コメント カナダ、移民受け入れ抑制へ「労働力不足への対応が行き過ぎだった」「100万人以上の移民が自らの意思で出国することを望む」
1: 首都圏の虎 ★ 2024/10/25(金) 14:24:55.44 ID:vmBufIRK9
カナダ、移民受け入れ抑制へ 住宅・社会サービス逼迫受け
— にゃんこ先生 (@GJutwjtDhDwEyXc) October 25, 2024
トルドー首相はコロナ禍による労働力不足への対応が行き過ぎだったとし、移民の受け入れ数を抑制する方針を明らかにした。
政府は永住者受け入れ数を毎年削減する。
一時滞在者の数も毎年数十万人減らすと明らかに https://t.co/vfjxhyGrV1
3: 名無しどんぶらこ 2024/10/25(金) 14:26:22.07 ID:cIjQ+bPI0
在wwwwww
世界でお前らいらねーって言われてんだけどww
世界でお前らいらねーって言われてんだけどww
20: 名無しどんぶらこ 2024/10/25(金) 14:55:46.45 ID:s4sBw02u0
まあ、しょうがないよね
14: 名無しどんぶらこ 2024/10/25(金) 14:40:13.04 ID:HNOucDtu0
もう遅すぎるくらい中国に食われてるからな
やっと目覚めたか
やっと目覚めたか
12: 名無しどんぶらこ 2024/10/25(金) 14:38:50.64 ID:oom01RvA0
イケメン首相がパッパラパヨクなんよ
8: 名無しどんぶらこ 2024/10/25(金) 14:32:41.44 ID:1tA49ckC0
香港返還時に富裕層がカナダに逃げたからね もうお腹いっぱいだって
16: 名無しどんぶらこ 2024/10/25(金) 14:41:39.36 ID:yyDT+NpT0
もうおそいでw
21: 名無しどんぶらこ 2024/10/25(金) 14:58:31.18 ID:I4bL3J7u0
今やチャナダだからな
15: 名無しどんぶらこ 2024/10/25(金) 14:41:10.42 ID:qBvCGsdY0
高級車で炊き出しにくるみたいなのもカナダだったな本当なのかな
7: 名無しどんぶらこ 2024/10/25(金) 14:29:08.29 ID:gV6TLLPG0
これが日本に待ち受けている未来だろうな
もう既に340万人ちかく実質移民が住んでいるから遅かれ早かれそうなるよ
もう既に340万人ちかく実質移民が住んでいるから遅かれ早かれそうなるよ
10: 名無しどんぶらこ 2024/10/25(金) 14:38:15.00 ID:2l+GjNei0
あれれー人権はー?(笑)
スウェーデンやオランダとかもどんどんと排斥の方向に舵を向けてるな
スウェーデンやオランダとかもどんどんと排斥の方向に舵を向けてるな
9: 名無しどんぶらこ 2024/10/25(金) 14:36:37.85 ID:gbofLMYJ0
スウェーデンは移民に金やるから国に帰れってやるみたいだし
日本も早いとこ手を打てよ
ウェルカムとか言ってる場合じゃねーぞ
日本も早いとこ手を打てよ
ウェルカムとか言ってる場合じゃねーぞ
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も