カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
36
コメント
維新要求の議員定数削減、衆院比例50減なら1議席になる参政党や保守党が猛反発「猛烈に反対です」「ふざけた話!」
1: 樽悶 ★ 2025/10/18(土) 07:39:56.56 ID:dqCFHRpj9


島田洋一(Shimada Yoichi)@ProfShimada

比例区の定員を減らす形での議員定数削減を、自民、維新で合意するというが、まさに党利党略の典型で、ふざけた話だ。
小選挙区を統合する形で定数を減らせと言えば、大阪の小選挙区で全勝している維新は猛反対するだろう。
自民も事情は同じ。
まだ小選挙区で勝つのは難しく、比例区で議席増を目指す日本保守党など新興勢力を潰す策略という他なく、もちろん我が党は自維の動きに反対する。
「身を切る改革」というなら、維新が先頭に立って進めてきた「中国による日本植民地化」を明確にやめる政策をこそ自維で合意すべきだろう。

午後9:31 · 2025年10月17日

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:48:13.77 ID:iCA4boYn0
>>1
このグラフわかりやすいな

66: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:52:10.89 ID:kYwt/11s0
>>41
議員定数削減なんて急にできるのかな
自民が飲めるのかな
と思ってたけど、これ見て納得だわw

469: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 08:40:17.75 ID:RcoZmqn10
>>1
落ち目オールド連合が、新興野党潰しw

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:41:19.19 ID:plHH7ePX0
立憲自民維新がましか

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:41:41.02 ID:plHH7ePX0
>>3
国民までいけるか

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:42:19.84 ID:lAsNWEIC0
まぁ自民が保守に戻ったならこの2党はいいか
パヨク系の政党削げることの意義の方が大きい

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:44:27.74 ID:HwpfXy5B0
>>5
なんで権力者や上級がやりたい放題で庶民は下向いてるしかなくなる社会がそんなに望みなの?

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:45:39.51 ID:PntKyNh60
>>17
資本主義なんだから金持ってる奴が強いのは当たり前では

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:44:33.49 ID:acNTrKMX0
これ反対する国民いないだろ

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:44:39.79 ID:3B3G2d/70
今回の法案で消える層

創価学会
連合議員
共産党
社民党
れいわ
参政党

どうする?
本当に反対する?

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:45:47.37 ID:plHH7ePX0
>>19
仕方ないよなあ
お疲れ様やで

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:46:04.11 ID:dVgelAg70
>>19
全部いらんな
ありがとう維新

123: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:58:17.78 ID:4m/b6Wmm0
>>19
参政
保守
が1番減少すると書いてあるだろうが。
なぜ入れない。

520: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 08:45:21.23 ID:0MHNZSku0
>>19
喜ばしいことだ

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:44:51.01 ID:M09zGZkZ0
これ反対する人ってそういう人よね

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:45:17.90 ID:PwkDoht80
恨むなら公明党恨めよ。

457: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 08:39:17.18 ID:9EN4zHzy0
>>1 なら それでいい でも、それは過去 これから増やすよ

日本はいい方向へ進んでる あとは自民の左翼の排除

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事