コメント 【w】辺野古の例の場所、観光地と化すwwwwwwwwwww

昨日のシュワーブ前
— Funky Okinawa🎌ウチナンチュは日本人 (@FunkyOkinawa) October 15, 2022
完全に観光地化w#辺野古座り込み #オール沖縄の解体的出直しを求めます #オール沖縄 #ひろゆき pic.twitter.com/wOnRTthwHd



続きを読む
昨日のシュワーブ前
— Funky Okinawa🎌ウチナンチュは日本人 (@FunkyOkinawa) October 15, 2022
完全に観光地化w#辺野古座り込み #オール沖縄の解体的出直しを求めます #オール沖縄 #ひろゆき pic.twitter.com/wOnRTthwHd
那覇市長選「オール沖縄」割れる…現職が「離反」、政権側支持を表明
那覇市長選(16日告示、23日投開票)を前に、玉城デニー・沖縄県知事ら「オール沖縄」勢力の支援を受けてきた現職の城間幹子市長が12日、政権与党が支える前副市長の 知念ちねん覚さとる 氏(59)(自民推薦)を支持すると表明した。オール沖縄は前県議の 翁長おなが雄治たけはる 氏(35)(立民・共産・れいわ・社民推薦)を推しており、同勢力が割れる異例の構図となっている。(以下略
全文はリンク先へ
[読売 2022.10.13]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d472025bf500aa291dfc465ceec126a5f2db2d9b
「即座に職を辞するに値する」城間那覇市長に与党市議団 市長選で知念氏支持の撤回求める
那覇市長選を巡り、市議会与党市議団は13日、自民、公明が推薦する前那覇市副市長の知念覚氏(59)への支持を表明した城間幹子那覇市長と面会し、支持の撤回を求めた。城間氏の判断を「即座に職を辞することにも値する行動だ」と強く批判した。
![]()
△城間幹子市長(左手前)に、知念氏への支持表明の撤回を求める与党市議団=13日、那覇市役所(沖縄タイムス)
全文はリンク先へ
[沖縄タイムス 2022.10.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c387fed859d8c976b985b2624a0d7dd59afed02a
玉城知事 オール沖縄が市長選で6連敗「厳粛に受け止める」
[NHK 2022.10.9]
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20221009/5090020386.html
桜井誠 vs 辺野古テント村
— ⭐️SMK⭐️@もふもふ団⭐️🐹🍓🐣🐤🐸 (@SSMMKK55653542) 2022年10月11日
「アナタ達そもそも地元の人間じゃないだろ?」
「・・・・・・・・。」#沖縄 #辺野古 pic.twitter.com/oqxO9G7ISy
【在特会】沖縄県・辺野古テントへのカウンター
3月17日12:00~
辺野古不法占拠テント村に抗議
この映像は、当日の生放送の電波状況が悪かったため、その時に同時録画していたものをエンコードしました。
投稿日時:2012/03/18 03:39
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17282327
昨日もやっぱり誰も座り込んでいなかった。座り込みじゃないよねー#辺野古 #座り込み pic.twitter.com/I1FOF2xNth
— 依田啓示 (@yodakeiji) October 11, 2022
「0日にした方がよくない?」と「2ちゃんねる」開設者のひろゆき(西村博之)氏はツイートしましたが、いいえ、よくありません。沖縄県名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前は10月12日、「新基地断念まで 座り込み抗議 3020日」の看板が掲げられています。#辺野古 #沖縄 pic.twitter.com/pS8IXnIiWV
— 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 (@times_henoko) October 12, 2022
ひろゆきマイク借りようとしただけで「馬鹿野郎」「なにやってんだアホ」とブチギレして怒鳴り散らす山城博治、どう思うね? pic.twitter.com/29E0USGqbT
— TKG (@tkg098love) October 9, 2022
https://ja.wikipedia.org/wiki/山城 博治
(やましろ ひろじ、1952年9月20日 – )は、政治活動家。沖縄平和運動センター元議長、社会民主党常任幹事。
運動・動向:反米 反基地活動
罪名:日米地位協定に伴う刑事特別法違反、器物損壊、公務執行妨害、傷害、威力業務妨害
刑罰:懲役2年、執行猶予3年
こんなやり方してる人間達にどうすれば敬意なんか持てるんだよ。
— 筋トレ100%マン (@BCAA20000) October 5, 2022
本気でこのやり方が心優しき人達の活動か? pic.twitter.com/qBJzfuznAQ
「非暴力の運動の中で暴力振るっただけだから非暴力の運動というのは間違いではない」ってこれ本気で言ってんの?
— 筋トレ100%マン (@BCAA20000) October 8, 2022
僕は痴漢撲滅の運動をしている中でつい電車で女性の尻を触ってしまったが、痴漢撲滅の運動してるからそれは悪くないって言ってるのと同じだと思うんだけど…。
サヨク滅茶苦茶だなもう。 pic.twitter.com/Mpgyxd0gzY
【悲報】沖縄タイムス記者さん、ひろゆきと議論する前に慶應大学生に諭されてしまう#アベマプライム #ひろゆき#沖縄タイムス #すわりこみ#沖縄好きとつながりたい pic.twitter.com/FxXnF9i92B
— 相互フォロー垢 保守つぶやきします (@fhuaq89748295) 2022年10月7日
https://t.co/R8bEuOWpHJ
【追記】イケメン慶大生さんは数十日前に無事に卒業していたそうです。— 相互フォロー垢 保守つぶやきします (@fhuaq89748295) October 8, 2022
ちなみに今回はこのイケメンの方のほうがひろゆきさんより無双してる感はありました— 相互フォロー垢 保守つぶやきします (@fhuaq89748295) October 7, 2022
座り込みやハンストは入管施設内等の限られた手段しかない人の手段として残しておくべきであり、10分の座り込みでも立派な抗議という論は行為の持つ意味を弱体化するとコメントしました。沖縄タイムスの記者はそれに対して当事者以外は語るなという意見。リベラルの排他性に反吐が出ます。 #アベプラ
— 大空 幸星 / 新刊「死んでもいいけど死んじゃダメ」(河出書房新社)予約受付中 (@ozorakoki) October 7, 2022
そんなこと考えていません。
— 加納裕三@bitFlyer (@YuzoKano) October 7, 2022
合法的な座り込みという手段で、大衆や権力者に訴えかけることができるなら一つの方法だと思います。
しかし、「座り込み」という表現は長時間座って抗議してるものだろうと思っていたのが、「1日数回座る」という事実を知って、共感する気持ちが薄れたということです。 https://t.co/aqvo8d7VvS
運転手は政治的な意図を持って行動しているわけではありません。
— 加納裕三@bitFlyer (@YuzoKano) October 7, 2022
座り込みによって抗議をするのであれば、大衆や権力者に訴えかけなければならいのではないでしょうか?
業務妨害をするのではなく、権力者がいる場所で警察の許可をとって正式にデモ活動をすべきではないでしょうか?
カチャーシーという踊りは
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) October 6, 2022
沖縄では祝いの時に踊ります。
つまり、搬入することが
お祝いしたいくらい嬉しいということです。
ウチナーンチュなら誰でもわかる。
しかしこれでは、
ムーミン谷のニョロニョロではないのか?
恥ずかしくないのか? https://t.co/KhGqMvP4e6
沖縄県民です。
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) October 4, 2022
そこに座り込む連中のほとんどは地元住民ではなく、他所から来た連中。
毎日のように道を塞ぎ大渋滞させ、地元の方々の通勤や通院を邪魔しています。
観光客もそれに巻き込まれ時間を浪費していますよ。
実態を捻じ曲げ美化しないで下さい。
迷惑です。
沖縄県民の皆さん。
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) October 5, 2022
これは本当ですか。
皆様のご意見お聞かせ下さい。
すみません。沖縄県民の皆さん限定でお願いします。 https://t.co/U91PaJdWZl
県民です。本当です。地元のおばあも弁当食べたいから参加とかそんなものです。
— isono katsuo (@isonokatsuo4) 2022年10月5日
沖縄県民です。
— ヒカリノコ8 (@GvUIFF59J8vii30) 2022年10月5日
うちの年老いた母は遠足に行こう
お弁当も出るよと誘われ集団でバスに
乗り、着いた先は辺野古の座り込み…
意味も分からないまま座らされ、弁当は
支給されたものの、募金をお願いされて
1000円払って帰ってきました。
聞いて心底呆れました。