コメント 維新要求の議員定数削減、衆院比例50減なら1議席になる参政党や保守党が猛反発「猛烈に反対です」「ふざけた話!」
1: 樽悶 ★ 2025/10/18(土) 07:39:56.56 ID:dqCFHRpj9
維新要求の議員定数削減、衆院比例50減なら参政や保守は1議席にhttps://t.co/CL3fsYy8ph
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 17, 2025
中選挙区制度にしての定数削減は賛成できますが、現行制度で比例の人数を削減するのは猛烈に反対です。
— 神谷宗幣【参政党】 (@jinkamiya) October 17, 2025
新興政党が衆議院議員選挙で戦えなくなりますから。 https://t.co/1VpBEMZLqU
比例区の定員を減らす形での議員定数削減を、自民、維新で合意するというが、まさに党利党略の典型で、ふざけた話だ。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) October 17, 2025
小選挙区を統合する形で定数を減らせと言えば、大阪の小選挙区で全勝している維新は猛反対するだろう。
自民も事情は同じ。…
島田洋一(Shimada Yoichi)@ProfShimada
比例区の定員を減らす形での議員定数削減を、自民、維新で合意するというが、まさに党利党略の典型で、ふざけた話だ。
小選挙区を統合する形で定数を減らせと言えば、大阪の小選挙区で全勝している維新は猛反対するだろう。
自民も事情は同じ。
まだ小選挙区で勝つのは難しく、比例区で議席増を目指す日本保守党など新興勢力を潰す策略という他なく、もちろん我が党は自維の動きに反対する。
「身を切る改革」というなら、維新が先頭に立って進めてきた「中国による日本植民地化」を明確にやめる政策をこそ自維で合意すべきだろう。
午後9:31 · 2025年10月17日
41: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:48:13.77 ID:iCA4boYn0
>>1
このグラフわかりやすいな
このグラフわかりやすいな
66: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:52:10.89 ID:kYwt/11s0
>>41
議員定数削減なんて急にできるのかな
自民が飲めるのかな
と思ってたけど、これ見て納得だわw
議員定数削減なんて急にできるのかな
自民が飲めるのかな
と思ってたけど、これ見て納得だわw
469: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 08:40:17.75 ID:RcoZmqn10
>>1
落ち目オールド連合が、新興野党潰しw
落ち目オールド連合が、新興野党潰しw
3: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:41:19.19 ID:plHH7ePX0
立憲自民維新がましか
4: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:41:41.02 ID:plHH7ePX0
>>3
国民までいけるか
国民までいけるか
5: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:42:19.84 ID:lAsNWEIC0
まぁ自民が保守に戻ったならこの2党はいいか
パヨク系の政党削げることの意義の方が大きい
パヨク系の政党削げることの意義の方が大きい
17: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:44:27.74 ID:HwpfXy5B0
>>5
なんで権力者や上級がやりたい放題で庶民は下向いてるしかなくなる社会がそんなに望みなの?
なんで権力者や上級がやりたい放題で庶民は下向いてるしかなくなる社会がそんなに望みなの?
24: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:45:39.51 ID:PntKyNh60
>>17
資本主義なんだから金持ってる奴が強いのは当たり前では
資本主義なんだから金持ってる奴が強いのは当たり前では
18: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:44:33.49 ID:acNTrKMX0
これ反対する国民いないだろ
19: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:44:39.79 ID:3B3G2d/70
今回の法案で消える層
創価学会
連合議員
共産党
社民党
れいわ
参政党
どうする?
本当に反対する?
創価学会
連合議員
共産党
社民党
れいわ
参政党
どうする?
本当に反対する?
26: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:45:47.37 ID:plHH7ePX0
>>19
仕方ないよなあ
お疲れ様やで
仕方ないよなあ
お疲れ様やで
27: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:46:04.11 ID:dVgelAg70
>>19
全部いらんな
ありがとう維新
全部いらんな
ありがとう維新
123: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:58:17.78 ID:4m/b6Wmm0
>>19
参政
保守
が1番減少すると書いてあるだろうが。
なぜ入れない。
参政
保守
が1番減少すると書いてあるだろうが。
なぜ入れない。
520: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 08:45:21.23 ID:0MHNZSku0
>>19
喜ばしいことだ
喜ばしいことだ
21: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:44:51.01 ID:M09zGZkZ0
これ反対する人ってそういう人よね
22: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:45:17.90 ID:PwkDoht80
恨むなら公明党恨めよ。
457: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 08:39:17.18 ID:9EN4zHzy0
>>1 なら それでいい でも、それは過去 これから増やすよ
日本はいい方向へ進んでる あとは自民の左翼の排除
日本はいい方向へ進んでる あとは自民の左翼の排除
やっとキタ━━(゚∀゚)━━!! 政府、観光公害対策で訪日ビザ手数料を欧米レベルに引き上げ!!! ※1978年からずっと3,000円 アメリカは非移民ビザ 185ドル(27,000円)
【速報】ドイツ・ベルリンの慰安婦像、きょう現地で撤去…15分足らずで作業完了
立民・安住幹事長(元NHK)、ネットに不信感「ネットって偏りがち。オールドメディアの方がちゃんとしてる、偏向報道は少ない」
( ´_ゝ`)国民民主 玉木代表、TV出演中に『あ、お話の途中ですが維新の会見です』とブチ切られ屈辱のワイプ中継2分間・・・
【悲報】国民民主党さん 「ヘイトスピーチ対策法を強化させ、外国人の受け入れ・共生を推進します」
( ´_ゝ`)立民 野田代表、自民との協議で議員定数削減を求める維新に忠告・苦言「迂闊に連立を組むなんてことはやめた方がいい」「騙されると思う」
【速報】維新、立憲民主・国民民主との首相指名選挙協議、打ち切りを伝達