コメント 【!】兵庫県知事のパワハラ問題証人尋問、30日にネット中継決定
兵庫県知事の証人尋問、全面公開へ ネット中継も 百条委https://t.co/ae3uHSutNS
— 毎日新聞 (@mainichi) August 23, 2024
百条委の委員長は、非公開で実施した職員への尋問後に県庁で記者会見し、30日に予定されている知事の証人尋問について、インターネット中継を含めて全面公開する方針を明らかにしました。
続きを読む
兵庫県知事の証人尋問、全面公開へ ネット中継も 百条委https://t.co/ae3uHSutNS
— 毎日新聞 (@mainichi) August 23, 2024
百条委の委員長は、非公開で実施した職員への尋問後に県庁で記者会見し、30日に予定されている知事の証人尋問について、インターネット中継を含めて全面公開する方針を明らかにしました。
遂に辺野古の軟弱地盤の杭打ちが始まった。難工事で完成まであと10年近くかかると言う。しかも米軍は辺野古の滑走路が短く不便で、普天間を返すつもりは無く、普天間の移設先は普天間だとさえ言っている。現に日本の金で普天間の格納庫や隊舎などの補修が進んでいる。辺野古埋め立ては即刻中止すべし。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) August 23, 2024
/#NHK_MUSICEXPO 2024 お知らせ🪩
— NHK MUSIC (@nhk_musicjp) August 22, 2024
\
MUSIC EXPOはまだ終わりません❕
EXPOならではの企画を今後もお届け🌟
ビハインド動画やダンスチャレンジ、バックステージ写真まで…
見逃し配信期間中たくさん投稿するので
このアカウントをチェックして待っててね❕
お見逃しは👇https://t.co/3OWHAmPOsQ
NHK MUSIC EXPO 2024
— ベム・クルプノフ (@kf5qn_56lieuskj) August 22, 2024
NHK韓国EXPOじゃねw
音楽は韓国人に乗っ取られて
NEWSは中国人に乗っ取られるw
NHK
— fair09 (@fair093) August 22, 2024
MUSIC EXPO 2024
番組内容の割合がヤバい
90%K、6%J、3%C、1%T…
完全なるK-Pop宣伝番組
他4組は体裁の為のおまけ
こんな事許してるからNHKは電波を他国に悪用される。
もはや自立した日本の組織ではない
公共電波返して
一方的な押し売りは拒否します#NHK解体#MUSICEXPO2024#NHK_MUSICEXPO pic.twitter.com/x7WipmC6FV
私達の受信料で見もしない朝鮮半島芸能人の宣伝か、
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) December 30, 2023
腹が立つ、
はよ、放送法改正し、NHKは解体すべき、
百歩譲って、スクランブル放送を!!
【悲報】NHK「MUSICエクスポ2023完全版!奇跡の一夜をもう一度」 ← 半分が韓国wwwww https://t.co/0SyfIVSZY6
自民党総裁選挙を巡っては、解散を決めた岸田派から林官房長官と上川外務大臣の2人が意欲を示しています。岸田総理大臣の対応が焦点の1つとなっています。(略
上川外務大臣「私としては全力で、立候補に至るまでの大切な時ですので、しっかりとやっていきたいと思っています」
上川大臣は、来週で調整していた中東訪問も見送るなど、推薦人集めに奔走していて岸田総理の協力にも期待します。(以下略
全文はリンク先へ
2024/08/23
🐯 #トラつばプレイバック 🪽
— 朝ドラ「虎に翼」公式 (@asadora_nhk) August 22, 2024
直明が用意した、寅子が心躍るような結婚式は…明律大法学部同志の集結❢
法律を学んだ者たちらしい、結婚祝いの言葉に寅子は…😢#虎に翼#伊藤沙莉 #岡田将生 #土居志央梨 #桜井ユキ #平岩紙 #ハ・ヨンス #戸塚純貴 #三山凌輝 #羽瀬川なぎ #小林涼子 #安藤輪子 pic.twitter.com/6RArigR5wT
今朝の「虎に翼」に三度驚いた‼️
— 小坂実 (@minoru57washi) August 23, 2024
旧友らが結婚改姓について「不利益・不都合」「自分が失われる」「平等に反する」等々、現代の別姓活動家らの主張を羅列。
同姓か別姓かは「憲法で保障された権利のはず」と訴え、別姓婚を承認
もはや朝ドラ使った別姓推進運動という他ない!#虎に翼#別姓推進運動 pic.twitter.com/Hxld6LaPFh
【出た】NHK朝ドラ、今度は夫婦別姓と同性婚 「どちらかの名字が変わる」「どうして私たちの名字が変わる前提なの!?」https://t.co/zYV776zovb
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 19, 2024
【NHKは乗っ取られている】
— 秋野つゆみ@マンガ・動画発信中 (@nihonnomanga) August 22, 2024
「金メダルをとって、君が代を流すこと」を東京五輪の目標として公言していた女子ボクシング・入江聖奈選手。
見事に目標を達成し、君が代が流れる瞬間、謎のノイズが発生。今どきの放送ではあり得ないような、わざとらしいノイズ。
これが日本の公共放送局、NHKです。 pic.twitter.com/diE1zezPsD
ノイズが流れる瞬間、一瞬だけこの映像が出るんですよね。これ、一体何でしょうか? pic.twitter.com/68nNA8YLhI— 秋野つゆみ@マンガ・動画発信中 (@nihonnomanga) August 23, 2024
https://ja.wikipedia.org/wiki/ サブリミナル効果
視覚に対するサブリミナルは20世紀半ばにはマーケティング業者が広告にその技術を用い始めたが、うまくいかなかった事例も見られる。1973年には、ゲーム「Hūsker Dū?」の宣伝にサブリミナル刺激が用いられ、それが使われたという事実がウィルソン・ブライアン・キイの著書で指摘されたことで、米国連邦通信委員会で公聴会が開かれ、サブリミナル広告が禁止されることになった。日本では1995年に日本放送協会(NHK)が、1999年に日本民間放送連盟が、それぞれの番組放送基準でサブリミナル的表現方法を禁止することを明文化した。
その後、映画やテレビ放送などではほとんどの場合、使用を禁止された。
宮城県気仙沼市内の神社境内で女性と性的な行為をしたとして、オーストリア国籍の男(61)が礼拝所不敬の疑いで逮捕された。
警察によると男は8月22日午前11時半過ぎ、神社境内で市内在住の女性(40代)とともに性的な行為をした疑いが持たれている。2人は人目につく場所で行為をしていて、神社を訪れた人が目撃し通報した。
警察の調べに対し男は「弁護士が来るまで黙秘する」などと話しているという。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/01bf396d7d580fe16433b8a81505e1474365486f
自民党の青山繁晴参院議員は23日、国会内で記者会見を開き、自身が党総裁選への出馬を目指していることを強調した上で、消費税の減税などを訴えた。
青山氏は「私が総裁を経て日本国の宰相になればまず最初に消費減税を行う。財務省は当然反対されると思うので、その財務省と真正面から対峙して実現していく」と述べた。
その上で総裁選への出馬が取り沙汰されている他の議員に消費税の減税を訴えている人はいないと指摘して、政策の独自性を強調した。
また、政治改革として、派閥の完全な廃止も訴えた。 青山氏は、出馬に必要な推薦人20人の確保については、40人いたはずの自身を支援する議員が岸田総理の不出馬表明後、一時1人に減ったとする一方、現在も推薦人集めをしていると強調し、「(告示日の)12日の午前10時に(推薦人名を)出すことができる、名前を書いていただけるだろうと(以下略
全文はリンク先へ
[FNN 2024.8.23]
https://news.yahoo.co.jp/articles/90bee35ab409b95b84478ad8507af4cf238f506d
【速報】兵庫・斎藤知事「まずは調査に協力」と辞職は否定 公開されたアンケートには「伝聞が多い」 一方で「職員に感謝ねぎらい伝える」と改善示す#読売テレビニュースhttps://t.co/adC5dUoNz5
— 読売テレビ ニュース (@news_ytv) August 23, 2024
>「今回の件は、放送体制に問題があったが、番組内容への政治の介入がたやすくならないか、心配だ」と話す。
— ちょび婆😷💉×6💙💛 (@chobi_grandma) August 23, 2024
その台詞は今言うべき事か?優先すべき事柄があるのでは?
NHK国際放送不適切発言「南京大虐殺を忘れるな」発言も 会長謝罪(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/8c5o2tKi1s