カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
23
コメント
【え?】韓国の不妊治療センター、初の日本進出「不妊に幹細胞治療を組合わせ妊娠成功率を高める」「新しい研究論文と技術開発を成し遂げる」
1: 仮面ウニダー ★ 2025/05/01(木) 07:18:48.66 ID:4eCTkyhw

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/05/01(木) 07:37:38.21 ID:XKjtahcU
誰も呼んでないのになぜ日本に来る

続きを読む
25
コメント
【悲報】一休さんの大徳寺の塔頭、芳春院で盆栽窃盗 樹齢200年超 350万円相当の松も 被害約1千万円か ※愛宕念仏寺に無断侵入の中国籍、不起訴






※関連記事


   寺に泥棒って


   感覚が違うわ


   悲しい

続きを読む
47
コメント
【は?】立憲民主党国会議員25人参加の「朝鮮学校に対する公的助成の実現をめざす国会議員の会」設立 オブザーバーは前川元文部科学事務次官








2025/04/21
2025年4月17日参議院議員会館で、立憲民主党国会議員25人がメンバーの「朝鮮学校に対する公的助成の実現をめざす国会議員の会」設立総会が開催された。会議冒頭、徳永エリ参議院議員、石橋通宏参議院議員、中川正春元衆議院議員(元文科大臣)がそれぞれ挨拶した。



続きを読む
24
コメント
鬼滅の刃限定バッジの買占めを断られた中国籍、女性スタッフに暴行し現行犯逮捕 容疑否認「ふらついて当たっただけ」
1: ぐれ ★ 2025/04/30(水) 20:39:01.62 ID:gyS5Kl8k9

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 20:41:31.49 ID:DR/KXYh40
やりたい放題

122: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 21:05:01.42 ID:YAHz7znz0
>>1
中国でやれや

続きを読む
27
コメント
外国人留学生、過去最多の33万人、コロナ前超える ※外国人留学生のうち約3割が奨学金を受給
1: 首都圏の虎 ★ 2025/04/30(水) 18:53:08.19 ID:sqouzHgP9


※関連記事

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 18:56:41.59 ID:SbqO5pc50
補助金じゃぶじゃぶ他国のために使いまーす

続きを読む
74
コメント
【悲報】国民民主党、衆院選の公約「選択的夫婦別姓」法案提出で調整  党男女共同参画推進本部の本部長は極左の円より子(外国人参政権・選択的夫婦別姓推進派
1: 蚤の市 ★ 2025/04/30(水) 15:56:05.28 ID:uQKo45KQ9


「円よりこ」↓


12: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 16:03:00.22 ID:bwPozyGr0
>>1
お前反対してただろw

続きを読む
24
コメント
【!】駅案内版に英語併記のみを貫くJR東海、前期比19.3%増で過去最高益に
1: 蚤の市 ★ 2025/04/30(水) 16:42:06.51 ID:uQKo45KQ9


※関連記事

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 16:42:50.66 ID:TcIDxxGX0
みんな新幹線乗ってるからねぇ

続きを読む
26
コメント
南欧大停電、イタリア報道「事故の発端は、南西部にある太陽光発電設備」
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/30(水) 15:06:13.55 ID:RAbhcZZM0
【予想通り】南欧大停電 ソーラー発電所が原因か


ヴィズマーラ恵子🇮🇹@vismoglie

スペインとポルトガルの大規模停電の原因、「おそらく」

事故の発端は、南西部エストレマドゥーラ州にある太陽光発電設備とイタリアでも報道されている。

「おそらく」の段階で、停電を引き起こした障害の原因特定には数カ月かかる可能性があるとの見方。今わかっていることは、事故発生時点で、電力供給の約78%は太陽光、風力、原子力といった「グリーンエネルギー」によって賄われていた。

・エネルギーアナリストで公共政策専門家のジョン・ケンプ氏は、「この地域は風力・太陽光発電の導入率が世界で最も高い地域の一つだ」と指摘し、「今回の停電は再生可能エネルギーの信頼性や、広範囲にわたる障害後の復旧に関する重要なケーススタディーとなるだろう」と語った。

・スペインで電力サービスを運営する「レッド・エレクトリカ」の運用サービス部長エドゥアルド・プリエト氏は、「異常気象でもなければ、ハッキングでもない」と述べ、現時点でサイバー攻撃の可能性は排除されたと明言した。

→スペイン・エストレマドゥーラ州のフランシスコ・ピサロ太陽光発電所では、150万枚のソーラーパネルが整然と並び、33万4000世帯にクリーンエネルギーを提供している。現地の再生可能エネルギー発展担当者のホセ・ベレット氏は、「使用しているソーラーパネルのすべてが中国製だ」と語っている。

「あれ?中国のソーラーパネルのせいじゃね?」と国民がざわつき出す前に首相が火消しに必死。

・スペインのサンチェス首相は、今回の停電が「再生可能エネルギーの過剰供給」や「原子力発電の出力低下」によるものではないと明言した。←今ココ

https://corriere.it/esteri/diretta-live/25_aprile_29/blackout-oggi-spagna-portogallo-news.shtml

午前1:32 · 2025年4月30日



報道ステーション+サタステ@hst_tvasahi

【スペインとポルトガルの大規模停電 原因は?】

| 今回大規模停電が起きたスペインとポルトガルでは、外国との電力のやりとりはフランスとのルートがメイン

電源構成は風力・水力・太陽光などの再エネが発電量の多くを占める(スペイン:約5割 ポルトガル:約7割)
→発電量が少ないときはフランスの電力に頼る

▼大規模停電が起きる原因の1つは電力の“需給バランス”が崩れること

電気はためておくのが難しいため『需要』と『供給』をほぼ同じにしないと需給バランスが崩れ、周波数が大きく乱れて発電所の設備が壊れる恐れ

発電所の安全装置が作動して停電

▼今回スペインとポルトガルで何が起きた?

東京電機大学 加藤政一名誉教授による『大停電の考えられる原因』

①スペインの変電所など主要な設備でトラブル発生。風力発電や太陽光発電の設備を守るため発電を停止する機能が働いた

②スペイン国内での発電量が低下し、フランスから緊急で電力供給。供給量の上限を超え送電線が破損する恐れがあり送電ストップ

③フランスから供給されなかったことでスペインで電力の需給バランスがさらに崩れ、大規模停電に至った

▼こうした大規模停電は日本でも起こり得る?
東京電機大学 加藤政一名誉教授「日本の場合、東日本は50Hz、西日本は60Hzと周波数が違う。また送電網が各電力会社のエリアごとに分かれていて、送電線もすぐに遮断できるので、全国的な停電になることは考えにくい」

27: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN] 2025/04/30(水) 15:19:17.07 ID:bITkHl6n0
>>1
ピカチュウ何匹連れてきたら停電終わるの?

33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/30(水) 15:25:16.43 ID:zkYfPelF0
>>27
いくら電圧高くても電流値低かったら電力にならん

続きを読む
24
コメント
【w】「万博の高級アフタヌーンティー」が話題になり、日本各地のおいしそうなアフタヌーンティーが続々紹介されるw







続きを読む
43
コメント
立憲民主党、選択的別姓の法改正案を衆院提出 会期末は6/22
1: 蚤の市 ★ 2025/04/30(水) 12:19:24.48 ID:uQKo45KQ9

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 12:29:18.43 ID:wolyyKBx0
>>1
結局どう取り繕っても選択的夫婦別姓は強制的親子別姓になるね
それとこの案では結婚したときからずっと「主人はこっち」という
格付けが発生することになるから何一つとして問題は解決しない

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事