse) September 6, 2025
https://t.co/rWxupXfjzM