コメント 参政党「神奈川新聞の石橋学記者が選挙期間中『しばき隊』と呼ばれる団体と行動を共にし、本党の街頭演説で妨害行為に関与していたことを確認」
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2025/07/24(木) 19:41:45.17 ID:7AuQID5U0
お知らせ
神奈川新聞記者の定例会見への参加制限について
2025.7.24
令和7年7月22日の定例記者会見で、神奈川新聞・石橋学記者の入場をお断りした件についてご説明します。
同記者は、7月20日に投開票された第27回参議院選挙の選挙期間中、「しばき隊」と呼ばれる団体と行動を共にし、本党の街頭演説で大声による誹謗中傷などの妨害行為に関与していたことが確認されています。
本党としても、これまで報道倫理に違反する妨害行為への対応を行ってまいりました。
なお、報道機関の皆様におきましては、このような取材に名を借りた妨害行為に加担する報道倫理違反の行為を、報道業界として是正して下さるよう強くお願い申し上げます。
https://sanseito.jp/news/n4158/
※関連記事
( ´_ゝ`)神奈川新聞「外国人を排斥する日本人ファーストを掲げる極右政党・参政党が神奈川新聞記者の取材を不当に拒否し排除!」「極右政党に抗う!」https://t.co/9qkUKGlAlY
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 23, 2025
12: ファルコンアロー(東京都) [US] 2025/07/24(木) 19:46:44.25 ID:SPlrsa6K0
なら仕方ない
11: 男色ドライバー(京都府) [CN] 2025/07/24(木) 19:46:09.44 ID:yZWMJJdI0
はい
2: ボ ラギノール(ジパング) [CN] 2025/07/24(木) 19:44:06.19 ID:iKaLNtDF0
カナロコさんさぁ
3: 32文ロケット砲(東京都) [US] 2025/07/24(木) 19:44:24.27 ID:JFH0aBXm0
こいつはマスコミの名を騙った活動家だから締め出されるのは当たり前
4: チキンウィングフェースロック(茸) [US] 2025/07/24(木) 19:44:26.08 ID:XdQOnImb0
しばき隊と一緒だからしょうがないねw
8: バズソーキック(ジパング) [US] 2025/07/24(木) 19:45:10.98 ID:VcVWkqKy0
記者証持ってるからってなんでもやっていいわけじゃないのよ
7: トペ コンヒーロ(愛知県) [US] 2025/07/24(木) 19:45:08.28 ID:uuAb5+/O0
これが普通の対応
一緒に騒ぐれいわ立憲共産社民がおかしい
一緒に騒ぐれいわ立憲共産社民がおかしい
21: 河津落とし(やわらか銀行) [ニダ] 2025/07/24(木) 19:49:33.56 ID:2rzxZhEP0
ええやん
これだよこれ
やってほしかったのは!
これだよこれ
やってほしかったのは!
20: ネックハンギングツリー(大阪府) [US] 2025/07/24(木) 19:49:27.91 ID:Um0H8Ywy0
もっとやれw
15: ダブルニードロップ(庭) [US] 2025/07/24(木) 19:47:43.93 ID:nEH5TjE70
解雇して
警察に突き出して
社長が土下座会見するべきだよな
警察に突き出して
社長が土下座会見するべきだよな
16: 膝靭帯固め(茸) [DE] 2025/07/24(木) 19:48:00.10 ID:YkeTE0T00
マスコミに自浄作用なんてあるのかね
27: エメラルドフロウジョン(大阪府) [JP] 2025/07/24(木) 19:51:40.80 ID:XmkJoJ/Y0
こういうのはっきり言うのは良いな
34: トペ スイシーダ(ジパング) [EU] 2025/07/24(木) 19:53:20.96 ID:/qcoAiqG0
>>27
時代が変わる予感
時代が変わる予感
25: キャプチュード(やわらか銀行) [US] 2025/07/24(木) 19:50:14.52 ID:CjxjfbWn0
これもちゃんと報じろよマスコミ
【w】鈴木農相、テレ朝出演 女弁護士は嫌味も言えず、玉川氏にも冷静に解答 「現場を知らない素人の意見」と言われコメンター陣絶句 農家の方々から絶賛の声「やっと政府にこういう人が」「感動、脱帽!全力で応援します」
【!】共産 志位議長「高市首相、非核3原則は邪魔だとして削除を求めていた。強い憤りを感じる!」「こんな人物に首相を担う資格はない!」
【w】高市内閣支持率、18~29才女性91.7% 唯一、支持率6割を切ったのは70才以上の女性59.1%
【!】小泉防衛相に賞賛が殺到 就任初日に自衛隊基地で隊員に訓示 テレビで安全保障環境の厳しさと日米同盟の重要性を強調、防衛政策強化や防衛装備品の輸出拡大を宣言「日本への挑戦を許さない環境を作る」
( ´_ゝ`)玉川徹氏、テレビで若年層の高市内閣高支持率に触れ警鐘


