コメント 【!】宮城県知事選挙、期日前投票が前回比31倍に 土葬墓地白紙表明()の村井現職は「自称公明党のアイドル」

宮城県知事選挙の期日前投票が前回比の31倍に、…………さ、31倍ッッッ!!!??? pic.twitter.com/2oV56Bmwxi
— さいたま (@saitama_5992) October 16, 2025
※参考
宮城県の村井知事は「公明党のアイドル」を自称されてたんですね
— 小夜啼鳥🕊サヨナキドリ⭐️ (@SkyWalker__123) October 12, 2025
震災支援など生活者視点/マイノリティの味方で支持を得て、國體破壊の左翼思想を国会に届けるスキームは左翼政党の特徴ですがね pic.twitter.com/i8SGRvyH9J
【悲報】土葬墓地の白紙表明した宮城県知事、信用ゼロだった!
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 19, 2025
5年前に宿泊税を撤回 → 昨年再提案し導入決定していたhttps://t.co/GIUEe1yk5e
※前回
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 2021年宮城県知事選挙
※当日有権者数:1,910,525人 最終投票率:56.29%(前回比:+3.00pts)
村井嘉浩(61)無所属 現職 683,111票 公明党宮城県本部支持
長純一 (55) 無所属 新人 373,066票

これは…かなりキッツいなぁ…
— ふくたろう (@fukutaro_san) October 16, 2025
宮城のみなさん誰選ぶんだろ https://t.co/OLfRFIKQTw pic.twitter.com/mC3qh1RrbA
投票率が低いと村井のような人でも当選してしまいます。政治は誰がやっても同じ、というのは完全な間違いです。必ず投票に行き意思表示しましょう。— Mark2Yoneyama (@Mark2Yoneyama) October 16, 2025
みんな選挙行かないとヤバいって気がつき始めたんだな— 腹ペコちゃん (@harapekochan301) October 16, 2025
自分の街は自分も参加して守る!
選挙に出かけよう!— 卑弥呼 (@TAyz80301) October 16, 2025
投票率65%超えれば逆転しそう
そこまで上がるかな🤔
頑張ってくれ宮城県民
移民を食い止める第一歩だ pic.twitter.com/ecWDJwBwGL— アドレナリン (@MVP2500) October 16, 2025
【悲報】倶知安町(人口 14,478人)に外国人労働者1,200人が住む住宅街開発 俱知安町が反対するも北海道が許可し、町「やむを得ない」 地元住民らは北海道に「治安悪化など懸念する反対署名」提出
( ´_ゝ`)「政権交代したら日本をどうしたい?物価高目標は?」→ 立憲 安住幹事長「世界から憧れられる国にする(キリッ
【w】自民懇談会:共同通信「総・総分離継続を求める声が複数上がった」 自民党ダイレクト「Q)総・総分離という意見も聞いているのですけれども」鈴木幹事長「2人でした。それも非常に遠慮気味に仰っていました」
【悲報】衆院運営委員会、立憲民主党などが出席しなかったので理事会を開けず
「支持率下げてやる」で炎上の時事通信世論調査、「高市内閣」支持43% ※政権発足時の支持率 岸田内閣 40.3%、石破内閣 28.0%
川口市から引っ越す家族、後をたたず。不動産屋「僕の担当だけでも5人目」「理由は殆どが外国人問題」