コメント ( ´_ゝ`)サンモニ関口宏、アメリカのバスケNBA人気に対し「失礼かもしれないけど野球よりも人気ある?」
1: 尺アジ ★ 2023/10/29(日) 17:18:36.70 ID:bW+aehH/9
俳優の関口宏が29日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。新シーズンが開幕したばかりの世界最高峰のバスケットリーグ・米NBAの人気ぶりについて言及した。
番組では開幕したばかりのNBAについて取り上げた。開幕2戦目で早くも、レイカーズ・八村塁とサンズ・渡辺雄太との日本人対決したことも紹介。試合はレイカーズが100-95でサンズを破った。
関口が「お2人もご覧になってますか、バスケットは?」とこの日スポーツコーナーに登場した野球解説者の工藤公康氏と槙原寛己氏に話を振った。工藤氏が「田臥君がデビューしたときに、たまたまアリゾナにいたので開幕戦を見にいきました」と日本人初のNBAプレーヤーとなった田臥勇太のデビュー戦を生観戦したことを明かした。
すると関口が「人気がすごいんでしょ、アメリカじゃあ?失礼かもしれないけど、野球よりも人気があるってことですか?」と野球を引き合いに出して、NBAの人気ぶりについて尋ねると、工藤氏が「すごいです。ほとんどスタジアム埋まっちゃいますから。1万人ちょっと入るところもあるんですけど」と話した。(以下略
全文はリンク先へ
[デイリー 2023.10.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e10bec9cf3d8edf768c3fd270b88b836e5a9c8
17: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 17:26:35.67 ID:uSq30zSj0
仮にも情報番組の司会だろ?
なんでそんなに知識でいられるんだ?
マジで謎
なんでそんなに知識でいられるんだ?
マジで謎
38: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 17:33:42.36 ID:lY+RWB8z0
>>1
2023年 オールスター視聴者数
MLB: 700万6000万人
NFL: 628万人
NBA: 459万人
NHL: 150万人
2023年 オールスター視聴者数
MLB: 700万6000万人
NFL: 628万人
NBA: 459万人
NHL: 150万人
45: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 17:36:24.85 ID:UzMeLsiH0
>>38
うーんやはり野球よりは人気ないみたいね
うーんやはり野球よりは人気ないみたいね
4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 17:22:45.79 ID:svnnYLxV0
野球って人気あるの?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 17:22:57.83 ID:DnQsBXVd0
アメリカの国技は野球じゃないの?
19: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 17:27:01.63 ID:rFwQFu5I0
>>5
アメフト
アメフト
12: 安倍晋三 2023/10/29(日) 17:25:42.69 ID:MBQn/3RE0
今だにこんな認識
高齢とはいえキャスターなんだから許されない
高齢とはいえキャスターなんだから許されない
16: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 17:26:18.84 ID:Nfy3QM8Z0
こんなのが司会してる番組てやばくねw
9: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 17:24:48.89 ID:2OiEBmL50
こんなのが何十年も司会をしていた恐怖
21: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 17:27:51.59 ID:XVnhcl4o0
普通に失礼で草
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も