コメント 高校無償化、外国人学校は対象外に
1: どどん ★ 2025/10/18(土) 21:12:50.84 ID:/9lHBZP39
【独自】高校無償化、外国人学校は除外 - 自公維、財源は「税制対応も」https://t.co/xa4LWJz6jh
— 共同通信公式 (@kyodo_official) October 18, 2025
37: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 21:56:21.92 ID:fidZPwNd0
>>1
当たり前だのクラッカー
当たり前だのクラッカー
3: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 21:16:56.69 ID:asLvEeYs0
当たり前だろ
6: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 21:18:20.61 ID:4CljmqQA0
外国人学校を無償化するなら河合塾もそうしないと
7: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 21:18:22.47 ID:ojC3f83w0
当たり前だ。
勝手に日本に学校作ったんだから責任持てよ。
嫌なら日本人の学校行けよ。
勝手に日本に学校作ったんだから責任持てよ。
嫌なら日本人の学校行けよ。
8: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 21:18:43.64 ID:0zO5qj7k0
移民向けの制度は早急に全部廃止しろ。全部だよ!(´・ω・`)
18: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 21:23:09.62 ID:lRELU3CQ0
>>8
物価ハネ上がるぞ
物価ハネ上がるぞ
48: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 22:06:55.36 ID:0zO5qj7k0
>>18
問答無用(´・ω・`)
問答無用(´・ω・`)
10: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 21:20:19.53 ID:NpU760mM0
こんな当たり前のことまでいちいち取り決めなきゃなんないんだもんな
政治って大変なんだね
政治って大変なんだね
20: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 21:25:51.53 ID:oPkxjAwF0
当たり前だろ
聞いたか立憲
聞いたか立憲
23: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 21:32:12.50 ID:W6JJP5NS0
当たり前
以上
以上
31: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 21:47:33.94 ID:1II7yDBh0
ついでに外人も無償化から外せや
35: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 21:52:51.30 ID:1II7yDBh0
私立無償化そのものが必要ない
33: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 21:51:53.99 ID:v7TLZJr80
私立も除外しろ
34: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 21:52:27.52 ID:ogo+UlZl0
公明が未だ与党面してて草
やっとキタ━━(゚∀゚)━━!! 政府、観光公害対策で訪日ビザ手数料を欧米レベルに引き上げ!!! ※1978年からずっと3,000円 アメリカは非移民ビザ 185ドル(27,000円)
【速報】ドイツ・ベルリンの慰安婦像、きょう現地で撤去…15分足らずで作業完了
立民・安住幹事長(元NHK)、ネットに不信感「ネットって偏りがち。オールドメディアの方がちゃんとしてる、偏向報道は少ない」
( ´_ゝ`)国民民主 玉木代表、TV出演中に『あ、お話の途中ですが維新の会見です』とブチ切られ屈辱のワイプ中継2分間・・・
【悲報】国民民主党さん 「ヘイトスピーチ対策法を強化させ、外国人の受け入れ・共生を推進します」
( ´_ゝ`)立民 野田代表、自民との協議で議員定数削減を求める維新に忠告・苦言「迂闊に連立を組むなんてことはやめた方がいい」「騙されると思う」
【速報】維新、立憲民主・国民民主との首相指名選挙協議、打ち切りを伝達