コメント 望月記者、兵庫県知事選について「最大の敗者は稲村氏でなく中立公正であろうとしたマスコミ」「真実と虚偽が入り混じるYouTubeを活用した斎藤氏が圧勝」「トランプ氏圧勝の現象と同じ」

11月17日20時に、MBSや神戸新聞、朝日新聞など一部のメディアが兵庫県知事選で、斎藤元彦氏の当選確実を速報しました。… pic.twitter.com/LUwnh1EIlP
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) November 17, 2024
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI
11月17日20時に、MBSや神戸新聞、朝日新聞など一部のメディアが兵庫県知事選で、斎藤元彦氏の当選確実を速報しました。
今回の選挙で最大の敗者は、稲村氏ではなく、むしろマスコミではないでしょうか。中立公正であろうとするあまり、選挙中に飛び交っていた誹謗中傷や虚偽情報に対するファクトチェックなどの報道が非常に少なかったと感じます。
その結果、虚実がない交ぜになっているYouTubeを活用して勢いを増した斎藤氏が圧勝したのではないでしょうか。この状況を踏まえ、オールドメディアを中心とするマスコミは、選挙報道のあり方を見直す必要があると思います。
都知事選以降、選挙の勝敗は「マスコミがどう報じるか」ではなく、「YouTubeでどれだけ注目されるか」が鍵になりつつあります。これからは、マスコミではなく、真実と虚偽が入り混じるYouTubeを活用できる人が選挙を制する時代になりました。これは、アメリカでトランプ氏が圧勝した現象と同じことが日本でも起きていると思います。(以下略
全文はリンク先へ
午後8:35 · 2024年11月17日




稲村陣営の大戦犯だろ🤣 https://t.co/5yIfY68jUq pic.twitter.com/kHVDzVl6ZD
— 角田茂臣 (@QLkueHS3QixEv2x) November 17, 2024
ファクトチェックなんかしてないジャーナリストがやんや言うておりますけども! https://t.co/yGf9YHaCuy
— シールアンケート撲滅くん (@boku_metsu_kun) November 17, 2024
れいわもYoutubeを活用してるけど、ちゃんとデータやソースを示してる。市民がリテラシーを磨くしかない。 https://t.co/1uDxEr362x
— 六条🕊🌏🍑 (@minn_minn163) November 17, 2024
最大の敗者はマスコミ
— VM持田 (@mike_neck) November 17, 2024
→あってる
中立公正であろうとする
→どこが???
誹謗中傷
→マスコミもし◯◯隊も酷かったね?
虚偽情報
→マスコミの情報酷かったね?
ファクトチェック
→ファクトチェックセンターも酷かったね?
あとYouTuberがYouTubeを悪く言う文言追加したらあかんよ https://t.co/v7lsq4ocoN pic.twitter.com/PMI4MQGe0x
【は?】自民総括委員会(委員長・森山幹事長)「参院選大敗の要因は派閥裏金事件を中心とした『政治とカネ』問題の影響」「党の信頼を損ねた裏金議員にこそ責任がある」
【は?!】石破周辺「総裁選前倒し賛成するなら選挙では公認を受けられないだろう」
【え】岸田前総理「世界は自国第一主義・移民排斥など極めて排他的な右派政党が拡大。共和党はトランプ新党に乗っ取られてしまい、良き共和党は見る影もない」
【必見】自民総裁選前倒しは不要!の11議員がこちらwwww
アフリカホームタウン問題、柳ヶ瀬前参議員が指摘「外務省とJICAに騙されてはいけない」「私達は日本に住む外国人を『移民』と認識しているが、外務省の定義では『移民ではない』」「受け入れに特別なビザは不要」
JICA本部(東京都千代田区)前で抗議デモ「アフリカホームタウン認定撤回を」「国民はアフリカへの融資望まず」
( ´_ゝ`)人気アイドルが大勢出演する韓国ドラマを日本で配信 制作発表会「視聴率12%突破したらドラマグッズを制作!」→ 視聴率0%台、大爆死のまま最終回へ