コメント 【テレビ】社会学者の古市氏「この国は外国の文化を受け入れてここまで進歩してきた、寛容さは失ってはいけない」「日本人ファーストと言う人は余裕がない」
1: 爆笑ゴリラ ★ 2025/08/31(日) 20:40:46.13 ID:Dm1QI9LD9
「日本人ファースト、当然の話」田母神俊雄氏が主張 古市憲寿氏は「すごい余裕がないと思う」#田母神俊雄 #古市憲寿
— 日刊スポーツ (@nikkansports) August 31, 2025
https://t.co/9D9NvmMQBb
23: 名無しさん@恐縮です 2025/08/31(日) 20:46:19.47 ID:/FKbyTor0
>>1
古市の印象操作
古市の印象操作
47: 名無しさん@恐縮です 2025/08/31(日) 20:50:48.58 ID:e++73TiO0
>>1
そういう揚げ足取りしてるお前は余裕がないなww
テレビ局ww
そういう揚げ足取りしてるお前は余裕がないなww
テレビ局ww
254: 名無しさん@恐縮です 2025/08/31(日) 21:44:54.64 ID:wYC21NVQ0
>>1
今の日本に外国人に甘くする余裕があると思うのかよ
今の日本に外国人に甘くする余裕があると思うのかよ
272: 名無しさん@恐縮です 2025/08/31(日) 21:50:03.22 ID:BvgfHk3j0
>>1
それってあなたの感想ですよね?
それってあなたの感想ですよね?
303: 名無しさん@恐縮です 2025/08/31(日) 21:57:20.22 ID:g6r7PlUQ0
>>1
そういうあなたは危機感が無いのか愛国心も無いのか
そういうあなたは危機感が無いのか愛国心も無いのか
347: 名無しさん@恐縮です 2025/08/31(日) 22:09:56.62 ID:FeqkEQyV0
>>1
余裕ぶって大人の対応という事なかれ主義でやってきたから不良外国人に舐められて、それが今の状況
可視化されてきたわけだし 数字に表れない体感不安というものが日本国民に浸透していってるんだろうがよ
意識高い系が余裕ぶって、言うべきことも言わずにカッコつけてきたことが今の日本ファーストに繋がってんだよ
余裕ぶって大人の対応という事なかれ主義でやってきたから不良外国人に舐められて、それが今の状況
可視化されてきたわけだし 数字に表れない体感不安というものが日本国民に浸透していってるんだろうがよ
意識高い系が余裕ぶって、言うべきことも言わずにカッコつけてきたことが今の日本ファーストに繋がってんだよ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/31(日) 20:42:57.43 ID:DBJu2bDm0
ここは日本なんだから日本人ファーストって当然じゃないの?外国人ファーストなんて言ってる国どこにあるの?
11: 名無しさん@恐縮です 2025/08/31(日) 20:44:00.85 ID:vhf8fYDt0
煽るねえ
10: 名無しさん@恐縮です 2025/08/31(日) 20:43:52.39 ID:vX/EaDy50
なんの学者かわからないけどテレビに呼ばれる人は余裕でいいね
やっとキタ━━(゚∀゚)━━!! 政府、観光公害対策で訪日ビザ手数料を欧米レベルに引き上げ!!! ※1978年からずっと3,000円 アメリカは非移民ビザ 185ドル(27,000円)
【速報】ドイツ・ベルリンの慰安婦像、きょう現地で撤去…15分足らずで作業完了
立民・安住幹事長(元NHK)、ネットに不信感「ネットって偏りがち。オールドメディアの方がちゃんとしてる、偏向報道は少ない」
( ´_ゝ`)国民民主 玉木代表、TV出演中に『あ、お話の途中ですが維新の会見です』とブチ切られ屈辱のワイプ中継2分間・・・
【悲報】国民民主党さん 「ヘイトスピーチ対策法を強化させ、外国人の受け入れ・共生を推進します」
( ´_ゝ`)立民 野田代表、自民との協議で議員定数削減を求める維新に忠告・苦言「迂闊に連立を組むなんてことはやめた方がいい」「騙されると思う」
【速報】維新、立憲民主・国民民主との首相指名選挙協議、打ち切りを伝達