コメント やっとキタ━━(゚∀゚)━━!! 政府、観光公害対策で訪日ビザ手数料を欧米レベルに引き上げ!!! ※1978年からずっと3,000円 アメリカは非移民ビザ 185ドル(27,000円)

訪日ビザの手数料、「欧米並み」へ値上げ インバウンド拡大で政府検討https://t.co/0s6Zz07hy8
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 16, 2025
日本は一次ビザが3000円ほど。記録が残る1978年以降、一度も値上げをしておらず、G7各国と比べて安いままです。 pic.twitter.com/qNmcQqeIDl
※参考
2023年5月30日より、一部の #非移民ビザ 申請料金 が引き上げられます。5月30日より前に支払われた #ビザ申請料金 は、追加料金なしでご利用いただけます。詳細: https://t.co/KoyQ2o49yJ #米国ビザ pic.twitter.com/8u9eVhSMeD
— アメリカ大使館ビザ課 (@USVisaTokyo) May 15, 2023

訪日ビザの手数料を訪米並みにして少しでもオーバーツーリズムの解消になるのであれば、早急に値上げすべき。
— 弁護士 星野峻三 (@HoshinoShunzo) October 16, 2025
出国税の増額と入国税の導入も急ぐべき。
税収が増えれば観光地の保全や防犯対策に活用できる。 https://t.co/9Vg7jMrhlS
今まで何してたん?国民の税金あげてただけか?— ごんたこす🇯🇵 (@gontakosu007) October 16, 2025
国民への増税はサクッとやるのにね。タバコなんて1978年以降何度上がったことか。— 猫田わん🐾 (@nekota_nyan) October 16, 2025
観光庁の管轄は国土交通省。そして大臣は13年連続で公明党だったが連立離脱で、やっとまともな施策が出てきたな。— nocturne (@hukudatatuki) October 16, 2025
こういうのも舐められる一因なんだよね— 佐藤幸希 (@happiness000h) October 16, 2025
後追いは格好悪いので、欧米以上に上げてくれ— ぼーっと生きている (@herve_momo) October 17, 2025
ビザ不要の国も多いです。入国税にしてください。— 爆益戦国がんばルー子@MJNGA bot (@invest_ganbaru) October 16, 2025
やっとキタ━━(゚∀゚)━━!! 政府、観光公害対策で訪日ビザ手数料を欧米レベルに引き上げ!!! ※1978年からずっと3,000円 アメリカは非移民ビザ 185ドル(27,000円)
【速報】ドイツ・ベルリンの慰安婦像、きょう現地で撤去…15分足らずで作業完了
立民・安住幹事長(元NHK)、ネットに不信感「ネットって偏りがち。オールドメディアの方がちゃんとしてる、偏向報道は少ない」
( ´_ゝ`)国民民主 玉木代表、TV出演中に『あ、お話の途中ですが維新の会見です』とブチ切られ屈辱のワイプ中継2分間・・・
【悲報】国民民主党さん 「ヘイトスピーチ対策法を強化させ、外国人の受け入れ・共生を推進します」
( ´_ゝ`)立民 野田代表、自民との協議で議員定数削減を求める維新に忠告・苦言「迂闊に連立を組むなんてことはやめた方がいい」「騙されると思う」
【速報】維新、立憲民主・国民民主との首相指名選挙協議、打ち切りを伝達