カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
49
コメント
公明「カルト規正法の実現は難しい」
1: ジドブジン(東京都) [CN] 2022/09/15(木) 15:27:51.29
カルト規制法「容易でない」 公明・北側氏

公明党の北側一雄中央幹事会長は15日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐる問題を受け、反社会的な宗教団体を対象とする「カルト規制法」制定の必要性を問われ、「議論するのは良いと思うが、具体的にどういう中身で法律を構成していくかは容易ではない」と述べ、実現は難しいとの認識を示した。


[時事 2022.9.15]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091500666&g=pol

2: アタザナビル(ジパング) [US] 2022/09/15(木) 15:28:26.17
そうかそうか

3: ミルテホシン(日本) [CN] 2022/09/15(木) 15:28:44.44
そうかそうか

続きを読む
45
コメント
【w】公明党、宗教団体批判に懸念「宗教団体が政治に関わってはならないとする論調は誤り。特定の政治家や政党を支援するのは憲法上保障されている」







   うちの親でさえテレビ見ながら公明党は?って言ってたぞ


   草



続きを読む
24
コメント
【動画】創価学会と党の関係について聞かれた山口代表、しどろもどろwwww









続きを読む
35
コメント
【w】参院選:公明党の公約 「永住外国人への地方参政権の付与を実現」









※関連記事



   「外国人地方参政権の付与を実現」が公約だって


   草



続きを読む
12
コメント
【公明・山口代表】態度一変 防衛費増額に理解
1: クロ ★ 2022/06/07(火) 21:54:44.89 _USER9
公明・山口代表、態度一変 防衛費増額に理解

公明党の山口那津男代表が、防衛費の増額に慎重だった姿勢を変え、理解を示し始めた。以前は増額に充てる財源も含めて疑問を呈していたが、岸田文雄首相が5月の日米首脳会談で防衛力の抜本的強化に言及して以降、前向きに転じた。ロシアによるウクライナ侵攻を受け、世論には増額への支持が広がっており、山口氏は夏の参院選を前に軌道修正したともいえる。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2022.6.7]
https://www.sankei.com/article/20220607-FDYDXPMSH5IMDG2FGF4DNRD5VA/

3: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/07(火) 22:02:34.06
コロコロ変えるなて

続きを読む
9
コメント
公明 山口代表。ウイグル人権問題 参院決議に慎重姿勢 「中国側の対応を見極めて議論が必要であれば議論してもいい」




公明・山口代表、人権問題の参院決議に慎重姿勢

公明党の山口那津男代表は2日の記者会見で、中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区などでの人権問題に関する参院決議の今国会中での採択について慎重姿勢をにじませた。「会期が迫っている中で、今国会の優先的な議題をしっかり仕上げるというのが今の参院の役割だ」と述べるにとどめた。

同時に、山口氏は先月末、国連のバチェレ人権高等弁務官が新疆ウイグル自治区を訪問したことなどに触れ、「国連の関係者の調査を見極め、中国側の対応を見極めて議論が必要であれば議論してもいい」とも語った。

▽会見に臨む公明党の山口那津男代表=2日午後、国会内(矢島康弘撮影)

[産経 2022.6.2]
https://www.sankei.com/article/20220602-K2MKGT23NJNMBH5GXM77H6GPK4/



   「議論してもいい」だって


   ・・・



続きを読む
0
コメント
【また】対中非難決議、参院でも公明党が難色 ※衆院決議は公明提案で「人権侵害」「非難」「中国」が明記されず




対中非難決議、参院足踏み ウイグル迫害 厳格化自民模索も公明難色

今国会会期末が6月15日に迫る中、中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区などでの人権問題に関する参院決議の採択が暗礁に乗り上げている。中国当局による少数民族ウイグル族への迫害の実態を示す内部資料の流出をめぐり、欧米が批判を強める中、先進7カ国(G7)の一員である日本の動きとして参院の対応に注目が集まりそうだ。 中国の新疆ウイグル、チベット、内モンゴルの各自治区や香港での人権問題に関する決議は北京冬季五輪開幕直前の今年2月1日、衆院本会議で可決された。衆院決議は当初、人権弾圧を重ねる中国政府への非難を盛り込むはずだったが、与党内調整の過程で公明党の提案を自民党が受け入れ、決議文からは「非難」「人権侵害」の文言は削除され、「中国」の国名も明記されなかった。(略

参院決議に向けた調整が遅れているのは、ロシアによるウクライナ侵攻で機運が遠のいたとの見方もある。ただ、自民参院幹部は5月30日、決議文案づくりで自民、公明両党の調整が難航していることを認めた。衆院決議と同様、公明が中国に対する厳しい表現を盛り込むことに難色を示しているもようだ。夏の参院選を控え、公明との対立を避けたい自民側の事情も採択に向けた手続きが進まない一因とみられる。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2022.5.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc2bd4f3c1fe9bc6503040e91787e97ddacdef1


 ※参考




   何が事情だよ情けない



続きを読む
0
コメント
( ´_ゝ`)山口代表「日本が国是としている非核三原則を提案したのは公明党。核共有の主張は非核三原則を破る事になり国際社会の信頼を失う」







   知らなかった



続きを読む
0
コメント
蓮舫さん「政治家を選ぶのに若くてきれいかは関係ありません」




蓮舫氏「うんざりする」 維新議員の「顔で選んでくれれば1番」発言に苦言

(略

蓮舫氏は、石井氏が参院選栃木選挙区に立候補を予定する同党新人について、立候補を予定する女性5人の中で「年齢は1番若く、顔で選んでくれれば1番を取る」などと発言したと報道された記事を引用し「うんざりする。」とツイート。(以下略


全文はリンク先へ
[スポニチ 2022.5.16]
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/05/16/kiji/20220516s00042000232000c.html



   おっさんのジョークでしょ



続きを読む
0
コメント
【公明・山口代表】核共有に否定的考え「日本の信頼損なう」「国の大きな方針に責任を担っていた人や政治的影響力の大きい立場の人は考えて発言しろ」




公明 山口代表 “核共有”に否定的考え「日本の信頼損なう」

(略

公明党の山口代表は記者会見で、アメリカの核兵器を同盟国で共有する「核共有」について「岸田政権は非核三原則を堅持する姿勢であり、公明党も同様だ。日本は核兵器のない世界を目指してリーダーシップを取るべきだ」と述べました。

そのうえで「日本が『核を共有する』と表明すれば、核不拡散の一角を破ることになりかねず、かえってリスクが高まる。不拡散の推進に反するような対応をとることは日本の外交姿勢の信頼性を損なうことになる」と指摘し「核共有」に否定的な考えを示しました。

また、山口氏は「核共有」をめぐり、自民党内でタブー視せずに議論すべきだという声が出ていることについて「議論自体は否定すべきではないが、国の大きな方針に責任を担っていた人や政治的影響力の大きい立場の人は、発言を配慮して行う必要がある」と述べました。


全文はリンク先へ
[NHK 2022.4.26]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220426/k10013599601000.html



   信頼・・・


   その信頼は敵国に利することになりませんか?



続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事