コメント 【w】朝日新聞さん「四国新聞が朝刊1面の日付けを1カ月間違えました」

新聞が今日の日付を間違えることがあるんや・・・#四国新聞 pic.twitter.com/ivBDgdbiDF
— taikoumama (@light_voyage) May 18, 2023
四国新聞、朝刊1面の日付けを「4月19日」と1カ月間違える https://t.co/ysN3OfkuyE
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) May 19, 2023
香川県の地元紙・四国新聞社(本社・高松市)が19日付朝刊の紙面で、1面に新聞名が記された題字の左横の日付を「4月19日」とした。




嬉しそうやなおまえ
— 必殺 ちゃぶ台返し (@Sh1n_K_NO_S01aR) May 19, 2023
言えた立場か— みや ひろ🍐 (@HiroMiya1979) May 19, 2023
どことは言わんけど捏造するよりマシだろ。 https://t.co/kwFVJayASg— いっち~ (@icchii_first) May 19, 2023
朝日新聞も日付間違えた事あるよなww— まじっく@🇺🇦ウクライナに平和を! (@maechan_go) May 19, 2023
朝日新聞には、日付ミスと比べものにならないほど酷い間違いをおかした過去があります。https://t.co/UnolLUhjsR— ラッシャー松本 (@rushermatsumoto) May 20, 2023
一年前の広告を誤って載せたこともありました(広告主にも瑕疵はありますが)
「明日は我が身」と他山の石にしなければなりません。https://t.co/hLUHa84eIN— naoking (@naoking74342567) May 20, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」