コメント 維新、連立条件に「食料消費税2年間ゼロ」「外国人受け入れ規制」「副首都」「スパイ防止関連法制の制定」「3号被保険者制度見直し」など要求
1: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [BE] 2025/10/16(木) 13:09:01.94 ID:4EbaQosF
【独自】自民・維新“連立”含みの協力条件となる政策判明https://t.co/Aey6pNA6i1
— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) October 16, 2025
2: エルボードロップ(大阪府) [US] 2025/10/16(木) 13:09:59.49 ID:awNoVgL50
10じゃなく12あるやんけ
3: ドラゴンスープレックス(茸) [AU] 2025/10/16(木) 13:11:56.23 ID:u4R9OQvo0
>>2
🤔
🤔
5: 閃光妖術(庭) [ニダ] 2025/10/16(木) 13:12:18.64 ID:FK9ZiUeB0
21日までに決めろとは難しいのではないか
普段からこういう議論をしているかどうかだが
普段からこういう議論をしているかどうかだが
7: 目潰し(茸) [US] 2025/10/16(木) 13:13:21.05 ID:DTKSloJl0
お題目だけでは分からんのもあるな
インテリジェンスってなんだ
インテリジェンスってなんだ
14: マシンガンチョップ(庭) [US] 2025/10/16(木) 13:16:24.29 ID:tAuL5LO90
>>7
CIAみたいなのを整備する
みたいな感じ
CIAみたいなのを整備する
みたいな感じ
10: アンクルホールド(みかか) [DE] 2025/10/16(木) 13:14:42.27 ID:N+H9Gg790
議員削減もあるのか
12: 閃光妖術(庭) [ニダ] 2025/10/16(木) 13:15:46.46 ID:FK9ZiUeB0
議員を削減すればするほど
少数意見が反映されにくい議会になっていくのにな
少数意見が反映されにくい議会になっていくのにな
( ´_ゝ`)政府パブコメ、夫婦別姓に否定的な意見が9割超、有識者が不自然さを指摘 一般社団法人代表「組織的投稿の疑い」「数ではなく当事者の声が重要」
【は?】首相指名選挙、日程は合意に至らず 自民「21日で」野党「慎重に決めるべきだ」
【これは酷い】立民 有田芳生議員、自ら「首相指名に造反する26人」を「怪文書」として拡散「実際には具体的にさらに進んでいます」 ※名指しされた議員は否定
鈴木貴子広報本部長、両院議員懇談会後の報告「高市総裁はじめ幹部の言葉ではない文言が一人歩きしている現状についても指摘がありました。党公式アカウントにて、党公式見解を発信してまいります」
( ´_ゝ`)公明代表、ひるおびに生出演 連立解消後に自民から協議打診は「特にありません」田﨑史郎氏、驚き「自民党にとっては大変なことになる」
【!】高市事務所からの自民党 入党希望者数、さらに加速! 10/12 3,000人 → 10/14 8,057人 ※一般党員 年額4,000円