コメント 【存続の為に団結】徹底した感染対策でコミケ2年ぶり開催。ガチモードのオタクはすごかったwwwwwwwww
1: ななし 2021/12/30(木) 19:35:27.37
【コミケ99】「ノーマスク集団」に誰も耳を貸さず…感染対策を徹底したコミケ、1日目が終了
コロナ禍の影響により、2年ぶりの開催となった『コミックマーケット99』。東京ビッグサイトにて、30日・31日の2日間、開催されている。感染症対策として、新たにチケット制(事前販売)を導入し、1日当たりの来場者数は約5万5千人と設定。入場時に検温、ワクチン接種証明等の確認を行うなど、徹底した対策が取られた。来場者や出展者、コスプレイヤーたちのほとんどが協力しているものの、なかには気になる行動も見られた。
■「コミケ存続のために」、来場者は一丸となって感染対策に協力
入場時間を指定したチケット制が導入されたせいか、“徹夜組”“始発ダッシュ”などの問題行為がほとんど見られなかった1日目。「10年以上コミケに来ているが、緊張感がいつもと違う」と感じたという来場者は、「コミケ存続は参加者全員の願いであり、ルールを守るのは当然のこと。こんなご時世だからこそ一丸となって、終わった後も感染者ゼロだと笑いたい」と、思いを明かした。別の来場者も、「コミケで集団感染になってしまっては次の開催が危うい。存続のために、できる限りの対策はするつもり。いつもは仲間と来るが、今回はあえて1人にした。でも、仲間と来ている人も、大声でしゃべっている人は見ない。みんなコミケが好き」と、2年ぶりのコミケに集まった人々の思いを代弁してくれた。(略
帰宅する人に話を聞くと、「使ったのは3万円から5万円の間。いつもよりお金は使わなかったけど、ここに来れたことがなによりの喜び」、「いつもと違う緊張感はあったが、やはりコミケは楽しかった。開催してくれてありがとうと言う気持ち」と、感謝の思いが溢れていた。
■会場外にはノーマスク集団、足早に立ち去る来場者たち
だがその一方で、コミケ開催前にSNSで「ノーマスクでデモを行う」と表明したユーザーがおり、不安の声を上げる人々も多くいた。実際に30日のコミケ会場の外では、「ワクチン危険」と書かれた車、ノーマスクで「マスクを外してみませんか?」とラップする集団の姿が。家路を急ぐ来場者のほとんどは誰も耳を貸さず、立ち止まる人もいなかった。(以下略
全文はリンク先へ
https://www.oricon.co.jp/news/2219731/full/
※補足 関連ツイート
ただいま!コミックマーケット991日目開会です!#C99A pic.twitter.com/XbQa8Yt65l
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) December 30, 2021
99回目にして、『徹夜組のいないコミケ』という前人未到の伝説を生きて見ることになるとは思わなかった
— 丸山カネキリカ(となコス2日目)/ヤマダ(🐈) (@Kirika_ma_cos) December 29, 2021
今回のコミケ、ほぼ同じ構図でここまでの差がある。歩いてぶつかることはまず無い。 pic.twitter.com/baDmx6M3nK
— Mokko (@Y_Mokko) December 30, 2021
今回のコミケ、東西分断されてるけど判りやすいチラシを発見した。 pic.twitter.com/7iIv19O1mG
— Hound C99 31日(金)東地区 "ホ" ブロック 21b (@Hound_7) December 29, 2021
東西を隔てるベルリンの壁が崩壊しすれ違いざまに手を振り合うコミケ参加者たち #C99 #コミケ99 pic.twitter.com/dfceOMFzNe
— ekuri.@12/31CDJ現地 (@ekuri_forgotten) December 30, 2021
こんなに沢山の方に見て頂けてとっても嬉しいです!僕にとってコミケは高校時代から10年以上ずっと続く青春で、それが帰ってきた喜びを多くの方と共有できるまさに“お祭り”ですね。これからもずっと続いていくことを願って!!!!!また次のコミケで元気で会いましょう! #C99 #C99A #コミケ99— ekuri.@12/31CDJ現地 (@ekuri_forgotten) December 30, 2021
171: ななし 2021/12/30(木) 20:23:38.03
すげーな軍隊見てーじゃんw
オタクのガチモードかよw
オタクのガチモードかよw
42: ななし 2021/12/30(木) 19:48:55.35
常識人が多くていいね
38: ななし 2021/12/30(木) 19:47:36.98
良い奴らだったのか
55: ななし 2021/12/30(木) 19:54:12.99
何というか、コミケの皆さん見直しました
素晴らしい
素晴らしい
29: ななし 2021/12/30(木) 19:45:32.28
>>1
ノーマスク集団(笑)
日本嫌いなパヨクかよ(笑)
ノーマスク集団(笑)
日本嫌いなパヨクかよ(笑)
13: ななし 2021/12/30(木) 19:40:24.10
>ノーマスクで「マスクを外してみませんか?」とラップする集団
無駄にマスクを外させて何がしたいんだろ
無駄にマスクを外させて何がしたいんだろ
14: ななし 2021/12/30(木) 19:40:59.61
スルーされてて可哀想w
52: ななし 2021/12/30(木) 19:52:35.90
Twitter見ると煉獄さんのコスプレして
並んでる列に向かって演説してたらしいな
並んでた人達かわいそすぎる
並んでる列に向かって演説してたらしいな
並んでた人達かわいそすぎる
73: ななし 2021/12/30(木) 19:58:09.33
その反ワク、オタに殴られて警察に事情聴かれていたみたいだな
44: ななし 2021/12/30(木) 19:49:51.01
オタクにはオタクの誘惑以外通じないのも知らんのか
オタクをなめすぎ
オタクはネットがなかった時代から
独自のコミュニティを形成してきてたんだぞ
日本のオタクの団結力は世界一だからな
オタクをなめすぎ
オタクはネットがなかった時代から
独自のコミュニティを形成してきてたんだぞ
日本のオタクの団結力は世界一だからな
22: ななし 2021/12/30(木) 19:43:19.06
ノーマスク集団の人らは他にやることないんか
せっかくの連休なのに
せっかくの連休なのに
16: ななし 2021/12/30(木) 19:41:39.50
公共の場でノーマスク=異常者っていうわかりやすい図式
17: ななし 2021/12/30(木) 19:41:59.52
またノーマスクの連中のヤバさが証明されてしまったか
18: ななし 2021/12/30(木) 19:42:08.19
やっぱ反ワク=ノーマスク集団なんだな。
20: ななし 2021/12/30(木) 19:42:43.23
ノーマスクを赤の他人に呼び掛ける、
という行動はホント謎だよなぁ
自分自身がマスクをしない、
というのはまだ理解できるけど、
ノーマスク派の人にとって他人がマスクしてもしなくても
特に利害は生じないだろうに
という行動はホント謎だよなぁ
自分自身がマスクをしない、
というのはまだ理解できるけど、
ノーマスク派の人にとって他人がマスクしてもしなくても
特に利害は生じないだろうに
25: ななし 2021/12/30(木) 19:44:39.78
反ワクは社会に迷惑掛けずに主張できないの?
24: ななし 2021/12/30(木) 19:44:34.90
ノーマスクは社会にとって害悪すぎ
わざわざ人の多い駅前なんかでノーマスクデモやるし迷惑極まりない
わざわざ人の多い駅前なんかでノーマスクデモやるし迷惑極まりない
59: ななし 2021/12/30(木) 19:55:01.57
コミケ周辺に出張って話題作りの反ワクかっこ悪いwww
46: ななし 2021/12/30(木) 19:50:52.87
反ワクはネットでは元気だけど
結局リアルでは相手されないのが明白に
結局リアルでは相手されないのが明白に
112: ななし 2021/12/30(木) 20:10:03.54
バカサヨが無視されてて草
142: ななし 2021/12/30(木) 20:16:51.32
無視が一番効く
70: ななし 2021/12/30(木) 19:57:23.14
ファンの人、開催されてよかったね(^^)
72: ななし 2021/12/30(木) 19:57:51.91
日本嫌いなパヨクを相手にしなかった日本人の勝利やな
138: ななし 2021/12/30(木) 20:15:31.84
ヲタは基本高学歴だからな、反ワクが喚いても聞かんよ
【は?】ベトナム人、世話になったマンションオーナー(80代女性)を暴行、現金強奪し逮捕 → 全国紙社会部記者「生活に困りどうしていいかわからない外国人が孤立し犯罪をする、在日外国人をフォローする制度が必要」
【京アニ公判】弁護側「人を殺すことは悪いことなのに、なぜ死刑は正当化されるのか」 → 遺族「死刑制度の議論は別の場所で行っていただきたい」
( ´_ゝ`)イギリス、パンダ外交終了 パンダ2頭を中国に返還(レンタル代、年間1億5000万円) 各国でパンダ外交転換期に
【朗報】日本政府、免税悪用が相次ぐため、免税店で免税→出国時に免税に変更へ
【安全保障】高市大臣ら、土地規制法に基づき第3弾の対象区域追加、自衛隊・米軍施設など180か所指定、今年度中に600カ所程度指定する方針