コメント 【国葬】上めろ派にジョージア駐日大使が苦言「安倍氏への目に余る言動に心を締め付けられております」
国葬をめぐってメディアや日本の一部のオフィシャルからあれこれと発言が出ていることを残念に思います。それどころか、故人に対する目に余る言動に心を締め付けられております。
— 駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ (@TeimurazLezhava) September 9, 2022
たったひとりでも国外からの来賓があるならば、国民が一丸となって対応することが日本の懐ではないのでしょうか。
また、問題があるとすれば機会を改めて吟味すれば良いのではないでしょうか。今は政治ではなく日本全体の姿が試される局面です。私は、まったく必要なく悲惨な死を迎えてしまった安倍元総理の英霊を敬い、歴史に残る国葬となる覚悟で出席を表明致しました。— 駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ (@TeimurazLezhava) September 9, 2022
正論
5chでは早速、上めろさんが発狂中
「国民」なのかすら怪しいけどねw
「故人に対する目に余る言動に心を締め付けられております」
— shin℗ (@shin05100602) September 9, 2022
大使にここまで言わせる現状を日本人として心から恥じております。 https://t.co/RkHjus3duR
さすがのご見識がさすがです、、、仰る通りと感じています。。。
— nako (@wishfornako) 2022年9月9日
本当にそう思います。
— Maebara SD🇺🇦 (@SupermanShohei) 2022年9月9日
左翼やメディアどもの品位のなさには、日本人として情けない思いです。
ティムラズ大使、おっしゃる通りです。
— mell (@mell0125) 2022年9月9日
いつから、このような日本になってしまったのでしょう。
日本人として悲しいし、恥ずかしい限りです。
でも、一日本人として日本らしい国にもどすことを願って頑張ります。
ほんとうに暖かいお心遣いをありがとうございます。
【うわ】NHK、高市内閣の特集 ホラーなどに使う「ダッチアングル」多用 ※水平線が傾くことで視聴者に違和感を与え、常軌を逸した状況や危険、不安や混乱を煽る効果
【は?】浜田敬子氏(元AERA編集長)、テレ朝で高市総理批判「伝統的家族観を重視し、ケア労働が女性に偏る現状を、自分が介護していますと体現」「女性からの支持は低い」
田原総一朗氏(91)、反省「『激論!クロスファイア』における私の発言についてお詫び致します。発言の主旨は、野党に檄を飛ばそうとしたもので・・
( ´_ゝ`)公明代表、自民・維新の連立合意に懸念 議員定数削減について「多数を持っているから決めるというのは大変乱暴」
【つよ!】小泉防衛大臣、靖国問題でダル絡みする共同通信を見事撃退wwww
【朗報】朝日新聞「選択的夫婦別姓、高市政権の間は前進見込めず」「通称使用の法制化は高市氏の長年の持論で、維新の選挙公約」


